法律のひろば 2023年12月号 (発売日2023年12月04日) 表紙
  • 雑誌:法律のひろば
  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月1日
  • サイズ:B5
法律のひろば 2023年12月号 (発売日2023年12月04日) 表紙
  • 雑誌:法律のひろば
  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月1日
  • サイズ:B5

法律のひろば 最新号:2023年12月号 (発売日2023年12月04日)

ぎょうせい
責任無能力者と監督義務者責任をめぐる近時の実務

責任無能力者と監督義務者責任をめぐる現代的問題
――監督義務者責任をめぐる対立する要請への対処/大塚直

監督義務者をめぐる近時の裁判例と実務/古...

法律のひろば 最新号:2023年12月号 (発売日2023年12月04日)

ぎょうせい
責任無能力者と監督義務者責任をめぐる近時の実務

責任無能力者と監督義務者責任をめぐる現代的問題
――監督義務者責任をめぐる対立する要請への対処/大塚直

監督義務者をめぐる近時の裁判例と実務/古...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
法律のひろばのレビューを投稿する
2023年12月04日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
1,760円 / 冊
送料無料
2023年12月04日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料 毎月お手元にお届け!!

最新号:2023年12月号 (発売日2023年12月04日) の目次

責任無能力者と監督義務者責任をめぐる近時の実務

責任無能力者と監督義務者責任をめぐる現代的問題
――監督義務者責任をめぐる対立する要請への対処/大塚直

監督義務者をめぐる近時の裁判例と実務/古笛恵子

未成年者の監督義務者(親権者)の損害賠償責任/村主隆行

認知症高齢者の監督義務者責任と準監督義務者
―JR 東海事件(最三小判平成28年3月1日民集70巻3号681頁)
後の実務の展望―/谷口園恵

代理監督者の責任/若林三奈


論説
スタートアップ支援を取り巻く現状と今後の展望/落合孝文・谷崎研一・松田一星

デジタル臨調によるアナログ規制見直しの現在地とデジタル規制改革推進の一括法の解説/奈倉順

集中連載
新しい世界「メタバース」の法的問題[第1回]
メタバース関連知財法制の最新動向と人工知能(AI)の影響/関真也

最近の判例から
墓地、埋葬等に関する法律10条の規定により大阪市長がした納骨堂の経営等に係る許可の取消訴訟と納骨堂の周辺住民の原告適格
(最高裁令和5年5月9日第三小法廷判決)/和久一彦

連載
プライバシー・サイバーセキュリティと企業法務[第5回]
サイバーセキュリティ紛争における争点/山岡裕明

商事非訟における実体法と手続法との交錯[第5回]
株式買取請求権に関する裁判例の展開/松嶋隆弘

弁護士とソーシャルワーカーの対話[第5回]
面会交流と揺れる依頼者の意思/浦﨑寛泰・佐藤香奈子

賠償・補償・保険法判例研究[第48回]
国際航空旅客運送において受託手荷物の延着を認めた事例
(東京地裁令和4年4月15日判決)/松田真治

英米法研究[第96回]
絵画の所有権の帰属をめぐる民事裁判で外国等の主権免除がされない場合における準拠法の決定方法(合衆国最高裁2022年4月21日判決)/尾島明

ひろば時論
刑の執行段階等における被害者等の心情等の聴取・伝達制度の運用開始について/法務省矯正局
76期司法修習の概要/司法研修所

訟務情報
憲法53条違憲国家賠償等請求事件(最高裁令和5年9月12日第三小法廷判決)

ひろば法律速報
・防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律(令和5年法律第54号)
・良質かつ適切なゲノム医療を国民が安心して受けられるようにするための施策の総合的かつ計画的な推進に関する法律(令和5年法律第57号)
・活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律(令和5年法律第60号)
・中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律(令和5年法律第61号)
・デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律(令和5年法律第63号)

法律のひろばの内容

  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月1日
  • サイズ:B5
実用的法律知識の普及を目標とする法律誌。
各界権威の執筆になるときの問題・講座等は、大学での講義で得られるより以上の実用的知識を与えるものとして好評!

法律のひろば最新号の目次配信サービス

法律のひろば最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

法律のひろばの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.