電気と工事 4月号 (発売日2013年03月15日) 表紙
  • 雑誌:電気と工事
  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から3週間後
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円
電気と工事 4月号 (発売日2013年03月15日) 表紙
  • 雑誌:電気と工事
  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から3週間後
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,650円 [デジタル版]1,650円

電気と工事 4月号 (発売日2013年03月15日)

オーム社
■受験案内
平成25年度
第二種電気工事士試験受験案内(申込書付き)

■付録
平成25年度
第二種電気工事士技能試験の公表問題対策集

■特集
現場で使える!スマートフォン・タブレット活用法

 ...

電気と工事 4月号 (発売日2013年03月15日)

オーム社
■受験案内
平成25年度
第二種電気工事士試験受験案内(申込書付き)

■付録
平成25年度
第二種電気工事士技能試験の公表問題対策集

■特集
現場で使える!スマートフォン・タブレット活用法

 ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
電気と工事のレビューを投稿する
2013年03月15日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,781円
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
電気工事の実務誌!年間購読だとお得、送料無料!

電気と工事 4月号 (発売日2013年03月15日) の目次

■受験案内
平成25年度
第二種電気工事士試験受験案内(申込書付き)


■付録
平成25年度
第二種電気工事士技能試験の公表問題対策集


■特集
現場で使える!スマートフォン・タブレット活用法

 急速に普及の進むスマートフォン・タブレット。当然、電気工事の現場でもこれらを活用しようとする動きは、加速していくことだろう。
 ここでは、スマートフォン・タブレットの基本から、アプリ開発メーカー、建設会社の事例などを紹介。

1 使ってはみたいが…
  スマートフォン・ タブレットって何だろう

2 CADサービスを使った現場での活用

3 セキュリティまで考慮したタブレット活用
大成建設のField Pad


■一般記事

使ってみたい!最新 入線・通線工具
編集部

 リニューアル需要の拡大などから、天井の小さな穴や、OAフロアで床のはがせない場所などでの入線・通線の難しい工事も増加している。それに伴い、最近では、入線・通線工具もさまざまな種類の商品が登場するようになってきた。
 ここでは、多様化する現場に合わせて開発された最新の入線・通線工具の特徴とその活用方法について紹介する。

事例で学ぶ 電気工事の水対策
春木 啓和、中野 拓哉(東光電気工事)

 水は、電気工事を行ううえで、嫌われる存在である。しかし、現場作業の中には、この水を避けて通ることができないケースも多い。ケーブルが水に浸かったり雨にさらされるような場所では、万が一に備えてより安全性の高い施工を行ことが必要だろう。
 ここでは、引込み管路や屋外設置設備など、水による劣化の起きやすい場所における水対策のポイントを事例をもとに紹介する。

設計・建設・運用ノウハウを検証
きんでん白滝山メガソーラー
出口 啓(きんでん)

 高価な買取り価格を後押しに各地ではメガソーラーの建設ラッシュが進められている。
 ここでは、きんでんが、山口県下関市に建築した白滝山太陽光発電所の施工事例をもとに、メガソーラーの特徴や施工の留意点について解説をする。

図解で学ぶ 高圧受電設備のしくみと役割①
森田 潔((一財)関東電気保安協会)

 自家用電気工作物のほとんどの割合を占める高圧受電設備。電気工事で、欠かすことのできない設備だけに、初心者ならずとも、その構成や、しくみ、役割などは改めて確認しておきたいところ。
 ここでは、3回にわたり高圧受電設備について基礎から解説を行う。


■試験対策

短期集中マスター
第二種電工筆記試験講座④
編集部

レベルアップを目ざす!
1級電気工事施工管理技士試験対策④
藤原 勲(藤原技術士事務所)

消防設備士甲種第4類
合格講座④
湯川 正(パナソニック エコソリューションズ創研)

■基礎講座

~香取クンの現場奮闘日誌~電気工事現場代理人入門(新連載)
志村 満(日本コンサルタントグループ)

■連載

仕事をドンドン受注できる!技術提案書の作り方23
降籏 達生(ハタ コンサルタント)

新人からベテランまで知っておくべき
災害防止のための安全作業④
冨田 一((独)労働安全衛生総合研究所)

カンタン楽習塾
Jw_cadで作図をマスター!
矢内 章弘

なるほど!わかる!
モノゴトをナナメから見てみよう
田中 秀臣(上武大学)

電気交渉人” 一之瀬愛理の・・・
人を動かすスキルアップ講座
志村 満

電気と工事の内容

  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から3週間後
  • サイズ:B5判
現場技術者のための実務雑誌!第二種電気工事士対策を掲載!
超高層ビルから工場、集合住宅、戸建住宅、さらに高圧・低圧配線から情報配線まで、電気設備工事に従事する技術者の現場実務を解説します。新設、リニューアル、またエコロジカルな要求を取り入れた新技術・新工法などの解説も行います。電気工事で必要とされる「第一種・第二種電気工事士」、「消防設備士甲種4類」、「1級電気工事施工管理技士」などの資格取得のための講座も連載しています。

電気と工事の目次配信サービス

電気と工事最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

電気と工事の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.