病院経営羅針盤

病院経営・事務管理にかかわるすべての皆様へ

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
病院経営羅針盤のレビューを投稿する

病院経営羅針盤の内容

病院経営をリードする
病棟構成や病院機能の再構築と病床選択、人材の募集や育成・賃金制度、データの活用など、多くの病院がかかえる課題解決のヒントとなる情報を提供しています。

病院経営羅針盤の商品情報

商品名
病院経営羅針盤
出版社
産労総合研究所
発行間隔
月2回刊
発売日
毎月1日・15日号(1月、8月は合併号として15日号のみ)  
サイズ
B5
参考価格
2,550円

病院経営羅針盤 2025.7.1号 (発売日2025年07月01日) の目次

■特集1 病院機能評価 経営を支えるその真価
◎解説 科学的・中立的・総合的な第三者機関として医療機関を支援し、「医療の質の向上」、「人の安心、医療の安全」、「信頼できる医療」、「国民の健康と福祉の向上」を目的とする病院機能評価について ~病院機能評価受審で地域で選ばれる病院へ~
 公益財団法人日本医療機能評価機構 理事長 河北博文
◎事例 病院機能評価を経営改善にどのように反映させるのか?
 松江市立病院 病院長/国立病院機構 米子医療センター 名誉院長 久留一郎 ほか
◎事例 病院機能評価が病院経営に与えるインパクト
 医療法人嘉健会 思温病院 理事長・院長 狹間研至

■特集2 KMCCが地域医療連携推進法人を目指した理由
 地域医療連携推進法人 神戸圏域放射線治療共同利用連合 代表理事/医療法人社団 神戸低侵襲がん医療センター 理事長・病院長 藤井正彦

【インタビュー】病院経営羅針盤 経営者に聞く160
◎高齢者救急と在宅医療を進化 地域に求められるコミュニティホスピタルへ
 医療法人慈公会 公平病院(埼玉県)公平 誠 理事長・院長
 (取材:野田裕貴)

【リレー連載】
◎健康経営を支える働き方改革(35)
 メンタルヘルス不調に着目した働きやすい職場づくりの取り組み
 京都大原記念病院グループ 人事部 小川遥香

【病院マネジメントメソッド】
◎病院組織を強くする人事制度改革(16)
 人事評価委員会の設置とマネジメント
 篠塚功
◎病院広報の基本と実践(16)
 オウンドメディアの可能性を知る②
 大山幸一
◎新時代の病院経営(16)
 建て替え・新築移転案件から派生する課題とその解決 F病院の場合①
 佐藤勝浩

【連載】
◎医療の転換期における医療経営・管理の質を高める(28)
 馬場園明
◎新型コロナウイルス感染症収束後の戦略的病院経営(4)
 世古口務
◎医療機関におけるリーガルリスクマネジメント(40)
 瀬尾雅子
◎病院経営立て直しシミュレーション「プロ事務長による経営指南」(40)
 池田幸一
◎データファイル(7)
 病院における理学療法士等の賃金実態
◎羅針盤 ニュースピックアップ

【コラム】
◎病院経営わくわくどきどき(99)
 澤田勝寛
◎明るい未来に想いを馳せて(87)
 木村結花

病院経営羅針盤の目次配信サービス

病院経営羅針盤最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

病院経営羅針盤のレビューはまだありません

病院経営羅針盤の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.