望星 発売日・バックナンバー

全246件中 1 〜 15 件を表示
660円
【特集】進め、東京里山開拓団!

●荒れた山林・空き家でふるさと創り
開拓者精神を発揮して進む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀崎 茂
●開拓活動と遊びにひそむ意味
自分という存在を確認する場・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀崎 茂×髙田祐介
●スタッフの皆さんに聞きました
開拓団の活動はどうですか?・・・・・・・・・・・・・福田佑介×中島佑子×奥村仁美
●地域の課題と社会の課題への向き合い方
「ともに」と「楽しく」 がキーワード・・・・・・・・・堀崎 茂×清間笑奈×犬丸智則
●目指すべきは児童養護施設を必要としない社会
「死ね」 という言葉の向こう側にあるもの・・・・・・・・・・・・・・・・・髙田祐介
《ミニコラム》
東京里山開拓団とは?/開拓団参加者からのメッセージ
〈開拓団の応援者たち〉
①世田谷トラストまちづくり②「まちごろりん世田谷」家主さん ③住栄都市サービス 

《ジャーナル》
リニアをめぐる二つの責任・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・樫田秀樹
戦後史探検31 〝戦争作家〟と呼ばれて(上)・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬
なぜ世界共通トイレをめざすのか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石川未紀
《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス11 山田太一と常盤新平と役所食堂・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器184 地域を再構成する・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活40 四季を彩るウオーターワールド・・・・・・ヒットペン
・路の記憶103 槍ヶ岳の見える温泉──奥飛騨温泉郷・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん17 つるかめ算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・文士たちのハイキング3 雨の平林寺で酒盛り・・・・・・・・・・・・・堀内ぶりる
・大草原のつむじ風68 遊牧民の別世界・・・・・・・・・・・・・・・・・・西夏奈子
・本場な人びと9 横浜でギリシャ人船乗りの精神を味わう・・・・・・・加藤ジャンプ
・長い読書33 年代物の「積読」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から41 予定見直しの夏・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ

《歌壇》
望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 あいをさけぶ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チダゴウ

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想67 小鳥支えるフシギな虫 小松 貴
・草木を訪ねて三千里15 美しい花は臭い? 藤井義晴
・日本の包み紙collection4 銀行券の札帯    上ヶ島オサム
660円
望星8月号 663号 考える人の実感マガジン
【特集】どっこい生きてる土の中

●もっと自然のプロセスを活用すべき
肥沃な土地がコンクリートで覆われている?・・・・・・・・・・・・・・・・・川東正幸
●土を耕し、 土を肥やす
豊饒の大地をもたらすミミズの底力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金子信博
●街路樹は泣いている!
樹木には根を伸ばせる環境が必要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤井英二郎
●地下生活者であるセミは何をしているのか?
地中に潜る 〝奇跡〟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・林 正美
●「動かない」 から強いんだ
しぶとくてしなやかな根っこの生きざま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤井義晴
《ミニコラム》
東京メトロ植物写真館 下町編・都心編/公開空地を知っていますか?

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
「議論しない空気」 に活を入れたい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川中だいじ

《ジャーナル》
戦後史探検30 基地の町に生きた 〝ハニーさん〟 たち(下)・・・・・・・・・三山 喬

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス10 大川栄策パニック・・・・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器183 消耗する社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活39 家を守るわれらの味方・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶102 戦前昭和の面影──箱根萬寿福・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん16 いんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・文士たちのハイキング2 三味会と荷風の葛西・・・・・・・・・・・・・・・堀内ぶりる
・大草原のつむじ風67 モンゴル総選挙前の禁酒デー・・・・・・・・・・・・・西夏奈子
・本場な人びと8 横浜西域でシルクロード料理を堪能する・・・・・・・・・加藤ジャンプ
・長い読書32 『裁判』(下)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から40 心配だけど愛おしい爺婆たちの習性・・・・・・・大滝ジュンコ
・詩のとびら4 詩に宿る命の光・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ

