今回の党役員人事で歴代最長となる5期目の任期を担うこととなった二階 俊博幹事長。
安倍政権から菅政権とバトンタッチされた中で、引き続き党運営の要として采配を振ることとなりました。
今号では1面で二階幹事長のインタビューを掲載。
1年以内に行われる衆院総選挙に向けた決意や、
党の基盤となる党員獲得に向けた熱い思いを聞きました。
<1面>
菅総理の国づくりを全力で支える 二階俊博幹事長に聞く
我思う 徳茂雅之新聞出版局次長
<2面>
電子決済のセキュリティ向上へ 金融イノベーション加速化PT
経済対策に万全を 新型コロナ対策で衆参内閣委員会閉会中審査
岡山県知事選 いばらぎ候補の勝利に全力
令和2年産の作況を受け今後の米価対策を議論 農業基本政策検討委員会
日本海沿岸東北道の早期実現を 二階幹事長、東北経済連合会から要望受ける
<3面>
いのち輝く未来社会をデザインする 2025大阪・関西万博に向けて
<5面>
国土強靭化のさらなる推進〔最終回〕
谷口博昭(芝浦工業大学客員教授)
メディア解析 簑原俊洋(インド太平洋問題研究所・理事長)
<6面>
がんばる日本 町おこし~成功への道~「群馬県みなかみ町」
<7面>
ドクターKの知って得する健康豆知識
発言録
データで見る日本
思わず食べたい 私の推しメシ
「奈良旬彩・創作和食の店『あをによし』」奥野信亮衆院議員
<8面>
WeeklyJimin
多士詳伝【第39回】「中曽根康弘」(政治学者・小枝義人)
自由民主の内容
- 出版社:自由民主党
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週火曜日
自民党が描く日本の未来をお伝えします。“真の自民党”がわかります。
総裁・党役員のインタビューや自民党の主な動きを中心に構成。今、政治で何が問題になっているのか、これを読めば「日本の明日」が見えてきます。マスコミからは伝わってこない“真の自民党”がわかります。自民党の政策論議の“真剣さ”は、一般報道からは知ることはできません。「自由民主」は白熱した議論が行われている政務調査会の会議や国会論戦などのポイントを分かりやすく伝えます。「国会議員の人柄や普段どんな活動をしているのか、見えにくい」という声がよく聞かれます。所属議員と著名人との対談など、その“素顔”や“本音”がわかる企画のほか、政治を理解する上で役立つ読みものも満載です。国会議員ばかりが自民党ではありません。都道府県支部連合会や地域支部の活動も積極的に紹介しています。あなたの地域の自民党を知ってください。
自由民主の目次配信サービス
自由民主最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
自由民主の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!