自己啓発
★★★★★2025年02月07日
みずほ 会社員
自己啓発の一環として政治を知ることへの第一歩として購読しました。
これからです
★★★★★2024年02月08日
お米 会社員
政治に関心を持ち始めました。勉強します。やはり政党が直接書いたもののほうがよいかと思いました。
自民党の今がわかる
★★★★★2022年09月16日
えかわくん 教職員
定期購読して3年目になります。一般紙や雑誌では読むことができない内容で自民党の活動を知ることができます。
勉強になる
★★★★★2021年11月18日
yhwh パート
一般紙から違う角度で、自民党の事が、よくわかります。
勉強の為に
★★★★★2021年09月26日
さすらいのぽち 会社員
政策的戦略を勉強する為に購読します。がんばってもらわないと
昔の自民党
★★★★☆2021年03月26日
オールドリベラリスト 自営業
自民党は、かつて日本の地域社会そのものでした。いろんな人がいて、カオスそのものでした。懐が深くて、許容範囲が広くて、許容量が半端ない感じでした。
自由民主を読んでみて
★★★★☆2020年10月05日
あきくん 教職員
知り合いから見せてもらって自由民主を読みました。一般全国紙にはない内容や会議の様子が載っており興味深くためになるなぁと思いました。一度ご一読をしませんか?
自民党
★★★★★2020年05月29日
tomoto 会社員
明治時代から自由民主主義国家の始まりなのでしょう。私たち、孫の代でも続いております。選挙で、日本も、動いております。日本国民困り事が出れば、自民党最善のやり方、これが、国民を救うのです。自民党チカラなり。
とてもよかったです。
★★★★★2019年06月17日
みな0509 主婦
自由民主を拝読するのはこれで2回目です。自民党の政策の詳細や各種会合等の進捗が事細かに記されているのと、普段暮らしているこの国の現実的な風景が感じられる紙面でとても拝読する価値を感じました。また機会があればよろしくお願いいたします。
自民党の1週間の動きを簡潔に
★★★★★2018年10月07日
犬丸 会社員
非自民党員ながら、一国民として、政権与党を担う自民党に関心があり、購読を続けております。
自民党の1週間の動きを知るに最適な資料です。
頁数は多くありませんので、内容は大まかな印象(例えば、演説の全文ではなく要旨でその内容を紹介)ですが、動きの多い自民党を追うには十分な内容だと思います。
適度な情報量で丁寧にまとめられた優れた機関紙です。
レビューをさらに表示