《歌壇》
望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 光としゃべっているみたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中さとみ

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想66 人の知性が試されるとき  小松 貴
・草木を訪ねて三千里14 おもしろい形と名前(下) 藤井義晴
・日本の包み紙collection3 自転車の巻紙    上ヶ島オサム
660円
【特集】島田潤一郎特別編集 「積読」を考える

●特集に寄せて
積読本への旅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
●対談
われらは今日も、 積読を生きている・・・・・・・・・・・・島田潤一郎×大石トロンボ
●漫画
積読戦士ツンドくん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大石トロンボ
●巡る本の中で
積読が役立つこともたまにある・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田中美穂
●エッセイ
汝の 「積み」 はゆるされたり?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石井千湖
●エッセイ
本と一緒に暮らせたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇田智子
●エッセイ
「積ん読」 は人生の非常食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・頭木弘樹

●積読写真館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡崎武志

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
「議論しない空気」 に活を入れたい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・川中だいじ

《ジャーナル》
戦後史探検29 基地の町に生きた 〝ハニーさん〟 たち(中)・・・・・・・・三山 喬

《投稿作品》トゥッ、 トゥッ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・角 朋美

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス9 ステッキデビュー・・・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器182 「放送」の澱んだ空気・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活38 われらの敵の敵はウジ・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶101 花巻温泉郷はしご湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん15 つるとかめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・文士たちのハイキング1 ハイキングの流行・・・・・・・・・・・・・・・堀内ぶりる
・大草原のつむじ風66 モンゴルのゲイ事情・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・本場な人びと7 ワタシは「ユンの家」の週替わりランチを制覇する・・・加藤ジャンプ
・長い読書31 『裁判』(上)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から39 テゴを編む・・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ

《歌壇》
望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 ゴルゴンゾーラチーズの逆襲あるいは笠地蔵たちの渋谷パルコ探訪記・・・・山﨑修平

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想65 コウモリはいい       小松 貴
・草木を訪ねて三千里13 おもしろい形と名前 (上)  藤井義晴
・日本の包み紙collection② 石鹸の包み紙     上ヶ島オサム
660円
【特集】伝統芸能的おけいこのススメ

●おけいこ対談
「新しい自分」があなたを待っている・・・・・・・・・・・・・・玉川奈々福×山村若静紀
●師匠方に報いるためにも
浪曲師に息を合わせられる曲師を目指して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沢村まみ
●習う人の数だけ、それはある
私がお稽古にいそしむワケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・編集部
●日系ブラジル人三世、古典にも新作にも挑む
廻船問屋は海鮮丼屋ではなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・らむ音
●〝基本〟と〝舞台〟を日々大切に
「難しさ」があるから先に進める芸の道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鶴澤清丈
●豊竹若太夫義太夫教室 「はなつる会」 座談会
お師匠はん、 一生ついて行きまっせ!・・・・・・・・・・・花岡京子×尾西正孝×仲野 徹

《エッセイ》
能楽部の思い出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ

《ジャーナル》
なぜ、これほど杜撰なのか?─リニア工事の進捗を検証してみる─・・・・・・・・樫田秀樹 
戦後史探検28 基地の町に生きた〝ハニーさん〟たち(上)・・・・・・・・・・・三山 喬


《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス8 牛丼問題と「青春18」の旅・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器181 原子力とSNS・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活37 マズいがウマいに変わる時・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶100 秩父小鹿野町の国民宿舎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん14 なまえのゆらい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風65 日本の〝辺境〟にモンゴル!?・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・本場な人びと6 伊勢佐木町、口福館は幸福の館なのだ・・・・・・・・・・加藤ジャンプ
・詩のとびら3 詩のイメージは「全てが影響しあって現れる」・・・・・・マーサ・ナカムラ
・長い読書30 生きがいについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から38 春の苦芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ

《歌壇》
望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 いのり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・永方佑樹

