Hanako(ハナコ) 発売日・バックナンバー

全430件中 61 〜 75 件を表示
◆Days in our life
  嵐の未来、みんなの未来。  


◆My Sustainable Life
  あの人のサステナブルな暮らし。
   香菜子 / 蓮沼千紘 / 松田未来 / eri  


●ハナコのSDGsライフスタイルブック
  気持ちいい生活の、選びかた。  

 ◇Here we go!
   EXITと一緒に考えよう!
    楽しくSDGsはじめちゃいます!  
 ◇Ethical Action
   未来のために身近にできること。  
 ◇Upcycle
   進化し続けるアップサイクル。  
 ◇Somewhere to live in
   地域と宿が育むコミュニティ。  
 ◇Ethical Food
   食べることでつながる。  
 ◇Culture Guide Book
   カルチャーで知るSDGs。 


[特別企画]
◆Her decision.
  生き方を選ぶ。  


[第2特集]
●今日から学ぶ
  漢方のこと。
 ・NEW WAVE / TRADITIONAL / 漢方の基礎知識
  漢方が生きている台湾 / 薬膳レシピ / 漢方アイテム
  薬草園蒸留所 / 街の漢方ショップ  


…ほか
ワザが光る職人図鑑。 岸 優太( King & Prince )

銀座/日本橋/丸の内
大銀座で、叶うこと。

1. FOUR WISE MEN
4人の賢人たちのすごい技。
和知 徹(マルディ グラ)/能田耕太郎(FARO)
間口一就(銀座ROCK FISH)
プラタバン・チェラム(ダバ・インディア)

2. IMPERIAL HOTEL, TOKYO 日本橋編/銀座編
〈 帝国ホテル 〉がずっと特別な理由。

3. MY FAVORITE COURSE
わたしの好きなはしごコース。
吉本ばなな×平野紗季子/eri/塚本太朗/岡 美里/原 太一
森岡督行/ナタリー・カンタクシーノ/大谷有紀/青柳文子

4. TAKEOUT
おうちで味わう大銀座。
ホテルのテイクアウト/コース料理を持ち帰る
持ち寄ってピクニック/時にはひとりで贅沢を
限定のおやつを見つける

スペシャルプロジェクト始動!
大銀座の定番・新定番。

5. NEXT GENERATION
街を盛り上げる次世代たち。
日本橋編/銀座編

[ 特別企画 ]
14 LECTURES FOR GOOD LIFE
大銀座で学ぶ、暮らしのテクニック集。


[ 第2特集 ]
Hanako
Inner Beauty
秋冬に備えて、体の内側から整える!
しずかな、京都。

1.Museum
美術館でのんびり過ごす。

2.Good View
清々しい外気と共に過ごす。

3.Shopping
京都の新名所は自然を感じられる場所。

4.Have a break
ゆるりと一休み。

5.Bookstore
個性派本屋めぐり。

6.Dinner
安心して楽しむ夜ごはん。

京都人が教えてくれた
しずかに見ておきたい京都。
今、見ておきたい神社・仏閣はどこですか?
普段使いからハレまで京都人が注目のお店は?
この機会に行ってみたいと思うスポットは?
自転車で京都をめぐってみよう。/優雅な平安文化を追体験しよう。
バスで京都を見てみよう。

7.Hotel Stay
ホテル時間を楽しむ。

変化が著しい
アフターコロナの京都。

[特別企画]今、お買い物とお取り寄せならこちらに。
京都を持ち帰る、取り寄せる。
うつわ/日用品/食材/調味料/豆腐/お土産 始まったばかり!
名品のお取り寄せ

第2特集
都市で暮らす女性のための
はじめての防災
[いざ、そのとき編]

REGULARS

Something Good あるとちょっといいもの。
オーバーオール
Now Opening 話題の新店、レコメンド!
地球にやさしく。
Hanako Beauty 旬の女優と、旬メイク。松本穂香×Paku☆chan
HANAKO STYLE 京の街はどんな色?
Hanako Beauty _ Make-Up カジュアル浴衣メイク
Hanako Beauty _ Skin Care あのコスメが生まれた理由。
まちをつなげるパン屋さん パンラボ・池田浩明
散歩のレシピ なかしましほ
ハナコラボJOURNAL
BACK ISSUES
みやけのものごころ。 三宅 健
高崎卓馬の勝手にリメイク!
りぼんにお願い 川上未映子
日本の美味しさ簡単レシピ みもっと
Good Neighbors, Good Suppliers 野村友里
阿部亮平(Snow Man) 夏の個人授業。

