総合診療 Vol.26 No.6 (発売日2016年06月15日) 表紙
  • 雑誌:総合診療
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
  • 参考価格:2,860円
総合診療 Vol.26 No.6 (発売日2016年06月15日) 表紙
  • 雑誌:総合診療
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
  • 参考価格:2,860円

総合診療 Vol.26 No.6 (発売日2016年06月15日)

医学書院
特集 “賢い処方”と“ナゾ処方”

総合診療 Vol.26 No.6 (発売日2016年06月15日)

医学書院
特集 “賢い処方”と“ナゾ処方”

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
総合診療のレビューを投稿する
2016年06月15日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,530円
送料無料
2025年06月15日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

総合診療 Vol.26 No.6 (発売日2016年06月15日) の目次

■特集 “賢い処方”と“ナゾ処方”■
□“賢い処方”への第一歩
そもそも“賢い処方”とは? 賢い処方の3つの要件(徳田 安春)
そもそも“ナゾ処方”とは?
 不適切処方をしない/放置しないための8箇条(北 和也)
deprescribing ←→ re-prescribing!?
 問題処方の中止・中断/再開の手順と注意点(南郷 栄秀)
目まぐるしく現れる「新薬」との付き合い方,知られざる注意点(片岡 裕貴)

□ケース別“賢い処方”と“ナゾ処方”
超高齢者には不要なクスリとそのリスク(西村 正大)
超高齢者でも一度は適応を考えるべき大事なクスリ
 ポリファーマシー vs アンダートリートメント(吉岡 靖展)
使ってはいけない!抗菌薬,なくてもよいのではないか?という抗菌薬
 「処方を憎んでクスリを憎まず」(忽那 賢志)
よくある症状が「薬剤の副作用」だったなんて!
 “いつもの処方”のピットフォール(根本 祐宗・佐田 竜一)
また運ばれてきた! 「薬剤の副作用」による救急搬送症例(浅川 麻里)
ER・集中治療領域における“エビデンスに乏しい処方”
 (大楠 崇浩・金 成浩・木積 一浩・永田 慎平)

□スペシャル・アーティクル
薬剤師からみたポリファーマシー問題
 薬剤師にできること,医師にしてほしいこと(青島 周一)

□座談会
なぜ僕らは“ナゾ処方”をするのか?
 「ナゾ処方例への処方せん」つき(北 和也 × 矢吹 拓 × 吉田英人 × Dr. X)

今月のQuestion & Keyword & Drug Index
ONE MORE GM


●Editorial
ポリファーマシー問題への介入が,いま熱い!(北 和也)

●(新シリーズ)Empirical EYE・1
「患者の想い」をポリファーマシー対策の布石に
 “クリニック薬剤師”としての経験から(八田 重雄)

●What’s your diagnosis?・162
GIMカンファレンス(小山 弘・孫 瑜)

●Dr. 上田剛士のエビデンス実践レクチャー! クスリとリスク・3
ジギタリス中毒(上田 剛士)

●Dr. 加藤のこれで解決! 眼科Q&A相談室・9
ペンライト法はどれくらい使える検査なのか?(加藤 浩晃)

●レジデント Case Conference
Basedow病に遷延する労作時息切れを合併した40代女性(塚本 裕・仲里 信彦)

●臨床の勘と画像診断力を鍛える コレクション呼吸器疾患・50
呼吸困難,右側胸腹部痛を主訴とし,救急車で来院した72歳女性
 (藤田 次郎(監修:宮城 征四郎))

総合診療の内容

  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
臨床医のための総合診療誌
第一線臨床医のための唯一の総合診療誌。専門化・細分化する診療各科に対応して、総合的に患者を診るためのスキルと知識を紹介。既存の診療科の壁を越え、日常診療の場で患者を全人的に診るための臨床情報を提供する。今求められるプライマリ・ケアの真髄を習得できる。毎月特集テーマで話題を提供。

総合診療の目次配信サービス

総合診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

総合診療の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.