大スケールの絶景、各所に湧出する温泉、大地と海が育むグルメ。北海道には何度行っても味わいつくせない魅力があふれています。広大な大地のなかから、いまおすすめの9エリアを厳選。初夏の北海道のとっておきコースを紹介します。もう一つの特集企画は船旅。短い観光船から旅気分が味わえるフェリー、ちょっとしたクルーズに至るまで、最新の話題も織り交ぜ、海上を船で移動する楽しみや魅力を伝えます。
【教えて! 知らないニッポンインタビュー】
旅って、誰と共有するかが一番大事だと思ってます 福士蒼汰
特集1「絶景・温泉・グルメ 全部まんぞく とっておきの北海道」
広大な大地と相思相愛 スイートでホットな極楽へ ●帯広市・上士幌町
ワインとバラの空知うっとり紀行 ●岩見沢市・三笠市
歴史ある北の玄関口はリノベで新たに! ●函館市
道東の最果てでド級スケールの生命力を浴びる ●斜里町 知床半島
ボールパークでどう過ごす? ●北広島市
大雪山の麓 カムイとともに生きる地へ ●旭川市・上川町・東川町
北海道随一の米&水どころへ ●東川町
火山の恵みをいただきます! ●蘭越町・ニセコ町
大地と工業のダイナミックパノラマツアー ●洞爺湖町・壮瞥町・室蘭市
【column】 木彫り熊が流行中?
【column】 手島先生から教わった大切なこと 木版画家 手島圭三郎の世界
【column】 「おいしい、おいしい」アイヌ民族の食文化 中川 裕
【column】 セコマを知らずして北海道グルメを語るなかれ 裸電球
特集2「島国をもっと楽しもう 船旅っていいね」
東京九州フェリー「それいゆ」 絶景に映画、グルメも。充実の船上ライフ
フェリー「さんふらわあ」 船でお得に目指そう、北の大地
シーライン東京「シンフォニー クラシカ号」 都心の海絶景と美味が奏でる特別な時間
船にも印があるって知ってた? 御船印を集める旅に出よう
箱根遊船「SORAKAZE」 映えスポット満載の“浮かぶ公園”
「QUEEN BEETLE」 船でちょいとお隣の韓国・釜山へ
【特別企画】
福岡・大分の温泉をめぐる
【連載】
ご当地いま推し! 鹿児島県/岐阜県/長野県
能登から伝えたいこと
ゆるりと歩く町の旅 神戸~大阪鉄道開業150年 港町の形成史を辿る ●兵庫県神戸市
広いぞニッポン! 今月のお宝まち リスタート! 初夏の気仙沼へ ●宮城県気仙沼市
会いに行きたい温泉宿 氷見温泉 湯の里いけもり ●富山県氷見市
喫茶店のあるじ 珈琲専門店 寄鷺館 ●愛知県名古屋市
全国サイハテ観光 この世の路地の先にあの世の路地が続くどの世も心地よい島 ●沖縄県 沖縄本島
ゴーゴー! ご当地スーパー フランテ ロゼ 覚王山 ●愛知県名古屋市
空の旅 ただいま富山県立山町の上空です
かけ湯くん
【情報】
コレクション&プレゼント 福岡県福津市
トラベルクロスワード
気になる映画、気になるあの町
編集部選・旅立ち心そそられ本
列島Information
JRニュース
バックナンバー&定期購読のご案内
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
次号予告
旅の手帖
2024年6月号 (発売日2024年05月10日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
大スケールの絶景、各所に湧出する温泉、大地と海が育むグルメ。北海道には何度行っても味わいつくせない魅力があふれています。広大な大地のなかから、いまおすすめの9エリアを厳選。初夏の北海道のとっておきコースを紹介します。もう一つの特集企画は船旅。短い観光船から旅気分が味わえるフェリー、ちょっとしたクルーズに至るまで、最新の話題も織り交ぜ、海上を船で移動する楽しみや魅力を伝えます。
ご当地いま推し! 鹿児島県/岐阜県/長野県
能登から伝えたいこと
目次
【教えて! 知らないニッポンインタビュー】旅って、誰と共有するかが一番大事だと思ってます 福士蒼汰
【特集1】絶景・温泉・グルメ 全部まんぞく とっておきの北海道
広大な大地と相思相愛 スイートでホットな極楽へ ●帯広市・上士幌町
ワインとバラの空知うっとり紀行 ●岩見沢市・三笠市
歴史ある北の玄関口はリノベで新たに! ●函館市
【column】 木彫り熊が流行中?