自分を高める、学びの教科書。

PLANTS
花や植物と暮らす。
多肉の寄せ植え / 切り花 / テラリウム
ハーブの寄せ植え / ドライフラワー

HERBAL CARE
夏のハーバルケア。
アロマリップ / サシェ型ソープ
シャーレキャンドル

HANAKO COLLEGE ONLINE 限定講座。#1
マクラメ結びでプランツハンガーを作ろう。

[ 特別企画 ]
直接描いて、塗って、貼れる!
ハナコカレッジ練習帳。
大人の塗り絵?@ / 大人の塗り絵?A
カリグラフィー / ペーパーモビール / 貼り絵アート
おばけマスコット / ワンポイント刺繍

HANAKO COLLEGE ONLINE 限定講座。#2
コクヨの文具で、作ったものを楽しく飾ろう。

COOKING
夏ごはんを作ろう。
夏のスパイス&ハーブレシピ / 冷たい麺
フローチャート式レシピ / 夏の万能タレ / レモンサワー
ひんやりゼリースイーツ / 酵素シロップ

HANAKO COLLEGE ONLINE 限定講座。#3
鯵を3枚におろしてなめろうを作ろう。

ハナコカレッジ オンライン 夏期講習


[第2特集]
Hanako One-Mile
Outdoor Club
ワンマイル・アウトドアのススメ。
今、わたしたちに本当に必要なものって何ですか?

2020年の今こそ
取り寄せたいもの。

FOOD×野村友里
作り手の思いが詰まったお取り寄せから
生まれたセレクトショップ。
食材が生まれる場所を見に行く。
6年の連載で出会ったお取り寄せ食材。
まだまだ進化中! 野村さんの必要なもの。

LIFESTYLE×福田春美
好きな道具に囲まれたにぎやかな
キッチンはしあわせな時間のもと。

FASHION×山口香穂
おしゃれはやめない。
だから考えた、服選びのこれから。

INFORMATION×上野千鶴子
何を信じるか。
情報を正しく“取り寄せる”方法。
伝説の元祖通販カタログ
『ホール・アース・カタログ』を知っている?

HANDWORK
おいしい保存食をつくろう。

COMMUNICATION
誰かとつながり、“取り寄せる”。

HEALTH
今だからカラダと向き合う。

OTORIYOSE CATALOGUE
私たちが必要なもの、お取り寄せカタログ。
Restaurant Food/Meat & Vegetables/Kitchen Kaden
Frozen Food/Pottery/Beauty Goods/Teleconference


[第2特集]
Hanako SDGs 第3弾
心豊かな、お金の使い方。
鎌倉の暮らしに学ぶ。

ゆるやかに街と人とつながる鎌倉の暮らし。
真子 舞/〈 カフェ坂の下 〉店主
小林明子/〈 COAT 〉カラープランナー
長谷川瑞穂/〈 BREATHER COFFEE 〉オーナー
横田千明/ヘアサロンオーナー
石川有理子/ギャラリー〈 John 〉店主
河崎彩夏/レザークラフトアーティスト
小室裕子/〈 aiaoi 〉オーナー
水本けいこ/〈 エルボリステリア鎌倉山 〉主宰
池田麻里奈/〈 HOHHOHOUSE 〉オーナー

桃生亜希子×深田美佑 
今だからわかる、暮らしの魅力。

おうちで鎌倉の味。
秘密のレシピ。
TAPAS/ETHNIC/WASHOKU/SWEETS

わたしと鎌倉。
長野陽一(写真家)× 暮らしの定番
鈴木涼美(作家)× 鎌倉の夜
内藤啓介(写真家)× 鎌倉さんぽ

LOCAL VOICES
by KAMAKURA LOVERS
ローカル視点で鎌倉の良さをピックアップ。

Book in Book
心おちつく神社とお寺、
ときどき、あじさい。


[第2特集]
Hanako SDGs 第2弾
地球に優しく、楽しく生きる。
おでかけすることだけが、アクティブな休日の過ごし方ではありません。
ということで、
過去2回、第2特集で評判だった「ポジティブおこもり」を、メインの特集に進化させました。
センスがいい方々に聞いた、最高の”おこもり”とは?
待望のインドア・スタイルブックです。

表紙と巻頭グラビアはV6の三宅健さん。

「みやけのものごころ」~暮らしを彩るモノの流儀~(100回以上続く連載)を通して培った信頼関係で、
三宅さんの家での過ごし方も紹介してもらう予定です。

〇センスのいいひとに習う、マイ・おこもりスタイル
〇自分の部屋が好きになる、シーン別・家時間のヒント
〇この春、揃えておきたい、心を豊かにする良品リスト
〇読む、観る、学ぶ、遊ぶ! おこもりカルチャーガイド

第2特集
転職、副業、複業、独立・・・女性の働き方
わたしらしく、働く!

