特 集 非金属素材の加工技術
■エンジニアリング・プラスチック材料の現状/編集部
■鉄鋼のように強い汎用プラスチックの開発/編集部
■耐久性(限界ショット)への挑戦
時代のニーズに応える真空成形用木型加工
朝日化成/岩下 耕治
■セラミックス部品の超音波加工の現状
岳将/岳 義弘・岳 将士
■超音波振動テーブルを用いたガラスの微細加工
クマクラ/熊倉賢一・長尾幸祐・笹原弘之
■取材レポート ケィディケィ
高精度切削加工の現状と明日/編集部
■プラスチック機構部品の切削
「アップルリンク」の切削による試作部品の加工/編集部
特別記事
■現代の名工列伝・34/富士電機システムズ 菅原 幸男さん
〈ドイツと日本で大型加工機の特殊加工技能を磨いた名工)
■モノづくりベンチャーの挑戦 第21回/メカノトランスフォーマ
〈21 世紀はピエゾの時代,圧電アクチュエータの開発に挑む)
■今月のピックアップ その1 切削工具
MC に旋削性能を付加するフェーシングヘッド/編集部
■今月のピックアップ その2 CAM システム
PowerMILL2010 64bit の新しい世界/
デルキャムジャパン/大木 真一
■職人技が生きるマンマシンシステム
オープンタイプ マシニングセンタ「YZ-500SGATC」/
山崎技研/竹内 薫
■高生産性を達成する技術の融合
大型立旋盤「SVT シリーズ」/
新日本工機 小島 学
■連載 第6回 最新切削工具の最適な再研削法を考える
ドリルを再研削①
ビーティーティー/青木 渉
■デスクトップ・樹脂積層モデル加工機
3D プリンタの普及が進む/編集部
■高校生ものづくりコンテスト関東大会レポート/編集部
ツールエンジニアの内容
- 出版社:大河出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月28日
- サイズ:B5判
今日の情報・明日の技術、最新の加工・工具技術情報をお届けする!生産現場の必須アイテム!
本誌は、あらゆる産業の機械加工現場に働く人の必携雑誌です。工場の製造部門、生産技術部門、開発・設計部門に多くの読者を持ち、一品物から量産品、小物加工から大物加工、難削材や複雑形状物加工など、加工現場の多様なニーズに応える機械加工の専門誌。最新の加工・工具技術情報をいち早く得ることができ、機会加工の知識を深めることができます。そのほか、モノづくりに携わるさまざまな方へのインタビューや、日本のモノづくりを支える町工場を訪ねて紹介している。そして、技能検定を受検しようをする人にとっても、便利な受検参考書となる1冊です。
ツールエンジニアの目次配信サービス
ツールエンジニア最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ツールエンジニアの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!