道東の最果てでド級スケールの生命力を浴びる ●斜里町 知床半島
【column】 手島先生から教わった大切なこと 木版画家 手島圭三郎の世界
ボールパークでどう過ごす? ●北広島市
大雪山の麓 カムイとともに生きる地へ ●旭川市・上川町・東川町
【column】 「おいしい、おいしい」アイヌ民族の食文化 中川 裕
北海道随一の米&水どころへ ●東川町
火山の恵みをいただきます! ●蘭越町・ニセコ町
大地と工業のダイナミックパノラマツアー ●洞爺湖町・壮瞥町・室蘭市
【column】 セコマを知らずして北海道グルメを語るなかれ 裸電球
【特別企画】 福岡・大分の温泉をめぐる
【特集2】 島国をもっと楽しもう 船旅っていいね
東京九州フェリー「それいゆ」 絶景に映画、グルメも。充実の船上ライフ
フェリー「さんふらわあ」 船でお得に目指そう、北の大地
シーライン東京「シンフォニー クラシカ号」 都心の海絶景と美味が奏でる特別な時間
船にも印があるって知ってた? 御船印を集める旅に出よう
箱根遊船「SORAKAZE」 映えスポット満載の“浮かぶ公園”
「QUEEN BEETLE」 船でちょいとお隣の韓国・釜山へ
ゆるりと歩く町の旅 神戸~大阪鉄道開業150年 港町の形成史を辿る ●兵庫県神戸市
広いぞニッポン! 今月のお宝まち リスタート! 初夏の気仙沼へ ●宮城県気仙沼市
会いに行きたい温泉宿 氷見温泉 湯の里いけもり ●富山県氷見市
喫茶店のあるじ 珈琲専門店 寄鷺館 ●愛知県名古屋市
全国サイハテ観光 この世の路地の先にあの世の路地が続くどの世も心地よい島 ●沖縄県 沖縄本島
ゴーゴー!ご当地スーパー フランテ ロゼ 覚王山 ●愛知県名古屋市
コレクション&プレゼント 福岡県福津市
トラベルクロスワード
編集部選・旅立ち心そそられ本
気になる映画、気になるあの町
列島Information
JRニュース
バックナンバー&定期購読のご案内
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
空の旅 だいま富山県立山町の上空です
次号予告
かけ湯くん
ご当地いま推し! 鹿児島県/岐阜県/長野県
能登から伝えたいこと
目次
【教えて! 知らないニッポンインタビュー】旅って、誰と共有するかが一番大事だと思ってます 福士蒼汰
【特集1】絶景・温泉・グルメ 全部まんぞく とっておきの北海道
広大な大地と相思相愛 スイートでホットな極楽へ ●帯広市・上士幌町
ワインとバラの空知うっとり紀行 ●岩見沢市・三笠市
歴史ある北の玄関口はリノベで新たに! ●函館市
【column】 木彫り熊が流行中?
道東の最果てでド級スケールの生命力を浴びる ●斜里町 知床半島
【column】 手島先生から教わった大切なこと 木版画家 手島圭三郎の世界
ボールパークでどう過ごす? ●北広島市
大雪山の麓 カムイとともに生きる地へ ●旭川市・上川町・東川町
【column】 「おいしい、おいしい」アイヌ民族の食文化 中川 裕
北海道随一の米&水どころへ ●東川町
火山の恵みをいただきます! ●蘭越町・ニセコ町
大地と工業のダイナミックパノラマツアー ●洞爺湖町・壮瞥町・室蘭市
【column】 セコマを知らずして北海道グルメを語るなかれ 裸電球
【特別企画】 福岡・大分の温泉をめぐる
【特集2】 島国をもっと楽しもう 船旅っていいね
東京九州フェリー「それいゆ」 絶景に映画、グルメも。充実の船上ライフ
フェリー「さんふらわあ」 船でお得に目指そう、北の大地
シーライン東京「シンフォニー クラシカ号」 都心の海絶景と美味が奏でる特別な時間
船にも印があるって知ってた? 御船印を集める旅に出よう
箱根遊船「SORAKAZE」 映えスポット満載の“浮かぶ公園”
「QUEEN BEETLE」 船でちょいとお隣の韓国・釜山へ
ゆるりと歩く町の旅 神戸~大阪鉄道開業150年 港町の形成史を辿る ●兵庫県神戸市
広いぞニッポン! 今月のお宝まち リスタート! 初夏の気仙沼へ ●宮城県気仙沼市
会いに行きたい温泉宿 氷見温泉 湯の里いけもり ●富山県氷見市
喫茶店のあるじ 珈琲専門店 寄鷺館 ●愛知県名古屋市
全国サイハテ観光 この世の路地の先にあの世の路地が続くどの世も心地よい島 ●沖縄県 沖縄本島
ゴーゴー!ご当地スーパー フランテ ロゼ 覚王山 ●愛知県名古屋市
コレクション&プレゼント 福岡県福津市
トラベルクロスワード
編集部選・旅立ち心そそられ本
気になる映画、気になるあの町
列島Information
JRニュース
バックナンバー&定期購読のご案内
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
空の旅 だいま富山県立山町の上空です
次号予告
かけ湯くん
旅の手帖 2024年05月10日発売号掲載の次号予告
大特集
とことん乗って、とことん遊ぶ
よくばり青春18きっぷの旅
お手頃料金で乗り降り自由な青春18きっぷを使って、乗りまくって降りまくって、日本各地を楽しむ、グルメも絶景もてんこもりなコースをご案内。
今夏は船やバス、飛行機などほかの乗り物も組み合わせ、いつも以上に大胆に移動するコースも。大満足の列車旅へ。
付録
全国鉄道路線図
『JR時刻表』編集部プレゼンツ
ワープ術も駆使!日本列島縦断コース
教えて!知らないニッポンインタビュー
常盤貴子(俳優)
地方の点と点がつながるいま
※都合により内容を変更する場合があります
とことん乗って、とことん遊ぶ
よくばり青春18きっぷの旅
お手頃料金で乗り降り自由な青春18きっぷを使って、乗りまくって降りまくって、日本各地を楽しむ、グルメも絶景もてんこもりなコースをご案内。
今夏は船やバス、飛行機などほかの乗り物も組み合わせ、いつも以上に大胆に移動するコースも。大満足の列車旅へ。
付録
全国鉄道路線図
『JR時刻表』編集部プレゼンツ
ワープ術も駆使!日本列島縦断コース
教えて!知らないニッポンインタビュー
常盤貴子(俳優)
地方の点と点がつながるいま
※都合により内容を変更する場合があります
旅の手帖の目次配信サービス
旅の手帖最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
旅の手帖定期購読のプレゼント
- プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
- プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
- プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
- 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
- また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
旅の手帖の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!