火星が地球に最接近
:熊森照明,榎本 司,安達 誠
12月1日に火星が2年2ヵ月ぶりに地球に最接近します。今回2022年は「中接近」で、2018年の大接近、2020年に準大接近よりも、地球との距離は離れ、見かけの大きさは小さいものの、地球に近付いた火星を観察することができます。火星は10月中旬には-1等の明るさとなり、宵の東の空で目を引きます。12月1日の最接近のときには明るさは-1.8等、高度も高く、観察しやすくなります。特集では、今回の火星最接近を詳しく解説。火星の極冠、表面模様など、見どころも紹介します。
天体写真撮影用統合ソフトウェア
N.I.N.A. Version 2.0
:須永 閑
望遠鏡で本格的に星雲・星団の撮影をするためには、望遠鏡やカメラのほかにPCや、さまざまなソフトウェアを用意する必要があります。通常なら複数のソフトを1つ1つ個別で動かさなければなりませんが、本稿で紹介する「N.I.N.A.」というソフトは撮影に必要な全ての操作が一括できます。最初は操作にとまどうかもしれませんが、慣れてしまえば一晩中“手放し”で撮影することもでき、非常に便利です。今回は「N.I.N.A. 」と、「N.I.N.A. 」を動かすために必要なソフトウェアなどについて詳しく紹介します。
プラネタリウム誕生100年
:塚田 健
2023年はプラネタリウムが誕生して100年。1923年にカール・ツァイスがドイツ博物館で公開したのが、現在の光学式プラネタリウムの始まりとされます。天文ガイドでは12月号から、プラネタリウムの歴史をはじめ、現在、プラネタリウム番組に携わる制作者や解説者にスポットをあて、シリーズで紹介していきます。
【TOPICS】
月のある絶景/榎本 司
天体写真撮影用統合ソフトウェア N.I.N.A. Version 2.0/須永 閑
星明かり月明かり/牛山俊男
星空撮影QUICKガイド/成澤広幸
太陽をHα線で撮影する/山崎明宏
初・中級者向けのレタッチ⑤/西條善弘
米子高専科学部がターコイズフリンジのスペクトルをとらえた!/米子高専科学部
2022年総索引
【THE SKY】
12月の星空と天体観測/藤井 旭
【NEWS&EVENT】
ASTRO NEWS/石崎昌春、内藤誠一郎、塚田 健
TG情報局(新製品情報ほか)
ASTRO SPOTS+全国天文イベント情報
【天体写真】
読者の天体写真 観測ガイド
入選者の声(最優秀賞受賞者手記)
【連載】
星雲・星団案内/津村光則
天文学コンサイス/半田利弘
T.G.Factory/西條善弘
読者SPACE!
マサが行く!
柳家小ゑんのエントロピーガイア!/柳家小ゑん
リーマンサット a go-go!/サホコ
今日からロケッティア!/足立昌孝
宇宙天気/篠原 学
星のある場所/森 雅之
【観測ガイド】
天文データ/相馬 充
流星ガイド/長田和弘
星食ガイド/広瀬敏夫
変光星ガイド/大島誠人
変光星の近況/広沢憲治
太陽黒点近況/時政典孝
小惑星ガイド/渡辺和郎
人工天体ガイド/橋本就安
惑星の近況/堀川邦昭
彗星ガイド/中野主一
天文ガイド
2022年12月号 (発売日2022年11月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
特集は12月1日に地球最接近となる火星。視直径最大17.2秒、-2等まで明るくなると予報されている今回の接近と観測好期となる火星の観測ガイドを紹介します。あわせて9月に発生した火星表面のダストストームの活動を撮影画像で紹介。また、昨年に引き続き第2回目が開催されたサイトロンジャパン天体写真コンテスト2022の入賞作品を天文ガイド誌上で発表。ほかプラネタリウム誕生100周年など。ぜひご覧ください。
目次
火星が地球に最接近 熊森照明 榎本 司 安達 誠
月のある絶景 榎本 司
12月の星空と天体観測 藤井 旭
ASTRO NEWS 石崎昌春,塚田 健,内藤誠一郎
星雲・星団案内 津村光則
サイトロンジャパン天体写真コンテスト2022 入賞作品発表
プラネタリウム誕生100年 塚田 健
天体写真撮影用統合ソフトウェア N.I.N.A. Version 2.0 須永 閑
星明かり月明かり 牛山俊男
星空撮影QUICKガイド 成澤広幸
太陽をHα線で撮影する 山崎明宏
T.G.Factory 初・中級者向けのレタッチ⑤ 西條善弘
天文学コンサイス 半田利弘
米子高専科学部がターコイズフリンジのスペクトルをとらえた! 米子高専科学部
TG情報局 (新製品情報ほか)
読者Space!
