毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ダ・ヴィンチのレビューを投稿する

ダ・ヴィンチの内容

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
新刊や話題の本とコミックを紹介する書籍情報誌「ダ・ヴィンチ」出版社が薦める新刊・既刊本をジャンル別に紹介するほか、同社独自選出の500冊を加え毎号700冊以上を紹介。有名人のエッセイや読者投稿コラム、アンケート、世相と本の関連を新しい視点で切り込む特集、新刊文庫・新書情報・新刊コミック情報など幅広く取り上げる。サイン会情報など著者へのアプローチ情報も掲載。本誌と連動したウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」も展開。本に関する情報が気になる人は「ダ・ヴィンチ」をどうぞ。

商品情報

商品名
ダ・ヴィンチ
出版社
KADOKAWA
発行間隔
月刊
発売日
毎月6日
サイズ
A4
参考価格
770円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「ダ・ヴィンチ」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2023年12月号 (発売日2023年11月06日) の目次

表紙★GACKT、二階堂ふみ

●特集1
あの人が書いた
手紙を読みたい

◎From 誠(ヨネダ2000)to 尾崎世界観 ほか
◎読み手に訴えかける! 手紙の書き方講座
◎『三島由紀夫レター教室』書店員POP選手権
◎企画書は手紙のようなもの!? 敏腕編集者の作家を口説く手紙とは



●特集2
その存在は「ブーム」から「文化」へ
VTuberが塗り替える、エンタメ未来図

◎今更聞けない“VTuber” [寄稿]泉信行
◎VTuberの“現在地”
[インタビュー]ときのそら/ばあちゃる/来栖夏芽/Nornis
[座談会]VOLTACTION
◎人気イラストレーター・望月けいが語る、VTuberの魅力


●【令和版】解体全書
第7回・加藤シゲアキ

ダ・ヴィンチの目次配信サービス

ダ・ヴィンチ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.41
  • 全てのレビュー: 288件
新たな本との出会い
★★★★☆2023年11月01日 HM 会社員
ダ・ヴィンチは、書店やネット書店では手に取らないであろう新たな本や漫画に出会える雑誌です。プロが書く紹介文はとても参考になります。
多彩な連載が楽しみ
★★★★☆2023年08月01日 Yx パート
多くの多彩な連載があり毎月楽しみにしています 松下洸平さんのフキサチーフ、毎回クスリと笑えたりほっこりしたり。彼の紡ぐ言葉たちがまぶしいです
面白い企画が多い!
★★★★☆2023年05月22日 T OL
自分の好きな内容や興味のある物は、どうしても偏りがちですが、ダヴィンチは面白い企画が多く、普段自分が読まない内容でも、読んで見たくなる内容が多いです。定期講読にしておく事で、忙しい時についつい買い忘れてしまう事がないので、とても良いです!
毎月楽しみ
★★★★☆2023年05月15日 ケント 会社員
最新の小説、芸能、雑誌全般の情報が満載で時代の波に乗り遅れず、毎号楽しみにしています。
定期購読して1年経過
★★★★☆2023年04月07日 ハルシオンランチ 会社員
定期購読をして良かったことを発表します。 それは…表紙が人気アイドルでも自動的に我が家に届くということです。 人気アイドルの特集だと通販サイトは軒並み売り切れが多くて困っていたのですが定期購読すればそんな心配無用です。 私が読むパターンはトロイカ学習帳、益田ミリのスーパーマーケット宇宙、新刊情報、メグさんの読書占い、長濱ねるさんの夕暮れの昼寝ですね。 あとは気になった特集をパラパラしています。 なんとなく家に一冊雑誌が欲しいときにオススメです。
読んで佳し、投稿も佳し。
★★★★☆2023年02月06日 さかなかな 主婦
本の紹介雑誌。単純にそう思っていて、それは当たっているはず。正直この誌のコンセプトや、編集方針などは解りませんが、読み応えと、扱う関連エンタメの幅が広いと感じています。これも正直、毎号購入していない。店頭で観て興味のある特集だと食指が動く。そして、投稿ページが某界隈で結構な話題になっている短歌のページ。選者は穂村弘氏。こちらも某界隈では人気の歌人です。読むだけでなく投稿も楽しい雑誌っていかがでしょう?
やんごとなきシリーズ
★★★★☆2023年01月09日 かっぱ(•Ӫ•) パート
中村倫也さんが好きで、連載があるので定期購読してます。 前回の連載、やんごとなき雑談は書籍化してから拝読し、とても面白い文章で、ふだん本をほとんど読まないですが、すーっと読めて楽しめました。 現在の雑炊シリーズも毎回趣向を凝らしていて、楽しんでいます。
年末は特におすすめ
★★★★★2022年11月19日 HN 会社員
ダ・ヴィンチの年末号はブックオブザイヤーの特集があります。「小説」「コミック」「文庫」「エッセイ・ノンフィクション」の1年間のランキングが発表されます。これを見て、年末年始の休みに読みたい本を探すのが毎年の楽しみです。
本選びの参考
★★★★☆2022年11月03日 たまこんぐ 会社員
読む本の傾向がどうしても偏るので、ダヴィンチを参考に、自分が普段あまり読まないジャンルも読んでいます。特集はあまり興味がない内容の時もありますが定期購読は続けたいと思います。
本を選ぶ参考に
★★★☆☆2022年09月24日 名無しさん アルバイト
コロナ禍で書店でゆっくりを本を吟味できなくなってしまったのでダ・ヴィンチを参考にしています。 映画やアニメの特集が多いです。 ノンフィクションや硬派な本の特集も増えてほしいと思っております。
レビューをさらに表示

ダ・ヴィンチをFujisanスタッフが紹介します

ダ・ヴィンチは、株式会社KADOKAWAが発行している月刊の総合文芸誌です。もともとは株式会社メディアファクトリーという(株)リクルート系の出版社によって発行されていましたが、2011年に角川グループに買収されたという歴史をもちます。1994年に創刊されてから一貫して、本(書籍)・コミックに関する幅広い情報を取り扱ってきました。具体的な内容としては、毎月有名作家や小説・コミック作品が大特集されます。その他にも、メディアにはなかなか姿を現す事がない人も含めて新作を発表した有名な作家達が毎月インタビューで登場しており、作品の創作秘話などを知る事が可能です。

また、巻頭には俳優・タレントが登場して大好きな小説や漫画の事を語るコーナーがあり、こちらも注目のコンテンツといえるでしょう。ちなみに、本のジャンルとしてはフィクション作品(小説)の情報を主に取り扱っており、ノンフィクション系作品の情報はあまり掲載されていません。しかし、新作情報コーナーにおいては、幅広いジャンルの本が紹介されており、編集部による解説文も入っているので新しい本を買う際には参考になるはずです。その他、読書占いのコーナーや漫画の連載などもあって盛りだくさんの内容のため、読書が大好きな人にとっては必読の雑誌でしょう。

ダ・ヴィンチの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.