●【特集】「ご神意」を感じて生きる
・日本は天皇陛下を中心とした神の国/藤原美津子(神道研究家)
・神宮礼拝/稲田美織(写真家)
・身近に神社を感じる豊かな暮らしを!/東角井 真臣(氷川神社権宮司)×田部井良(毎日興業株式会社代表取締役)×窪寺伸浩(神棚マイスター)
・一の宮を巡る 佐渡国一の宮・度津神社/荒川祐二(作家) 
・書画家・小林芙蓉 石上神宮 書画展示/「日本の起死回生を祈る」ツタダヒロシ×西口久美子 
・「ご神意」を感じる桜の景色
・「弥栄」対談・神話が息づき、現代の我々に語りかけてくる /佐藤永周(天岩戸神社宮司)×宮澤伸幸(社会起業家協会代表理事)×五十幡香奈(弥栄スタイル代表) 
・和合インターナショナル 和の心・地域の核として氏神社を活かすことがご神意です/藤江正謹(杭全神社宮司)×藤江寛司(杭全神社禰宜)  
・神社本庁長老が神道を語る/加藤隆久(生田神社名誉宮司)×深結(ヒーリングシンガー)
・和合友の会 和の道 「一万人のお宮奉仕」で「不撓不屈」の精神を繋ぐ/塚田昌久(「和合友の会 和の道」会長)、清水有子(「一万人のお宮奉仕」本部役員)
・エシカル座談会・命の繋がり、歴史の繋がりを途絶えさせてはいけない/中村昭則(九頭龍神社宮司)×栗田真徳(日本エシカル塗装協会代表理事)×中村佐千子(フラワーアーティスト)
・ご神意を感じて生きる/岡田能正(近江八幡・賀茂神社禰宜)
・世界平和の礎、女性たちの「ハブ」になる会を/安倍昭恵(元内閣総理大臣夫人)×橋本清美(堂島酒醸造所 CEO)×奥迫協子(りせら財団代表理事)
・『古事記の博物図鑑』 伊藤弥寿彦(生物研究家・映像ディレクター)
・『ゼロから始めるホツマツタヱ』 NAVI 彦(ホツマツタヱ YouTuber)
●大好評! スマフォゲーム「ならべ! 神だな!!」
●神社旅行の楽しみ/渋谷 繁(神社写真家) 
WAGO(ワゴウ)の内容
- 出版社:偶庵
- 発行間隔:季刊
- 発売日:1,4,7,10月の1日
世界に誇れる文化と精神、長寿企業、持続可能な社会……、その鍵は神社にあります。
創刊して5年、神社を中心にした「和」の情報誌です。
地球温暖化、資源の枯渇、生物種の大量絶滅……、今、人類全体が大きなターニングポイントを迎えています。自然との共生。「和」をもって良しとなす。今こそ、八百万の神々を祀る神社を中心にした、かつての日本人の良き文化と精神が全世界で生かされるべき時代です。本誌では、神道や神社の素晴らしさをご紹介し、継続可能な社会のための生き方を模索していきます。
WAGO(ワゴウ)最新号の目次配信サービス
WAGO(ワゴウ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!