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想64 初めての冒険とクモ        小松 貴
・草木を訪ねて三千里12 きれい!だけで済まない外来植物  藤井義晴
・日本の包み紙collection 1 牛乳瓶の掛け紙       上ヶ島オサム
660円
【特集】君の名は?
●いにしえびとに思いを馳せて
自然の名前を探しに行こう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北山建穂
●「たこ焼き」も「仮面ライダー」もあります
星はなんでもそろってる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・永田美絵
●雲の名前には「なるほど!」がいっぱい
生活に深く結びついている雲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊池真以
●「一尺八寸山」「月出山岳」……これ、読めますか
山の名は日本人の自然観が投影されている・・・・・・・・・・・・・・・・・・大武美緒子
●植物の名は、どうつけられるのか?
「なぞらえる」と「特性」がカギです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩槻秀明
《エッセイ》
 虫等之名前考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松 貴

《ジャーナル》
 なぜ住民の意思と向き合わないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
「人間しかいない世界」と「人間以外もたくさんいる世界」・・・・・・・・・・・樫田秀樹

《特別企画》
 神奈川近代文学館 第十回かなぶん連句会
 半歌仙『太郎冠者の巻』・・・・・・・・・・・・・・・小島ゆかり・辻原 登・長谷川櫂

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス7 財布紛失事件と『パーフェクトデイズ』・・・・岡崎武志
・メディア分光器180 災禍は終わらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活36 嬉し楽しい蝶との暮らし・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶99 伊豆の踊子の宿──湯ヶ野温泉・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん13 つるかめつるかめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風64 近くて遠くてよくわからない・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・本場な人びと5 ディビヤさんの南インド料理店は〝善人の巣窟〟だった・・加藤ジャンプ
・長い読書29 生きがいについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から37 手作りの遊び・・・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ

《歌壇》
 望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 orで繋ぐ星・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多宇加世

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想63 チョウは運命を左右する?  小松 貴
・草木を訪ねて三千里11 日本でも利用したいアフリカのサバンナの植物 藤井義晴
・人集うひととき10最終回 「夫婦善哉」 花原淳子
660円
【特集】選挙はおいしい
●対談
選挙はぜったい宝島!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・畠山理仁×前田亜紀
●ワタシが 「選挙マニア」 になったワケ
選挙の主人公は誰だ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮澤 暁
●低いのはなぜか? 高くする特効薬は?
投票率と私たちの社会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松林哲也
●なぜ日本では性差別がまかりとおるのか
日本の小選挙区制がはばんでいるもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三井マリ子
●政治は暮らしそのものだから
投票は「私のため」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和田靜香

《ミニコラム》
日本の選挙のルーツを探る

《ジャーナル》
戦後史探検 27 焼け跡の人情つないだ 〝バラックの街〟(下)・・・・・・・・・三山 喬

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
「よりよい世界」の一助になれたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤太一郎



《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス⑥ 映画『枯れ葉』を見て決心したこと、の巻・・・・岡崎武志
・メディア分光器179 〝タモリさん〟と〝徹子さん〟・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活35 放っておけば春は来る・・・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶98 これぞ、理想の温泉郷──鳴子温泉・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん12・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風63 モンゴル力士のセカンドライフ・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画 最終回 探していたのは、自分の姿『LIFE!』・・・・・・・・・・奥 憲太
・本場な人びと4 イラン&トルコのファリバさんはスーパーレディーだった・・加藤ジャンプ
・長い読書28 野生の棕櫚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から36 山に鰤が来た・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・詩のとびら② 無意味の肯定、生きることの肯定・・・・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ

《歌壇》
 望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 誕生石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤井貞和

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想62 孤独で崇高な狩人蜂  小松 貴
・草木を訪ねて三千里10 アマゾン奥地タムシャク村の精霊の庭 藤井義晴
・人集うひととき9 「暗くなるまで」 花原淳子
660円
【特集】こんにちは地元

