2009年の発売以来、ソムリエやレストランのワイン仕入担当者からご好評をいただいている『イタリアワイン』の2011年版が発売! 監修は、日本ワイン界で著名なソムリエの故 塩田正志氏、補筆・改訂は宮嶋 勲氏です。本書は、イタリアワインの全てを網羅し改正されたワイン法にいち早く対応した、中・上級者のためのイタリアワインマニュアル。歴史、風土、土着品種などの基礎知識はもちろん、全てのDOCG、DOC(統制原産地呼称)を詳細に解説しています。 さらには全生産地とDOPをカラーマップで掲載。 プロフェッショナルはもちろん、ワインの知識を深めたい方にお勧めの一冊です!
●イタリアワインの基礎知識
イタリアワインの3つの魅力/概要/歴史/風土/ブドウ品種・栽培方法/主なブドウ品種と産地と性質/ワイン法/ワイン用語集
●州別・イタリアワイン解説
北部8州/中部6州/南部6州 全20州を完全網羅
●イタリアワインの州別キーワード
●ヴィンテージチャート
●DOPワインインデックス(索引)
●イタリアワイナリー訪問記
イタリアワインの内容
- 出版社:ワイン王国
- 発行間隔:既刊
- サイズ:A4
イタリア固有の多種多様なぶどう品種から生れる、芳醇なワインの世界
2009年に出版した「プロフェッショナルのためのイタリアワインマニュアル」の2011年版です。イタリアワインの人気は、日本においても高まりを見せており、国内五都市で開催されたイタリアワインセミナーには、500人を超える参加者を集めるほどです。本書はそこでテキストしても利用された正確かつたいへんに詳しいイタリアワインの専門書。全土を州別に分け、原産地ごとにその特徴や味わいの個性分類しながら、価値ある1本を選ぶためのガイダンスとしてご利用いただける内容としています。巻末には、帝国ホテルの西村氏による紀行文んも掲載。イタリア各地の食とワインに関する興味深いレポートをお読みいただけます。この機会にどうぞデジタル版でお読みください。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
イタリアワインの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!