生活保護の最新動向が分かる専門誌

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
生活と福祉のレビューを投稿する

生活と福祉の内容

福祉事務所ケースワーカーを主な対象とした保護行政の専門誌。
生活保護について、最新の国の施策動向などを中心とした誌面構成。ケースワーカーをはじめ関係者に制度施策や活動事例等を掲載してきた公的扶助に携わる関係者に向けた1冊。 ▼好評連載中!!▼ケースワーカーの視点で考える生活保護/実践に役立つワンポイント/ケースワーカー登場 ほか

生活と福祉の商品情報

商品名
生活と福祉
出版社
全国社会福祉協議会出版部
発行間隔
月刊
発売日
毎月25日
サイズ
B5

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「生活と福祉」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

生活と福祉 2025年5月号 (発売日2025年05月23日) の目次

▼巻頭言 
     誰一人取り残さない地域共生社会をめざして    さいたま市福祉局長 山﨑 勝

▼特 集Ⅰ 令和7年度の生活保護       厚生労働省社会・援護局保護課
      ●実施要領等の改正等      
      ●令和7年度の生活保護基準の改定     
      ●[参考1]令和7年4月生活保護基準改定の概要
      ●[参考2]最低生活保障水準(月額)の具体的事例(令和7年4月時点)

▼特 集Ⅱ 令和7年度における生活保護指導監査方針
              厚生労働省社会・援護局保護課自立推進・指導監査室
          
      ●令和7年度における生活保護法施行事務監査等について
      ●生活保護法施行事務務監査事項

▼厚生労働省人事往来②
  
▼水脈/ブックレビュー

生活と福祉の目次配信サービス

生活と福祉最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

生活と福祉のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 1件
非常に勉強になります
★★★★★2025年01月21日 ほほ 公務員
生活保護業務の理解が深まります。とても勉強になります。

生活と福祉の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.