一枚の絵の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.35
全てのレビュー:34件
★★★★★18件
★★★★☆10件
★★★☆☆6件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全34件中 1 〜 15 件を表示
母に
★★★★★ 2024年08月23日 otarako 専業主婦
油画が趣味だった母。今は体力が無く描けなくなっているがこちらの本を見るのを楽しみとしているためプレゼントします。
絵を描くのが好きな父へのプレゼント
★★★★★ 2024年04月30日 こにたん 会社員
今回、定期購読を更新するタイミングでレビューを投稿します。 水彩画を描く父にプレゼントしています。 毎号楽しみにして、絵を描く参考にしています。
感想
★★★★★ 2023年01月14日 Holmes アルバイト
絵を描く上で、とても参考になります。綺麗な絵画もたくさん見れるので、勉強にもなります。
勉強になる
★★★★★ 2022年01月09日 虎 アルバイト
油絵を趣味で描き始めたのですが、とても参考になり、購読しようと思います。
水彩画を学んでいます
★★★★★ 2021年05月02日 あけ 主婦
水彩画を勉強しています。構図や色使いが大変参考になります。
作品紹介と、技術解説
★★★★★ 2020年08月02日 のっこ その他
有名画家から素人の作品まで幅広く紹介。技術的な解説も親切、丁寧でわかりやすい。
癒し
★★★★★ 2020年05月21日 まっち 主婦
ページをめくるごとにいろいろ絵があり、とても癒されます!
水彩画の勉強になります
★★★★★ 2020年04月28日 あけ 主婦
素晴らしい絵を眺めながら、いろいろな描き方や表現方法を勉強させていただいております。水彩画をメインに楽しんでいます。
見ているだけで楽しい
★★★★☆ 2019年10月09日 かずくん 会社員
見ているだけで楽しいし、絵の描けない私でも描いてみたくなる。
毎号楽しみにしています
★★★★☆ 2019年08月01日 みきさん 無職
家内ともども年金世代ですが二人で日曜画家として水彩画を楽しんでいます。一枚の繪の定期購読を始めました。今月から隔月になり、その点は残念ですが、記事の内容は非常に興味深く、気に入った絵画は、模写などして楽しんでいます。絵画技術の内容は、丁寧に解説されていて、気に入った号を手元に置き、絵を描くときに参考にしています。
一枚の繪の良さ
★★★★☆ 2019年01月09日 しまちゃん 主婦
一枚の絵は、絵を描き始めてから有名な先生方の作品を拝見させていただき、勉強させてもらってます。 大変細かく親切に書かれていて、参考になります。
1月号絵になる風景 眠りの町
★★★★★ 2019年01月07日 博通さん 無職
池内紀さん記述の絵になる風景眠りの町を拝読し感動しました。千曲市稲荷山町は我が郷土でり、江戸時代は商業都市として栄えた町であり稲荷山の地名もそのいわれと今日まで語られていす。又、1847年の善光寺地震においては大きな被害をもたらしたと伝えられていますが、その状況を詳しく理解することが出来ました。現在、地震から復興した街並みをみることが出来ますが、人の賑わいもなく寂れておりますが、主な家屋・藏は国の重要伝蔵建造物に指定されており、絵になる街並みです。是非この街並みをどなたかの絵画によっ全国に紹介していただきたくお願いします。更に、千曲市には姨捨伝説で有名な棚田・また、愛媛県と縁ののある森地区の杏で有名です。この地区も絵画で紹介されることを希望します。
毎号楽しみ
★★★★★ 2018年10月11日 jin 無職
日曜画家のつもりで、気の向くままに描いています。「一枚の絵」が私の先生。見るも楽しい、まなぶも楽しい。バックナンバーがたまりすぎて困りますが、捨てるのも気が引けるし、といった具合です。
勉強になります。
★★★★★ 2015年11月17日 まき 自営業
素晴らしい絵を眺めながら、いろいろな描き方や表現方法、油絵から水彩まで幅広く勉強もできますし、目の保養もできます。
迷いの指針に
★★★★☆ 2015年07月28日 しゅん太郎 その他
油絵を描くようになってどこまで描いていいのか、どのように描いていいのか、迷っていたとき、コンクール入選者に対する講評を見たりすると、「そうなのか」と感じるものがあり、しばらく購読を続けようかと思っています。

一枚の絵の内容

  • 出版社:一枚の繪
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月21日
絵を描く人にも、見る人にもうれしい企画満載の美術総合誌
風景スケッチ、美術館紹介など人気特集が続々! この一冊が美術館であり、旅行スケッチのガイドであり、絵画レッスンルームです。

一枚の絵の目次配信サービス

一枚の絵最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

一枚の絵の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.