総合診療 Vol.28 No.8 (発売日2018年08月15日) 表紙
  • 雑誌:総合診療
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
  • 参考価格:2,860円
総合診療 Vol.28 No.8 (発売日2018年08月15日) 表紙
  • 雑誌:総合診療
  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
  • 参考価格:2,860円

総合診療 Vol.28 No.8 (発売日2018年08月15日)

医学書院
特集 80歳からの診療スタンダード Up to Date

総合診療 Vol.28 No.8 (発売日2018年08月15日)

医学書院
特集 80歳からの診療スタンダード Up to Date

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
総合診療のレビューを投稿する
2018年08月15日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,750円
送料無料
2025年07月15日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

総合診療 Vol.28 No.8 (発売日2018年08月15日) の目次

■特集 80歳からの診療スタンダード Up to Date■
□総論
高齢者診療のさまざまなガイドラインとどう付き合うか?(森 臨太郎)

□80歳以上の高齢者の外来診療 ここがポイント!
高血圧診療スタンダードUp to Date(山本 浩一│楽木 宏実)
糖尿病診療スタンダードUp to Date(原 興一郎│宇都宮 一典)
骨粗鬆症診療スタンダードUp to Date(折茂 肇│石井 成幸)
COPD/喘息診療スタンダードUp to Date(大田 健)
認知症診療スタンダードUp to Date(古和 久典│中島 健二)
安定狭心症&慢性心不全診療スタンダードUp to Date
 (今井 龍一郎│関 秀一│土居 義典)
脳卒中再発予防スタンダードUp to Date
 脳卒中治療ガイドライン2015[追補2017]対応(大槻 俊輔)

□80歳以上の高齢者のプロブレムへのアプローチ
転倒予防スタンダードUp to Date(鳥羽 研二)
尿失禁診療スタンダードUp to Date(岡村 菊夫)
誤嚥性肺炎診療スタンダードUp to Date(石田 直)
高齢者ケアの意思決定スタンダードUp to Date(大内 尉義)

□80歳以上の高齢者診療トピックUp to Date
Q1 ポリファーマシー
 ポリファーマシーの患者さん、忙しい診療の中での「超整理法」は?(徳田 安春)
Q2 マルチモビディティ
 より複雑化するマルチモビディティへのアプローチ法は?(藤沼 康樹)
Q3 高齢者総合機能評価(CGA)
 高齢患者さんのアセスメント、限られた時間での正しい評価法は?(玉井 杏奈)
Q4 ユマニチュード
 ユマニチュードの実際の使用法は?(本田 美和子)

今月のQuestions
今月の「めざせ!総合診療専門医!」問題


●Editorial
今まさに旬なTopic! “高齢者診療のスタンダード”(片岡 仁美)

●What’s your diagnosis?|188
学校の浸水事件(蓑田 紗希|佐田 竜一|石丸 裕康|八田 和大)

●みるトレ Special|20
「高アンモニア血症」の意外な原因(笠原 敬)

●もやもや処方の処方箋|5
胃薬だけで、おなかイッパイ!?(山本 祐|矢吹 拓|武井 大|青島 周一)

●ジェネラリスト漢方Basics|東西2つの視点でアプローチ|8
「だるいし微熱があるのに、退院させられました…」気虚;元気のない状態
 (岡部 竜吾)

●診察で使える!|急性期Point-of-Care超音波ベーシックス|17
肺炎を疑った時(亀田 徹)

●I LOVE Urinalysis|シンプルだけどディープな尿検査の世界|17
低カリウム血症がある場合、尿検査で何がわかるか?(上田 剛士)

●オール沖縄! カンファレンス Ver.2.0|レジデントの対応と指導医の考え|20
全身の痛みで来院した15歳女性(本村 和久|徳田 安春(監修))

●こんなときオスラー|超訳『平静の心』|20
医師同士の人間関係で悩む時 「結束、平和、ならびに協調」の章より(徳田 安春)

●国試にたずねよ|20
患者さんのその一歩が、診断への一歩なのです。(山中 克郎)

[投稿]
●GM Clinical Pictures
右膝痛と膝くずれ(吉田 英人)

●Empirical EYE
Pivot & Cluster Strategyと精神科診療のアナロジー
 診療領域間の診断教育のブレイクスルー(田宗 秀隆|志水 太郎)

総合診療の内容

  • 出版社:医学書院
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:不定期  
臨床医のための総合診療誌
第一線臨床医のための唯一の総合診療誌。専門化・細分化する診療各科に対応して、総合的に患者を診るためのスキルと知識を紹介。既存の診療科の壁を越え、日常診療の場で患者を全人的に診るための臨床情報を提供する。今求められるプライマリ・ケアの真髄を習得できる。毎月特集テーマで話題を提供。

総合診療の目次配信サービス

総合診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

総合診療の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.