天文ガイド 発売日・バックナンバー

全259件中 256 〜 259 件を表示
733円
来春肉眼等級! 話題の2大彗星最新情報/
シーズン到来! 観望好期の土星を見よう/
キヤノンEOS10Dの威力/
胎内星まつり2003開催/
CCDマイスターを目指せ/
素朴な質問ルーム
●月刊天文ガイド 2003年11月号 目次
●目次・カレンダー/
11月の星空/
日本中が火星にわいた夏/
月と火星が大接近!/
天文学コンサイス/
MOON Watching/
11月の天文現象/
2003年火星大接近前半のトピックス/
将来10年間の恒星食ハイライト/
ガンマ線バーストの母天体と超新星/
超新星発見への遠~い道のり/
森田正光の月刊天気ガイド/
すばるからのメッセージ/
今年も出るか しし座流星群/
インフォメイション/
Telescope Design & Test Data File/
天文ガイドAV館/
T.G.FactoryⅡ 星より機材!/
情報BOX/BOOKガイド,読者サロン,交換コーナー,柳家小ゑんの星空川柳/
同好会/観測ガイド/コメットファイル/新天体発見情報・彗星ガイド/
入れ込み! 自作・改造計画 ヒノサワさんちのアストロカメラを改造/
物販案内/Photo Essay/読者の天体写真(カラー)/
読者の天体写真(UNDER18)/
読者の天体写真(デジタル)/
読者の天体写真(モノクロ)/
初入選・U18の声/最優秀手記/
4ばんめの月/星の絵はがき
733円
まだいける!再接近後の火星をとらえろ(編集部)
秋の主役 アンドロメダ大銀河(半田利弘他)
掩蔽観測の情報発信基地 せんだい宇宙館(編集部)
入れ込み自作改造計画 自作ドブソニアン(津村光則)
柳家小ゑんの夏のイベント(柳家小ゑん)
ビデオコンテスト募集
月刊天気ガイド(森田正光)
八重山高原星物語2003(編集部)
我ら星仲間! 東京都立北多摩高等学校天文部
情報BOX
初入選・U18の声(編集部)
入選者の声(茂木弘光)
読者サロン
超新星発見への遠~い道のり(GON)
天文データ(相馬 充)
流星ガイド(長田和弘)
星食ガイド(広瀬敏夫)
太陽黒点近況(板橋伸太郎)
変光星ガイド(高橋 進)
変光星の近況(広沢憲治)
小惑星ガイド(渡辺和郎)
人工天体ガイド(橋本就安)
惑星ガイド(伊賀祐一)
コメットファイル(津村光則)
新天体発見情報 彗星ガイド(中野主一)

838円
別冊付録 火星・星座早見&火星面早見/
火星が明るい! 大きい! 8月27日に最接近!/
小岩井農場・まきばの天文館/
オーストラリア最大のドブソニアン
●月刊天文ガイド 2003年9月号 目次
●目次・カレンダー/
9月の星空/
今月の星座/
Astro Windows/
大望遠鏡へのチャレンジ/
もう玩具とよばせない ETX-90の架台を改造!/
火星観測にアポダイジングスクリーンはいかが!/
TGV-M 星が映るビデオカメラ使っています!/
9月の天文現象/
森田正光の月刊天気ガイド/
我ら星仲間! 國學院大學栃木高等学校天文部/
立体視の迫力を体験! 国立天文台の4次元デジタル宇宙シアター/
情報BOX/
物販案内/
インフォメイション/
読者の天体写真(カラー)/
読者の天体写真(UNDER18)/
読者の天体写真(デジタル)/
読者の天体写真(モノクロ)/
初入選・U18の声/
最優秀手記/
Telescope Design & Test Data File/
T.G.FactoryⅡ 星より機材!/
天文ガイドAV館/
読者サロン,交換コーナー,同好会/
超新星発見への遠~い道のり/
鏡玉星像型録/観測ガイド/
コメットファイル/
新天体発見情報・彗星ガイド/
すばるからのメッセージ/
天文学コンサイス/
14ばんめの月/
星の絵はがき
838円
綴じ込み付録
模様早見付きペーパー火星儀/
いよいよ火星大接近!/
ビクセンの新製品SXシリーズ/
話題の望遠鏡TOA-130F詳細リポート
●月刊天文ガイド 2003年8月号 目次
●目次・カレンダー/
8月の星空/
今月の星座/
Astro Windows/
大望遠鏡へのチャレンジ/
火星観測途中経過!/
SBIG CCDユーザー必見! 画像の良否を自動判別 Planet Masterを紹介/
ペーパー火星儀 作って楽し! 使って嬉し!/
8月の天文現象/
森田正光の月刊天気ガイド/
2003年5月31日アイスランド金環日食/
この夏のペルセウス座流星群/
我ら星仲間! 静岡英和女学院中学校・高等学校科学部天文班/
情報BOX/
物販案内/
インフォメイション/
読者の天体写真(カラー)/
読者の天体写真(UNDER18)/
読者の天体写真(デジタル)/
読者の天体写真(モノクロ)/
初入選・U18の声/
最優秀手記/
Telescope Design & Test Data File/
T.G.FactoryⅡ 星より機材!/
天文ガイドAV館/
読者サロン,交換コーナー,同好会/超新星発見への遠~い道のり/
「のぞみ」を撮った!/
鏡玉星像型録/観測ガイド/
コメットファイル/
新天体発見情報・彗星ガイド/
すばるからのメッセージ/
天文学コンサイス/
14ばんめの月/
星の絵はがき
おすすめの購読プラン

天文ガイドの内容

  • 出版社:誠文堂新光社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月5日
  • サイズ:B5
毎月の天文現象と、新製品のニュースをお伝えします。
1965年7月創刊の、はじめての人にも良くわかる月刊天文誌。読んで知識を身に付けるだけでなく、誰もが天体観測を楽しんだり、天体写真の撮影ができるように、一般向きのわかりやすい解説記事の掲載とともに、一方では、最新の天文学や宇宙開発関係の専門的記事も紹介し、幅広い読者の支持を得ている。内容は毎月の天文現象の紹介や、天文学の最新ニュースをはじめ、天体望遠鏡機材テスト、天文イベントの紹介、読者の天体写真、情報コーナー、読者のコーナーなど充実、天文ファンならいつも座右に置いておきたい必須の雑誌。

天文ガイドの無料サンプル

2024年8月号 (2024年07月05日発売)
2024年8月号 (2024年07月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

天文ガイドの目次配信サービス

天文ガイド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

天文ガイドの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

天文ガイドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.