●だから私は名古屋の近郊で偏愛を叫ぶ
名古屋学事始め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川合登志和
●さまざまなデータが浮き彫りにする
数字で知る地元・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀添 健
●あなたの住んでいるところは、 なぜその名前なのか?
地名から地元を探る楽しみ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菊地恒雄
●向丘文学散歩
村上春樹、 中野重治、 島尾敏雄の交差点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤康智
●すぐそこにあるものから、 古層、 そして未来へ
「オイヌさま」 の札から見えたもの・・・・・・・・・・・・・・・・小倉美惠子・由井 英

《ミニコラム》
地域密着情報紙のチカラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大宮康子

《ジャーナル》
戦後史探検 26 焼け跡の人情つないだ〝バラックの街〟(中)・・・・・・・・・・三山 喬

《レポート》
沖縄の米軍基地を引き取る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・樫田秀樹
国際文学祭旅日記─海の向こうへ、詩をたずさえて─・・・・・・・・・・・・・・・三角みづ紀 

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス5 小さく、低く、スローに、の巻・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器178 「観光から○○へ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活34 目覚めは美味しい朝ご飯・・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶97 鹿児島温泉旅(前編)─薩摩川内・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん11・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風62 マイナス三十度の日常・・・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画47 生きる証し 『レイジング・ブル』・・・・・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・本場な人びと③〝大和のペルー〟には、滝沢マリアさんのおもてなしがあった・加藤ジャンプ
・長い読書27 積み本の崩し方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から35 うぬぼれていい知恵と経験・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ

《歌壇》
 望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 庭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・向坂くじら

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想61  スズムシの野性 小松 貴
・草木を訪ねて三千里9   スターリンとソスノフスキーハナウド 藤井義晴
・人集うひととき8 「またあした」 花原淳子
660円
【特集】絵本で心満ち足りる

●赤ちゃんとつくった赤ちゃんのための絵本
『もいもい』 はどのように生まれたのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・開 一夫
●絵本は最高の子ども教育ツール
絵本の楽しい時間を親子で共有しよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景山聖子
●きちんと子どもに伝わる絵本づくりを・
絵本は子どものペースで楽しんで欲しい・・・・・・・・・・・・・・・・・なかや みわ
●絵本がストレス軽減につながる!?
脳科学から見た絵本の読み聞かせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森 慶子
●絵本は子どもだけのものにあらず
大人も絵本から学ぼう!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東條知美
《ミニコラム》
世界で最初の絵本美術館「ちひろ美術館」/日本初の子どもの本専門店「メルヘンハウス」
子どものための古本屋「子ども古本店」/仕掛け絵本の専門店「メッゲンドルファー」

《ジャーナル》
戦後史探検 25 焼け跡の人情つないだ〝バラックの街〟(上)・・・・・・・・三山 喬

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス4 二十年前の手帖の巻・・・・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器177 「宮崎駿」とは何者か・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活33 目覚めは美味しい朝ご飯・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶96 箱根吉池五十泊記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん10 うまれかわる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風61 技能実習生バト君の新生活・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画46 働くことと家族の喪失 『東京物語』・・・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・本場な人びと2 カンボジア人セタリンさんはパワフル&エネルギッシュ・・・加藤ジャンプ
・長い読書26 文芸研究会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎
・続・マタギの村から34 うぬぼれていい知恵と経験・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・詩のとびら① 日常をうたう詩の良さ・・・・・・・・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ
《歌壇》
望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 落下する水滴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東 直子

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想60 SDGsを謳うなら  小松 貴
・草木を訪ねて三千里8  猛毒を持つシキミは神聖でもある  藤井義晴
・人集うひととき7 「雨上がり」  花原淳子
660円
【特集】やるな、 自販機!

