• 雑誌:旅と鉄道
  • 出版社:イカロス出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月21日  
  • サイズ:AB
  • 参考価格:1,485円
  • 雑誌:旅と鉄道
  • 出版社:イカロス出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月21日  
  • サイズ:AB
  • 参考価格:1,485円

旅と鉄道 2024年12月号 (発売日2024年10月21日)

イカロス出版
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】
特集「山岳列車の魅惑」
秋こそ楽しみたい、山を越えるローカル線の旅。今号の特集では、小海線・...

旅と鉄道 2024年12月号 (発売日2024年10月21日)

イカロス出版
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】
特集「山岳列車の魅惑」
秋こそ楽しみたい、山を越えるローカル線の旅。今号の特集では、小海線・...

ご注文はこちら

2024年10月21日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
50%
OFF
この号なら
742円
送料無料
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
月額払いなら初回2号50%OFF!大変お得です!

旅と鉄道 2024年12月号 (発売日2024年10月21日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集 山岳列車の魅惑 『日本一の“山列車”小海線』 『上越線清水越え』 『火の国、火の鳥、豊肥本線』
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】
特集「山岳列車の魅惑」
秋こそ楽しみたい、山を越えるローカル線の旅。今号の特集では、小海線・上越線・豊肥本線の3路線を、それぞれの視点で旅をします。
第二特集は、JR九州・JR西日本が共同で開催する「南九州DE超回復」。これにあわせて「南半九大作戦」を展開します。南九州の誘客キャンペーンにあわせて発売される「南九州DE超回復!きっぷ」を使ったモデルコースをはじめ、南半九の旅を徹底紹介します。

AD
木造駅舎めぐり
駅弁味くらべ
絶景!日本の車窓から
AD
CONTENTS
【特集】山岳列車の魅惑
日本一の山列車 小海線
JR山区間ベスト20
上越線 清水越え
峠の力餅
火の国、火の鳥 豊肥本線
フォトグラファーレイルウェイガイド 田沢湖線・奥羽本線
寸景、駅前アーケード
ニューカマーレビュー JR西日本「はなあかり」
ふたつ星4047をつくる人たち
観光列車で地域を感じる 道南いさりび鉄道「ながまれ海峡号」
車内絵日記
より道・のぞき見・駅ノート
ねこと鉄道
世界の鉄道 途中下車の旅
鉄道美食旅
AD
地域深耕鉄道旅行 富士山麓電気鉄道
地方再生の熱量を感じる、南九州の旅
タビテツ・フリーきっぷ大作戦
ネット予約を使いこなそう!
駅近レトロ銭湯
旅のたまゆら 1981-1988
行き当たりばったり、廃線めぐり
ユースホステル探訪記
鉄道マンたちの青春劇場
JRの営業規則ときっぷの基礎知識
「周遊券」ヒストリー
旅と鉄道 News EX
文学と鉄道
次号予告/奥付/定期購読のご案内
AD
AD

旅と鉄道の内容

  • 出版社:イカロス出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月21日  
  • サイズ:AB
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
1971年創刊の伝説の“乗り鉄マガジン”「旅と鉄道」が2011年に復刊しました! 鉄道旅行の魅力と楽しみ方をご紹介するとともに、食、歴史、自然などなど旅の醍醐味を伝える記事を多数収録! 読者のみなさんの知的好奇心と冒険心をくすぐる充実の内容です。もちろん、プラン作成の参考になる情報も多数掲載するなど実用的情報も満載! さらに、四季折々の風景を走る珠玉の鉄道写真や希少性の高い鉄道資料も多数掲載! コアな鉄道ファンの方にもお楽しみ頂ける充実の内容です。

旅と鉄道の目次配信サービス

旅と鉄道最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

旅と鉄道の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

旅と鉄道の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.