別冊 旅の手帖 4月号 (発売日2012年03月15日) 表紙
  • 別冊:別冊 旅の手帖
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:季刊
別冊 旅の手帖 4月号 (発売日2012年03月15日) 表紙
  • 別冊:別冊 旅の手帖
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:季刊

別冊 旅の手帖 4月号 (発売日2012年03月15日)

交通新聞社
いわてデスティネーションキャンペーン開催!
2012年4月1日~6月30日
春の大型観光キャンペーン「いわてデスティネーションキャンペーン」が開催されます。「イーハトーブいわて物語~そういう旅に私はしたい。...

別冊 旅の手帖 4月号 (発売日2012年03月15日)

交通新聞社
いわてデスティネーションキャンペーン開催!
2012年4月1日~6月30日
春の大型観光キャンペーン「いわてデスティネーションキャンペーン」が開催されます。「イーハトーブいわて物語~そういう旅に私はしたい。...

ご注文はこちら

2012年03月15日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在取り扱っておりません。

別冊 旅の手帖 4月号 (発売日2012年03月15日) の目次

いわてデスティネーションキャンペーン開催!
2012年4月1日~6月30日
春の大型観光キャンペーン「いわてデスティネーションキャンペーン」が開催されます。「イーハトーブいわて物語~そういう旅に私はしたい。」をテーマとして、期間中、キャンペーンエリア各地でさまざまなイベントやサービスが行われます。イベントやサービスの詳細は本誌をはじめ、JRの主な駅などに置いてあるイベントガイドブックをご覧下さい。

■本書の主な内容
巻頭特集
世界に誇る文化遺産 平泉
 平泉の栄華を支えた
 “もうひとつ”の世界遺産
 平泉の黄金文化を陰で支えた街道
 “黄金の道”秀衡街道
 世界遺産に負けちゃいない
 天下の名勝 厳美渓・猊鼻渓
 世界遺産から日本の名湯へ

のんびり行こうよ。ローカル線
 八戸線・三陸鉄道
 北上線
 IGRいわて銀河鉄道・花輪線
 釜石線
 大船渡線

イーハトーブ 岩手の旅
 城下町盛岡を散歩
 八幡平トレッキング
  その後のひとっ風呂
 小岩井農場じっくり探検
 無形文化遺産を体感 早池峰神楽
 宮沢賢治がいた場所へ
 新幹線から直行ハイキング!
 もうちょっとで&勝手に世界遺産
 民話のふるさと遠野
 金ケ崎町城内諏訪小路 重要伝統的建造物群保存地区
 久慈琥珀とジオパーク
 三陸の海で漁業体験
 水の地下帝国 龍泉洞
 さっぱ船で浄土ヶ浜見物
 復活! 三陸山田のかき小屋
 八戸・南郷里山さんぽ
 もうひとつの“黄金伝説” 小坂鉱山・尾去沢鉱山

いわて“純”温泉 その①
愛と勇気の鉱泉めぐり
いわて“純”温泉 その②
北の温泉大国・岩手でとっぷり

みちのくもちのさと
ナントカ観光大使 わんこきょうだい

いわてデスティネーションキャンペーンイベントガイド
※岩手DCエリアの宿、アクセスガイド、広域MAP、観光問い合わせ先なども掲載

別冊 旅の手帖の内容

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

別冊 旅の手帖の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.