マサが行く!
柳家小ゑんのエントロピーガイア!
ASTRO SPOTS
全国・天文イベント情報
リーマンサット a go-go! サホコ
今日からロケッティア! 足立昌孝
宇宙天気 篠原 学
オーロラ出現予報 篠原 学
天文データ 相馬 充
流星ガイド 長田和弘
星食ガイド 広瀬敏夫
変光星ガイド 大島誠人
変光星の近況 広沢憲治
太陽黒点近況 時政典孝
小惑星ガイド 渡辺和郎
人工天体ガイド 橋本就安
惑星の近況 堀川邦昭,安達 誠
彗星ガイド 中野主一
2022年総索引
広告索引
応募用紙
奥付
読者の天体写真
入選者の声 (最優秀賞受賞者手記)
星のある場所 森 雅之
目次
火星が地球に最接近 熊森照明 榎本 司 安達 誠
月のある絶景 榎本 司
12月の星空と天体観測 藤井 旭
ASTRO NEWS 石崎昌春,塚田 健,内藤誠一郎
星雲・星団案内 津村光則
サイトロンジャパン天体写真コンテスト2022 入賞作品発表
プラネタリウム誕生100年 塚田 健
天体写真撮影用統合ソフトウェア N.I.N.A. Version 2.0 須永 閑
星明かり月明かり 牛山俊男
星空撮影QUICKガイド 成澤広幸
太陽をHα線で撮影する 山崎明宏
T.G.Factory 初・中級者向けのレタッチ⑤ 西條善弘
天文学コンサイス 半田利弘
米子高専科学部がターコイズフリンジのスペクトルをとらえた! 米子高専科学部
TG情報局 (新製品情報ほか)
読者Space!
マサが行く!
柳家小ゑんのエントロピーガイア!
ASTRO SPOTS
全国・天文イベント情報
リーマンサット a go-go! サホコ
今日からロケッティア! 足立昌孝
宇宙天気 篠原 学
オーロラ出現予報 篠原 学
天文データ 相馬 充
流星ガイド 長田和弘
星食ガイド 広瀬敏夫
変光星ガイド 大島誠人
変光星の近況 広沢憲治
太陽黒点近況 時政典孝
小惑星ガイド 渡辺和郎
人工天体ガイド 橋本就安
惑星の近況 堀川邦昭,安達 誠
彗星ガイド 中野主一
2022年総索引
広告索引
応募用紙
奥付
読者の天体写真
入選者の声 (最優秀賞受賞者手記)
星のある場所 森 雅之
天文ガイドの内容
- 出版社:誠文堂新光社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月5日
- サイズ:B5
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
1965年7月創刊の、はじめての人にも良くわかる月刊天文誌。読んで知識を身に付けるだけでなく、誰もが天体観測を楽しんだり、天体写真の撮影ができるように、一般向きのわかりやすい解説記事の掲載とともに、一方では、最新の天文学や宇宙開発関係の専門的記事も紹介し、幅広い読者の支持を得ている。内容は毎月の天文現象の紹介や、天文学の最新ニュースをはじめ、天体望遠鏡機材テスト、天文イベントの紹介、読者の天体写真、情報コーナー、読者のコーナーなど充実、天文ファンならいつも座右に置いておきたい必須の雑誌。
天文ガイドの無料サンプル
2024年5月号 (2024年04月05日発売)
2024年5月号 (2024年04月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
天文ガイドの目次配信サービス
天文ガイド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
天文ガイドの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
天文ガイドの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!