●「いたるところにある」 が未来を開く?
自動販売機の来し方 ・ 行く末・・・・・・一般社団法人 日本自動販売システム機械工業会
●社会貢献の新たなカタチ
知っていますか、 寄付型自販機・・・・・・・・・・NPO法人 寄付型自動販売機普及協会
●自販機を置いたら見えてきた
昆虫食を広めるヒント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昆虫食のセミたま
●出会いが豊かにしてくれた
懐かし自販機を巡る旅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・魚谷祐介
●エッセイ
自販機幸福論~酒編~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・倉嶋紀和子
●進取の気性が生んだ〝ぬくもり〟
自販機界の風雲児!名古屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川合登志和
●知れば、 びっくり!
自販機は意外性や物語の宝庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石田健三郎

《ジャーナル》
戦後史探検 24 〝大磯の一茶〟 と呼ばれた文筆家(下)・・・・・・・・・・・三山 喬

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
イスラエルには本当の勇気を求めたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・並木麻衣

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス③ 五十歩百歩の巻・・・・・・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器176 朗読と世界線・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活32 50年経った西新宿の街路樹・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶95 秋田湯煙紀行(後編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん⑨ いくつ?/senior manga  ・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風60 飲酒の行く末・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画45 豚が空を飛ぶ理由『紅の豚』・・・・・・・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・本場な人びと① ウクライナ人リューダさんの「ペルメニブティック」訪問・加藤ジャンプ
・長い読書25 沖縄の詩人(4)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇》
 望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 Silence・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和合亮一

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想59  カバキコマチグモの最期 小松 貴
・草木を訪ねて三千里7   世界最古の果樹 「沙棘」 の二億年パワー 藤井義晴
・人集うひととき6 「冬の日に」 花原淳子
660円
望星12月号 655号 考える人の実感マガジン

【特集】無益を温ねて有益を知る

●荒廃進む里山の資源を見直してみる
里山はこれからの社会の試金石・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・鎌田磨人
●駆除から収穫へ。「害獣」問題解決ビジネスがここにある
野生動物の命を捨ててはいけない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笠井大輝
●新しい治水の解析技術でより安全に
対策を講じつつ、水辺を楽しむ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・内田龍彦
●竹から環境に良い素材を作り出す
「竹害」から「竹益」へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・衣本太郎
●雑に生えているわけではありません!
雑草は未来の作物なんですよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤井義晴
《ミニコラム》
野生動物の実態と利用状況/毒のある雑草

《ジャーナル》
戦後史探検 23 〝大磯の一茶〟と呼ばれた文筆家(中)・・・・・・・・・・三山 喬
検証なきリニア中央新幹線計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・樫田秀樹

《対談》
詩味礼讃 好詩家たちの対話 最終回・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ×谷川俊太郎

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス2 八王子、ラグジュアリー散歩の巻・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器175 いま、学際を問う(2)・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活31 秋の味覚をさらに美味しく・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶94 秋田湯煙紀行(後編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん8 あいつどうしてる?/馬齢・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風59 エモる若者・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画44 嘘が暴く不都合な真実『パラサイト 半地下の家族』・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から32 すくすく育て・・・・・・・・・・・・・・・・・滝ジュンコ
・長い読書24 沖縄の詩人(3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
 望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 帰り道の神様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・友部正人

《伊藤礼先生を偲んで》・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仲野 徹

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想58  イネネクイハムシに一言 小松 貴
・草木を訪ねて三千里6   アフリカの恐怖の魔女 「ストライガ」 藤井義晴
・人集うひととき5 「太郎の休日」 花原淳子
660円
【特集】怪談は何を物語るのか
─秋の夜長に 〝怖い〟 を楽しむ──

●かつての文豪たちも怪談を書いていた
怪談はどのように語り継がれてきたのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東 雅夫
●いまの怪談業界はカオス!それが面白い
インターネットが怪談に与えた影響・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田悠軌
●実話怪談はオーラルヒストリーのひとつ
『四谷怪談』 にみる怪談の魅力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川奈まり子
●恐怖感のドキドキと恋のときめきは同じ⁉
私たちはなぜ恐怖を楽しめるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸田山和久
●人間中心の考え方を見直すべきときが来た
小泉八雲とセツが紡いだ『怪談』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小泉 凡
●怪談ルポ
東日本大震災後の不思議な話・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山川 徹

