【特集】
巻頭言 なぜいま、あらためてレッジョ・エミリアか(秋田喜代美)
ローリス・マラグッツィの思想の歴史的意味(佐藤 学)
マラグッツィが受け継いだもの、遺したもの(里見 実)
ドキュメンテーション――レッジョ・エミリアとの対話(森 眞理)
レッジョ・エミリアの思想にもとづくプロジェクト活動(カンチェーミ・ジュンコ)
アトリエの思想とアトリエリスタ(伊藤史子)
レッジョ・エミリアに学ぶまちづく――「100の言葉」がまちをつくる(松本理寿輝)
人を育て文化や町を創る市民参加型イベント「レミダデー」と「レッジョナラ」(石井希代子)
レッジョ・エミリアにインスパイアされた日本の活動――芸術士Ⓡ派遣活動in高松市(三井文博)
スウェーデンのレッジョ・インスピレーション(浅井幸子)
レッジョ・エミリアの思想を実践して(戸塚陽子・山田寿江)
レッジョ・エミリア市在住の保護者の視点からみた“レッジョ・エミリア”(上村香織)
【連載】
保育に活かせる文献案内〈連載22〉
「発達障害」についての最新の研究動向について(汐見稔幸)
人との関係に問題をもつ子どもたち〈連載98〉
小学校における「気になる子」への指導の実際と巡回相談の課題(《発達臨床》研究会)
子どもたちの情景―そばにそっといたおねえさん先生から見えたこと〈連載17〉
学校という「社会」で子どもが学ぶこと(ひらのゆうこ・浜田寿美男)
霊長類の比較発達心理学 〈連載135〉
チンパンジー研究者、母になる――ヒトの生後五歳から五歳六カ月までの発達(林 美里)
障がいのある子の保育・教育のための教養講座―実践障がい学試論【保育/教育指導編】〈連載26〉
「今性」をもたらす他者(佐藤 曉)
心理学をめぐる私の時代史〈連載11〉
心理学の制度化の話(浜田寿美男)
【発達読書室】
著者が語る『テーマでみる 保育実践の中にある保育者の専門性へのアプローチ』(中坪史典)
書籍紹介
発達の目次配信サービス
発達最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!