*この号から3号連続で、第2特集でSDGsを考えます。
銀座で待ち合わせ。 玉森裕太( Kis-My-Ft2 )

この街を愛する人々が教えてくれた良店たち。
100人の大銀座

DAI-GINZA NEWS 2020
銀座唯一無二の大都市は、今日もカラフル。
SPECIAL ESSAY「とくべつな町」角田光代
1. 特別な日のランチ、大人な名店で過ごしたい。
2. 心躍るような、甘いものが食べたい。
SPECIAL INTERVIEW「私が育った街」尾上右近
3. ちょっといいものを探してみたい!
4. あの人のデパートの歩き方が知りたい!
5. 銀座の夜をもっと身近に感じたい。
6. 老舗の店主のお気に入りを3つ教えて。
銀座LOVERに聞きました!「通いつめてるマイプレイスは?」

日比谷・有楽町 テンション上がる!カルチャーエリア。
1. 四六時中、うまいもんで満たされたい!
2. プロのとっておき! で100%満足したい。
日比谷・有楽町LOVERに聞きました!「映画を観た後、どこに行く?」

丸の内 オフィス街のなかに、ワクワクあり。
1. 丸の内OLのサラメシ事情が知りたい。
2. フォトジェニックな街を切り取りたい!
丸の内LOVERに聞きました! 「東京駅まわりの好きなものって?」

日本橋・EATS 横のつながり。街の広がり。
1. 兜町の新・発信地、〈K5〉を知りたい!
2. 話題沸騰中のニュースな場所へ行きたい!
3. 歴史と伝統ある日本橋を満喫したい。
4. 地元ワーカーの最旬ネタが知りたい!
5. ハシゴ酒で粋な酒場に酔いしれたい。
日本橋・EATS LOVERに聞きました!「ついつい行っちゃう穴場って?」

【特別企画】
DAI-GINZA TAKEOUT CATALOG
大銀座エリアで見つけた春のおいしいテイクアウト。
20時以降のごほうびスイーツ/美味なる中華/極上のカツサンド
すてきな和菓子/ごちそう“肉弁”/老舗の逸品

DAI-GINZA MAP 2020 SPRING
GINZA AREA INDEX

Hanako Beauty Special
10年先も美しくいるために。今こそ見直す美容習慣。

HANAKO STYLE SPECIAL
WE LOVE DRESS!春の銀座はワンピースで巡る!
エッセイ「日本のパンを求めて冒険に出よう」

パンラボ・池田浩明、責任監修。今、食べるべきパンは、これだ!
進化する、日本のパン!

The story of an artisan
月とピエロ 能登(石川)
comme'N 高崎(群馬)
3ft 堀止(和歌山)

1. キタノカオリがパンを変えた
2. 僕たちが国産小麦を選ぶ理由
 〈カタネベーカリー〉片根大輔、〈365日〉杉窪章匡、池田浩明の小麦対談。
3. パンの聖地が変わった
 宇都宮・那須/東東京/福岡市

自称・弟子1号、竹内ももこがお試し! PART.1
パンのおともベストセラー

4. “サステナブル”なパンって?
5. 池田印の厳選食パン
6. パン屋さんの気になる甘いもの
 マドレーヌ/マフィン/プリン/パイ/タルト/カヌレ
7. 一点勝負のパン屋さん
 カンパーニュ/ドーナツ/カレーパン/カツサンド/シナモンロール
8. パン呑みでパンの世界が広がる
9. 出逢えたら奇跡のパン

自称・弟子1号、竹内ももこがお試し! PART.2
おいしくなると噂のパングッズ

in San Francisco
世界が食べたがっているのは、
サンフランシスコのパンでした。
タルティン マニュファクトリー/アクメブレッド など

これが僕の生きる道
寝ても覚めても、パンが好き
パンの食べ方/コーヒーペアリング/夢のバターロールサンド
池田浩明「また行きたいパン屋さん100」

池田浩明さん紹介のパンをプレゼント

日本全国パンマップ


【第2特集】
都市で暮らす女子のための
はじめての防災
[備え編]
SWEETS NEWS 2020

2020年、最高のスイーツ。

SWEETS TREND KEYWORD #1
チーズケーキ
chico(スイーツライター)× 平岩理緒(スイーツジャーナリスト)

