トンネルと地下 発売日・バックナンバー

全129件中 1 〜 15 件を表示
1,980円
1,980円
巻頭言 下水道魂×トンネル魂 藤橋知一 / 東京都 5-6

施工 北海道新幹線におけるトンネル坑口部の設計・施工
江島武 / 鉄道・運輸機構 赤澤正彦 / 鉄道・運輸機構 柏木亮 / 鉄道・運輸機構 7-13

現場だより 「杜の都」仙台より 越智創 / 鴻池・西武・あおみ・鎌田JV 14

施工 先進ボーリングによる前方探査を活用し脆弱な蛇紋岩区間を突破 中央新幹線 南アルプストンネル(長野工区) 佐藤雄哉 / 東海旅客鉄道(株)
小舘貴 / 東海旅客鉄道(株)
上杉祥文 / 鹿島・飛島・フジタJV
烏田慎也 / 鹿島・飛島・フジタJV
15-24

随想 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百八十五回) 現場最前線への勧め 松原利之 25-35

施工 週末4車線開放に向けた現場打ちおよびプレキャストインバートの設置 上信越自動車道 高岩山トンネル 釜坂大貴 / 東日本高速道路(株)
花谷仁志 / 東日本高速道路(株)
赤﨑修一 / (株)奥村組
蜂谷真司 / (株)奥村組 
43-54

研究 蛇紋岩トンネルにおける先進ボーリングの活用方法の提案 佐々木博一 / 北海道大学
蟹江俊二 / 北海道科学大学 55-65

連載講座 シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用(7) 設計および施工計画② 「シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用」連載講座小委員会 67-73
1,980円
巻頭言 若手技術者へ贈る私の経験  髙木健二 / 大豊建設(株) 5-6

施工 早期閉合と二重支保により中央構造線の断層破砕帯を貫く 中央新幹線 伊那山地トンネル青木川工区
大谷龍平 / 東海旅客鉄道(株)
水上達也 / 東海旅客鉄道(株)
森脇丈滋 / 飛島・奥村組土木JV
武市直人 / 飛島・奥村組土木JV
7-18

施工 深度約110mのニューマチックケーソン工法における急速沈下抑制対策 中央新幹線 上小山田非常口
神越俊基 / 鉄道・運輸機構
伊藤浩 / 鉄道・運輸機構
小林英智 / 戸田・りんかい日産JV
利根誠 / 戸田建設(株)
19-27

随想 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百八十四回) 北の大地を掘り抜いたトンネル人生  新谷義行 31-42

施工 泥水式シールドでの礫や粘性土への対応と生産性向上技術を活用した省力化施工  霞ヶ浦導水事業 石岡トンネル第1工区
平舘治 / 国土交通省
本山康貴 / (株)安藤・間
尾崎秀夫 / (株)安藤・間
43-53

現場だより 世界文化遺産「五箇山合掌造り集落」より  南原晃隆 / 戸田建設(株) 54

研究 新たな調査手法による供用中の山岳トンネルの盤膨れ対策範囲把握への取組み 
上野慎也 / 中日本高速道路(株)
八嶋厚 / 岐阜大学
村田芳信 / 岐阜大学
鎌田一男 / 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋(株)
55-65

連載講座 シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用(6) 設計および施工計画① 「シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用」連載講座小委員会  67-75
1,980円
巻頭言 最後は「人の出る幕」を 永田順宏 / 西日本高速道路(株) 5-6

施工 坑内外からの対策工を駆使して地すべり地帯を突破 北海道新幹線 幌内トンネル 小林治生 / 鉄道・運輸機構
後藤裕太郎 / 鉄道・運輸機構
小林等 / 鉄道・運輸機構
青木雄大 / 青木・東武・生駒・菅原JV 7-14

施工 急傾斜地下で偏圧を受けるトンネルの斜面対策と坑内からの補強 山梨リニア実験線 第2大ノ入トンネル 清水智彦 / 東海旅客鉄道(株)
亀井温斗 / 東海旅客鉄道(株)
棈松隆太 / 東海旅客鉄道(株)
櫻井達矢 / 名工・鹿島JV 15-25

随想 語り継ぎ 言ひ継ぎ行かむ(第百八十三回) 25年前の海外のシールド技術 中村隆良 29-33

現場だより 「多文化が共存する先進的な大都市」シンガポールより 山下健司 /
大林・上海JV 34

施工 地質変化に富む地山のトンネル掘削と特殊荷重条件下での覆工設計 西九州自動車道松浦佐々道路 松浦1号トンネル 柳田博史 / 国土交通省
内田裕二 / 西松・谷川JV
寺西淳次 / 西松・谷川JV
諏訪至 / 西松建設(株) 35-46

研究 格子状に地盤改良した掘削底盤の盤ぶくれ対策効果に関する研究 牛田貴士 / (公財)鉄道総合技術研究所
松丸貴樹 / (公財)鉄道総合技術研究所 47-55

連載講座 シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用(5) 自動化施工技術② 「シールドトンネルにおけるデジタル技術の活用」連載講座小委員会 57-67
1,980円
1,980円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
1,650円
おすすめの購読プラン

トンネルと地下の内容

  • 出版社:土木工学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月2日
  • サイズ:B5
トンネルと地下構造物の技術誌

トンネルと地下の目次配信サービス

トンネルと地下最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

トンネルと地下の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.