• 雑誌:映像情報メディカル
  • 出版社:産業開発機構
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:[紙版]2,420円 [デジタル版]2,090円
  • 雑誌:映像情報メディカル
  • 出版社:産業開発機構
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • 参考価格:[紙版]2,420円 [デジタル版]2,090円

映像情報メディカル 最新号:2025年7月号 (発売日2025年07月01日)

産業開発機構
医療と画像技術を結ぶ専門情報誌

映像情報メディカル 最新号:2025年7月号 (発売日2025年07月01日)

産業開発機構
医療と画像技術を結ぶ専門情報誌

ご注文はこちら

2025年07月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
22%
OFF
1,879円 / 冊
2025年05月01日発売号から購読開始号が選べます。
各種画像診断の臨床研究や、それらを総合的にとり上げています。

映像情報メディカル 最新号:2025年7月号 (発売日2025年07月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集:胸部画像診断AI最前線


22 胸部画像診断における人工知能再構成の現状と今後の展望
大野良治(藤田医科大学 医学部 放射線診断学/藤田医科大学 医学部 先端画像診断・人工知能共同研究講座)ほか

27 低線量胸部CTにおけるPrecise Image(Deep learning画像再構成)がもたらす恩恵
株式会社フィリップス・ジャパン

34 胸部CTにおけるPlus.Lung.Noduleの有用性
プラスマン合同会社ほか

39 画像診断支援AI「EIRL(エイル)」が行う胸部領域の読影支援
エルピクセル株式会社

44 AI技術で実現するプラスの価値 CXR Finding-i
コニカミノルタジャパン株式会社 ヘルスケアカンパニー IoT事業統括部 病院戦略部

49 AIを用いた胸部読影における「ClearRead」の有用性
株式会社東陽テクニカ メディカル・ソリューション部

【特別企画】最新型X線TVの最前線による使用経験レポート
4 当院におけるトモシンセシスの導入と 整形外科領域での有用性― Astorex i9を用いた24症例の使用経験から ―

大澤 洋(津軽保健生活協同組合 健生病院 放射線科)
9 多目的X線TV検査室におけるAstorex i9が導く世界
中山径生(東京女子医科大学附属八千代医療センター 画像検査室)

【特別寄稿】
14 Advanced intelligent Clear-IQ Engineにおけるマンモグラムの基礎的画質特性の検討
古谷悠子(聖マリアンナ医科大学附属研究所 ブレスト&イメージング 先端医療センター附属クリニック)

【特別レポート】ITEM2025探訪記「循環器領域」を渉る
54 総論:石川栄二(横浜市立大学附属病院)
57 MRI:荘司 学(昭和医科大学病院)
63 CT:三枝裕之(東京大学医学部附属病院)
71 X線:川内 覚(虎の門病院)
78 超音波:田久亮子(東京慈恵会医科大学附属柏病院)

【連載】 知って得するCT造影技術
84 TBT法を用いた動脈2相撮影による気管支動脈瘤と肺動脈瘤の鑑別~診断・治療に役立つ画像とは何か?~
小野志穂(札幌医科大学附属病院)

90 次回予告
映像情報メディカルは診断・治療に役立たせる総合画像診断学を中心に、実際の臨床診断例や、画像医学の動向、それに画像医学技術に関する諸問題の検討など、ソフトとハードの両面から立体的に紹介しております。

映像情報メディカル 2025年07月01日発売号掲載の次号予告

特集 『婦人科疾患の画像診断』(仮)
子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、子宮頸がん、子宮体がんなどの婦人科疾患を対象に、超音波、CT、MRIを用いた診断のポイントなど、日常診療に直結する実践的な画像診断アプローチを紹介します。

■臨床論文
・泉 玄太郎(東京大学医学部附属病院)
・植田高弘(藤田医科大学医学部)
・神岡尚吾(広島大学病院)
・齋田 司(筑波大学医学医療系)
■技術論文
・シーメンスヘルスケア株式会社
・GEヘルスケア・ジャパン株式会社

シリーズ Opening the future ~医用画像処理のネクストステージ
Ziostation REVORASの新機能「MR骨抽出」を用いたVR画像の活用
村山大知 (東千葉メディカルセンター 放射線部)

特別企画 CT 50周年

連載 知って得するCT造影技術
可変注入法の現在地と今後の展望
田原琢朗(社会医療法人 共愛会 戸畑共立病院)

※敬称略・順不同
※内容は一部変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

映像情報メディカルの内容

学際的な情報の収集、およびそれらの解説に重点を置き、より確かな情報をより速く読者にお届けいたします
映像情報メディカルは診断・治療に役立たせる総合画像診断学を中心に、実際の臨床診断例や、画像医学の動向、それに画像医学技術に関する諸問題の検討など、ソフトとハードの両面から立体的に紹介しております。

映像情報メディカルの無料サンプル

2011年9月号 (2011年08月27日発売)
2011年9月号 (2011年08月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

映像情報メディカル最新号の目次配信サービス

映像情報メディカル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

映像情報メディカルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.