ジャズ批評 224号 (発売日2021年10月25日) 表紙
  • 雑誌:ジャズ批評
  • 出版社:ジャズ批評社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月24日
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,100円
ジャズ批評 224号 (発売日2021年10月25日) 表紙
  • 雑誌:ジャズ批評
  • 出版社:ジャズ批評社
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎偶月24日
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,100円

ジャズ批評 224号 (発売日2021年10月25日)

ジャズ批評社
毎号ひとりの歌姫を深掘りして紹介する後藤誠一氏の連載「Swingin' Beauties」の17年間の記録を一冊にギュッとまとめました。カラーページも充実の女性ヴォーカル・ファン必携の1冊が出来上がりました。

ジャズ批評 224号 (発売日2021年10月25日)

ジャズ批評社
毎号ひとりの歌姫を深掘りして紹介する後藤誠一氏の連載「Swingin' Beauties」の17年間の記録を一冊にギュッとまとめました。カラーページも充実の女性ヴォーカル・ファン必携の1冊が出来上がりました。

ご注文はこちら

2021年10月25日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
17%
OFF
1,100円 / 冊
2025年04月24日発売号から購読開始号が選べます。
最新号・バックナンバーを美本でお届けします

ジャズ批評 224号 (発売日2021年10月25日) の目次

特集スウィンギン・ビューティーズ

【特集について】
2004年7月から2021年9月までの17年間、毎号ひとりの歌姫を深掘りして紹介する、後藤誠一氏の連載「Swingin’Beauties」全100回分を一冊にギュッと再編集しました。
連載時にはなかった、曲目データ付きで、それぞれの歌姫の代表アルバムを掲載しました。
(表紙:『Jennie』ジェニー・スミス)

【カラーページ】
Swingin’Beautiesアルバムカバー・ギャラリー/Swingin’Beautiesアップデート・アルバム/アナログ盤放浪記/My Best Memory Photo -Jimmy Lyons, Andrew Cyrille, Cecil Taylor- 中平穂積

◆特集巻頭言:寺島靖国
◆Swingin’Beauties連載終了に寄せて
・後藤さんの収集力に驚かされる:髙田敬三
・日本人のジャズ・ヴォーカル観を一変させた後藤先生の大連載:小針俊郎
・たくさんの素敵な曲との出逢い:藤田嘉明

◆スウィンギン・ビューティーズ 全連載リスト
◆スウィンギン・ビューティーズ全100回紹介
◆あとがき 後藤誠一
・Swingin’ Beauties主要アップデート・アルバム
 
【特集以外の読物】
《対談》
澤野由明(澤野工房)× 寺島靖国(寺島レコード)
それぞれが求める最高のピアノ・トリオとは? 取材・文:星 向紀

《インタビュー》
◆広瀬未来 (トランペッター) & 片倉真由子 (ピアニスト)『Air』リリース
「岡本太郎のアトリエで創るふたりだけの音」取材:星 向紀
◆村田千紘(トランペッター) 『`Tis Love』リリースに寄せて 取材・文:小島良太
◆JAZZ FROM THE WEST【特別編】
「コンサート・フロム・ウエスト 」取材:太田”AHAHA”雅文

◆Enjoy! Jazz Live(ライヴレポート)
古木佳祐QUARTET/村田千紘QUARTET/荻原亮トリオ feat. 宮川純&福森康『With My Soul』発売記念ライヴ
【連載など】
◆北都市の猫たち The CATS in North City Vol.79「David Matthews(ピアニスト、作編曲家)その1:山本弘市
◆Enja創立50周年!! ウルトラ・ヴァイヴが強力な復刻シリーズを発表:高井信成
◆K-POP番長の「JAZZも韓流!?」Vol.63「ソ・ボギョン」:まつもとたくお
◆藤岡靖洋の海外探訪紀番外編 コンプリートコレクターの為のコルトレーン情報「超話題の新作4点紹介」:藤岡靖洋
◆日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす第63回「ディスコグラフィーのお話」:ラズウェル細木
◆女が聴くジャズのひとつやふたつ第75回「東京幻想」:豊田 葵
◆シネマに行こうよ第148回「我がときめきの女優たち~海外編」:宮本洋通
◆OTHER ASPECTS Vol.52「ドン・チェリー」:井上和洋
◆JAZZ meets 杉田誠一 Vol.14「外山喜雄」:杉田誠一
◆ライナーノーツの誘惑 第15回「綾戸智絵は、消えて顕れる」:シュート・アロー
◆ジョン・ハモンドの軌跡 第3回「中学生時代」:貝田雅之
◆アナログ盤放浪記「ドン・エイブニーというピアニスト」:渡辺由己
◆オススメ映画紹介『BILLY ビリー』と『ジャズ・ロフト』:高崎俊夫
◆ジャズオーディオ・ディスクのオススメ 聴かなきゃソン盤 第62回:後藤誠一/藤田嘉明
◆とびっきりレトロでロマン溢れるジャズの歌姫ローラ・エインズワース「装いも新たに全貌を表したアルバム『Top Shelf』が登場!!」:後藤誠一

【DISC REVIEW ディスクレビュー】
◆新譜紹介 解説:平井清貴/小針俊郎/村井康司/Suzuck/小島良太
◆MOONKS selection:白澤茂稔
◆New Disc Pick Up「ヨハン・レイヨンフーヴッド・トリオ、タイムレス・ジャズ・シンジケート」ほか
◆DISC紹介
◆おすすめ新譜紹介

*MOONKS selectionの小山智和さん、永野敦史さんはお休みです

ジャズ批評の内容

楽しくバラエティに富んだ特集が話題のジャズ専門誌。読者の皆さまのおかげで2017年に創刊50周年を迎えました。
創刊50年を超えるジャズ専門雑誌。隔月発行。読者参加型の独自の特集が話題に。ジャズファンの本音が満載。読者の皆さまぜひご参加ください。毎号特集に添った、あの名盤からレア盤、珍盤、最新盤まで、たくさんのアルバムをご紹介。カラージャケットも満載。特集の他に、ミュージシャンへのインタビュー、座談会、コレクター訪問、新譜レビュー、輸入盤紹介、海外レポート、エッセイなど読み物満載です。

ジャズ批評の目次配信サービス

ジャズ批評最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ジャズ批評のメルマガサービス

ジャズ批評よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ジャズ批評の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.