SWEETS TREND KEYWORD #2
持ち帰りパフェ
齋藤優子(フードライター)× 斧屋(パフェ評論家・ライター)

SWEETS TREND KEYWORD #3
リッチバタースイーツ
土谷みお(菓子作家)× スイーツOLなり(スイーツブロガー)

SWEETS TREND KEYWORD #4
琥珀糖菓子
大森慶子(和菓子家)× 安原伶香(和スイーツ研究家)

SWEETS TREND KEYWORD #5
かたいプリン
スイーツなかの(芸人)× 前園真聖(サッカー解説者・タレント)

SWEETS TREND KEYWORD #6
台湾スイーツ
片倉真理(台湾在住コーディネーター)× 藤森陽子(台湾通ライター)

SWEETS TREND KEYWORD #7
デザートコース
chicoさんが体験する、幸せな驚き。

SWEETS TREND KEYWORD #8
エシカルスイーツ
ハナコラボメンバー4人が食べ比べ!

SWEETS TREND KEYWORD #9
しぼりたてモンブラン
モデル・斉藤アリスさんが食べ歩きツアー敢行。

都内ホテルの、注目のいちごフェア。

[特別企画]Magazine in Magazine
Hanako chocolat
私をとろけさせるチョコレートたち。

[第2特集]働く女子の心と体を「整える」8つのキーワード。
#01 サニタリーアイテム / #02 デリケートゾーンケア
#03 クィア・アイ / #04 ストレスレス美容 / #05 デトックス鍋
#06 パワーナップ / #07 CBD / #08 サウナ2.0
●幸せをよぶ、
  神社とお寺。

 ◇平野紫耀、詣でる。

 ◇李家幽竹×青木良文
   2020年、参拝すべき神社とは?
 ◇2020年、いまこそ行きたい神社
   椿大神社(三重県・鈴鹿)/瀧尾神社(栃木県・日光)
    明治神宮(東京都・原宿)/湯泉神社(兵庫県・有馬)
 ◇美しい神社とお寺
 ◇MARIKOさんが案内する
   お悩み別! わざわざ足を運びたい神社。
 ◇神社とお寺のきほん LESSON
  ・神社・お寺、基本の「き」。
  ・厄除け・厄払いの“きほん”もおさえる。
 ◇だから足を運びたくなる
   ぶらり参拝旅のヒント。
    体験する/歩く/会う/味わう/受ける/泊まる/占う/観る
 ◇テーマ別で考える
   京都の神社とお寺の巡り方。
 ◇SHOCK EYEさん登場!
   “歩くパワースポット”の心がけ。

[Book in Book]
 ◇尼さんに聞いてみよう。
   困った時の駆け込み寺。

【第2特集】
●この連休、家で楽しむ50のこと。
  #ポジティブ
   おこもり 冬編
 ◇あたためる/インプットする/片付ける/心地よくする
   甘やかす/没頭する/キレイになる/備える

…ほか
特集 おいしい店!2019-20-1000円の幸せと、6000円の悦びと。/第2特集 大切にしたいわたしへの贈りもの/特別企画 「おいしい」が好き、食のライター、渡辺Pでございます。
特集 自分を高める学びの場へ-いつまでも私らしくいるために 特別企画:大切なことは本に学んだ/第2特集 お酒とわたしと。-ドリンキングガール/表紙-増田貴久(NEWS)
特集 大銀座、三都物語。-銀座・丸の内・日本橋 SixTONESと、2019年秋の大銀座をクルージング!/誠品生活日本橋、いよいよ日本上陸!/銀座が育んできた5つの文化を味わう/特別付録 丸の内・大手町グルメブック/表紙:SixTONES
特集 京都の、ほんと。-この秋は京都の「本物」と「本当」に触れる旅へ/特集 パルファムからお香まで-いい香りを自分のものに
おすすめの購読プラン

Hanako(ハナコ)の内容

東京女子がリアルに楽しめる情報をテーマにあわせて特集!エリアもお店も情報ぎっちり、お楽しみのグラビアエンタメも要チェック。
都会で活動する女性たちに、長年にわたり支持されてきた女性情報誌『Hanako』がリニューアルしました。サイズが大きくなり、大きなビジュアルで情報を詳しく伝えます。人気のエリア特集はもちろん、ワイン、食、ダイエットやデトックスなどのヘルス&ビューティと、時代の少し先を読む新しいテーマが反響を呼んでいます。これからも『Hanako』はますます元気に「今」を提案します。

Hanako(ハナコ)の目次配信サービス

Hanako(ハナコ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Hanako(ハナコ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Hanako(ハナコ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.