フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei Business i)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆3.60
全てのレビュー:75件
★★★★★11件
★★★★☆23件
★★★☆☆17件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆5件
全75件中 16 〜 30 件を表示
社員の日課
★★★☆☆ 2008年03月31日 iino 部長
フジサンケイビジネスアイを個人的に定期購読しています。毎朝自宅から会社に持っていき、デスクの脇に読み終えた新聞を置いておくと社員達が空いた時間に手に取り読んでいます。私が鞄に入れっぱなしにしていると、「新聞どうしたんですか」などと声がかかります。購読してから1年近くたつ今では、社員たちの日課になっています。
程よい情報量
★★★★☆ 2008年03月27日 oni 会社員
日曜も含めて毎朝届き夕刊がないのが良い。日経だと情報量が多すぎて忙しいサラリーマンには辛い。
広告が
★★★★☆ 2008年02月29日 ノッチ 会社員
一般紙にある、どうでもよい芸能や投書などがなくてとても良い。あとは1面の色使いがもう少し落ち着いて欲しい。パチンコ特集が異様に気になる。一般紙のサポートには最適です。
新名神開通
★☆☆☆☆ 2008年02月25日 あすなろあすな 会社員
2008年2月24日(日)8時26分 - 配信の記事です。「名古屋-大阪間は現在の名神軽油よりも34キロ、20分短縮される。 」「名神経由」の間違いですよね。こんな基礎的な変換も見過ごすなんて、記者の方や校正の方のレベルが疑われます。
サポート紙としてお勧め
★★★★☆ 2008年01月22日 しんいえ 会社員
メインの情報源としてはどうかと思いますが、日経新聞+αとしてのサポート紙としてはいいかと思います。アジア関連記事もなかなか良いです。
家族にも
★★★☆☆ 2008年01月05日 コロナ 会社員
自分自身は業務に直接関係のない記事を読んでいます。他業種の情報を幅広く入手できるので助かります。妻は新商品情報や投信の記事なんかを読んでいるようです。子供にもこれぐらいは読ませたいかなぁ。
S90
★★★☆☆ 2007年11月14日 めんかんまんしおん 自営業
日本酒で乾杯について:お酒での乾杯は(色がついていない為)献杯のときにするものだと死んだ父が言ってました。もしお酒での乾杯をするのならば、小さなおちょこではなく色のついたグラスなどでやれば場も盛り上がるとおもいます。私もお酒が大好きなのでぜひ、広めてください。
無駄な記事がなくてよい
★★★☆☆ 2007年10月31日 クスクス 社長
経済やビジネスに関して、簡単に把握しておきたいと購読しています。スポーツ・娯楽・三面記事など、テレビや他の媒体で簡単に得る事ができる情報と重複する部分が少ないので、無駄なく手早く読めるところが便利です。
読みやすい
★★★★☆ 2007年08月04日 たろう 会社員
日本経済新聞と一緒に読んでいます。もちろん単独でも十分に楽しめます。学生の就職活動準備用としても良いのではないでしょうか?会社では圧倒的に日本経済新聞読者の方が多いので、新しい話のネタを提供することもできています。
経済誌兼情報誌?
★★★☆☆ 2007年07月23日 トム 会社員
丁寧な経済誌であることは勿論、アート情報や仕事帰りに立ち寄りたくなる穴場の居酒屋など、一口情報も充実。曜日によって情報の種類もいろいろで、まさに日々の情報誌?とも言えます。
好奇心をそそられます
★★★★★ 2007年07月23日 しんいえ 会社員
日経新聞の付属情報としてかかせません。雑誌感覚で読めて大変重宝しています。
ライトでお手軽かと
★★★★☆ 2007年04月29日 がんばれサンケイ 会社員
ライトでお手軽な経済紙なので、たのしく読めます。ただ「日経読んだ?」といわれたときに答えに窮するので、もっとブランド化されると助かります。
雑誌的感覚?
★★★★☆ 2007年03月30日 しんいえ 会社員
大手日刊紙と異なり内容は柔らかく、雑誌的な感覚で読めます。私は日経新聞の補足としています。また中国関係記事が1-2面あり、とても重宝しています。
やさしい経済誌
★★★☆☆ 2007年03月25日 りゃま 会社員
日経新聞は難しすぎる、と思っている方にはお勧めです。平易な文章で記事はわかりやすく、記者のユニークな視点で書かれたコラムや特集記事も魅力です。経済の必要な情報はバッチリおさえられますし、図書館にも滅多に置いていないので1度は購読の価値はあると思います。
わかりやすい経済誌
★★★★★ 2007年02月17日 みず 会社員
新入社員、経済を初めて勉強しようという方にはとっつきやすくてお薦めです。

フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei Business i)の内容

成長に向けて挑む「企業、技術、人」の情報を提供
日本経済の成長は、「企業、技術、人」の活躍なくしてはありえません。フジサンケイビジネスアイは、我が国経済の成長を盛り上げると同時に、経営者やビジネスパーソンの皆様に、ビジネスの成長に役立つ情報やヒントをお伝えしてまいります。「成長ニッポン」(頑張る日本企業を応援)「起業・経営面」(伸び盛りの企業、女性起業家を徹底取材)「地域・通信員」(地方から日本経済を元気にします)「アジア・新興国」(躍動するアジア各国の情報が充実)「グローバルファイナンス」(Bloombergの翻訳記事を毎日掲載)

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

フジサンケイビジネスアイ(FujiSankei Business i)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.