■特集 レアだけど重要な「痛み」の原因-システム1診断学■
□痛みの診断推論ベーシックス
「痛み」のシステム1診断のパワーとピットフォール(笹木 晋)
「痛み」のシステム2診断のパワーとピットフォール(岡田 優基)
□部位別システム1診断アプローチ
頭痛でレア疾患のシステム1診断(鎌田 一宏)
咽頭痛でレア疾患のシステム1診断(鈴木 智晴)
胸痛でレア疾患のシステム1診断(北 和也)
腹痛でレア疾患のシステム1診断(高田 史門)
背部痛・頸部痛でレア疾患のシステム1診断(中西 研輔・金城 光代)
筋肉痛でレア疾患のシステム1診断(中村 孝人)
眼・耳・肛門・会陰部痛でレア疾患のシステム1診断(白石 吉彦)
今月のQuestion & Keyword Index
ONE MORE GM
●Editorial
レア疾患のシステム1診断(徳田 安春)
●What’s your diagnosis?・155
罪を憎んで○を憎まず(島 惇・井上 聡・上田 佳孝・西口 潤・米本 仁史・上田 剛士)
●Dr. 徳田と学ぶ 病歴と診察によるエビデンス内科診断・15
手のしびれ 手根管症候群か?(徳田 安春)
●Dr. 加藤のこれで解決! 眼科Q&A相談室・2
飛蚊症の患者さんに対してどう説明する?(加藤 浩晃)
●Dr. 山中のダイナマイト・レクチャー・13
問題18(山中 克郎・寺西 智史)
●みるトレ
Case 94(忽那 賢志)
●憧れのジェネラリストが語る「努力はこうして実を結ぶ!」・11
「いばらの道」を「バラ色の道へ」(上田 剛士)
●血液内科学が得意科目になるシリーズ・20
もともと血が凝りやすい人なんて,稀ですよね?(萩原 將太郎)
●臨床の勘と画像診断力を鍛える コレクション呼吸器疾患・44
シュノーケリング後に呼吸困難と血痰を呈した1症例(藤田 次郎(監修:宮城 征四郎))
●シネマ解題 映画は楽しい考える糧・101
「愛を読むひと」(浅井 篤)
総合診療の目次配信サービス
総合診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
総合診療の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!