◆今週の一面◆
ヤニス・バルファキス著『テクノ封建制』(集英社)を読む
クラウド隷属への道――レーニンとハイエクのあいだで考える
ペドロ・エルバー
◆主な書評・レビュー◆
小林美穂子・小松田健一『桐生市事件』地平社(日野行介)
武田悠一『アメリカの〈無意識〉』彩流社(萩埜亮)
渡名喜庸哲『レヴィナス 顔の向こうに』青土社(福若眞人)
ジョン・T・ダヴィダン『西洋化の限界』大阪大学出版会(高光佳絵)
ジュリー・E・オーウェン『リーダーシップはみんなのもの』ナカニシヤ出版(中村暁子)
澤井義次『井筒俊彦』慶應義塾大学出版会(小野純一)
バチャ・メスキータ『文化はいかに情動をつくるのか』紀伊國屋書店(奥村弥生)
大河内泰樹・久冨峻介編『生命と自然』法政大学出版局(山田有希子)
鳥羽耕史『安部公房』ミネルヴァ書房(宮田徹也)
丸山健二『北アルプス山麓から』田畑書店(久保隆)
ヘルタ・ミュラー『いつもおなじ雪といつもおなじおじさん』三修社(土屋京子)
竹内康浩『謎ときエドガー・アラン・ポー』新潮選書(加藤安沙子)
〈世界内戦〉下の文芸時評(岡和田晃)
ポケットブック
◆連載◆
詩クロニクル(添田馨)
本が好き!
図書新聞の無料サンプル
2010年01月02日発売号
2010年01月02日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
図書新聞の目次配信サービス
図書新聞最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!