■特集 こんな時は漢方でしょう!■
□漢方診療の達人は語る
古典にみる良医の姿(松田 邦夫)
総合診療と漢方(村松 慎一)
漢方診療の基本中の基本 漢方診療の原則と副作用などの注意点(岡部 竜吾)
□私のイチオシ処方
消化器疾患 食欲がない時(佐藤 弘)
風邪と呼吸器疾患
(1)下痢・微熱・嘔気・咽頭痛がある時,(2)咳や喀痰が出る時(皿谷 健)
感染症とその周辺(岩田 健太郎)
循環器疾患
(1)立ちくらみがする・長時間立っていられないという時,
(2)手足の先が冷えて痛む時,(3)高齢者の朝の頭痛(稲木 一元)
皮膚科疾患 顔面紅斑がある時(二宮 文乃)
神経疾患
(1)Parkinson病の非運動症状,(2)薬物乱用頭痛(丸山 哲弘)
精神科疾患 不眠・不安・抑うつ状態の時(杵渕 彰)
女性の不定愁訴 冷える時(木村 容子)
□漢方コラム
大塚敬節とウィリアム・オスラー(岡部 竜吾)
漢方医としての生活の律し方 「次なる目標」を求めて励む(二宮 文乃)
中国の中医医療政策について(喩 静・中島 奈津子・石毛 敦)
今月のQuestion & Keyword Index
ONE MORE GM
●Editorial
漢方を日常診療にどう取り入れていくか?(山中 克郎)
●What’s your diagnosis?・159
青いゾウに遭遇!?(平島 修)
●Dr. 徳田と学ぶ 病歴と診察によるエビデンス内科診断・19
原因不明の身体症状 うつ病か(徳田 安春)
●みるトレ[最終回]
Case 98(忽那 賢志)
●臨床の勘と画像診断力を鍛える コレクション呼吸器疾患・47
労作時の息切れを認め,CA19-9値の上昇を認めた1例(藤田 次郎(監修:宮城 征四郎))
●憧れのジェネラリストが語る「努力はこうして実を結ぶ!」・13
医師と母親業のあいだで(金森 真紀)
●Dr. 加藤のこれで解決! 眼科Q&A相談室・6
前立腺肥大の薬は白内障に悪い?(加藤 浩晃)
●Update ’16
開業医の,開業医による,全ての医師・医学生のための
医学塾「21世紀適々斎塾」がスタート!(安田 英己)
総合診療の目次配信サービス
総合診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
総合診療の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!