《ジャーナル》
戦後史探検 22 〝大磯の一茶〟 と呼ばれた文筆家(上)・・・・・・・・・・・三山 喬
渡航移植をめぐる〝黒い霧〟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高橋幸春

《連載》
・嗚呼ワンコイン・パラダイス1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡崎武志
・メディア分光器174 いま、学際を問う・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活30 簡単なのにヘルシー美味しい・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶93 秋田湯煙紀行(前編) 黒湯温泉、蟹場温泉・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん7 芸術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風57 モンゴルの砂漠で映画を撮る・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画43 リアルか、ディストピアか『新聞記者』・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から31 「たいへん!」に潜むおもしろさ・・・・・・・・大滝ジュンコ
・長い読書23 沖縄の詩人(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
・望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 めだまのふる日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Sasa/Marie

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想57 絶滅危惧種のアリスアブ 小松 貴
・草木を訪ねて三千里5 カンボジア人を守る 「生命の樹」 藤井義晴
・人集うひととき4 「一日の終わりに」 花原淳子
660円
【特集】ここ〝も〟 愉しい古本屋さん

●巻頭エッセイ
すべての人に古本の門は開かれている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡崎武志
●行って、 見て、 買って、 そして売る
すべての〝未知〟 は古本に続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・小山力也×岡崎武志
●古本屋ですけど、 本棚はありません
一次資料が物語る世界を読み解く楽しさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤真砂
●火星にはブックカフェがあります
人は多面体。 だから「静」 も「動」 も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前野久美子
●街の古本屋でもあり、 専門店でもあること
店&出版で、 祖父を超えたい!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小野純一
●店主とのおしゃべりも愉しい
面白いと思った本は、 絶対売れる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本善行

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
二つの 〝いま〟 と一つの 〝過去〟・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松坂わかこ

《ジャーナル》
戦後史探検 21 富士山麓の〝赤い引揚者〟下・・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬

《対談》
詩味礼讃 好詩家たちの対話⑪・・・・・・・マーサ・ナカムラ×マーク・ウィンチェスター

《連載》
・メディア分光器173 空襲から平和を考える・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活29 おいし、なつかし〝山の味〟・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶92 湯田川温泉──新徴組本部だった宿・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん6ひぐらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風57 モンゴルの砂漠で映画を撮る・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画42 時間がもたらす心の熱 『インターステラー』・・・・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から7 モンゴルの砂漠で映画を撮る・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・長い読書22 沖縄の詩人(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
・望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 詩を書く日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三角みづ紀

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想56 アリスの如きアリスアブ 小松 貴
・草木を訪ねて三千里4 悪魔メスキートを 〝お宝〟 にする 藤井義晴
・人集うひととき3 「ここが日常だった頃」 花原淳子
660円
【特集】大阪を生きる12人の物語 ザ・ファイナル

●大阪を生きる12人の物語 その10
船場に影響を与えた真宗文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・釈 徹宗×髙島幸次
●わかぎゑふ、かく語りき
「大阪を生きる」 それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・わかぎゑふ
●大阪を生きる12人の物語 その11
隆祥館書店奮闘記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・二村知子
●大阪を生きる12人の物語 その12
大阪発で、 能の魅力を伝え続ける・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本章弘
●連載ファイナルインタビュー
重層構造の街・大阪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・髙島幸次
《ミニコラム》 
大阪文学学校を訪ねる/特色豊かな大阪中之島美術館/繁昌亭に行こう!/
文楽劇場にも行こう!/自治都市の面影残す平野の町

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
シェア本棚の意義は小さくありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・直井薫子

《ジャーナル》
戦後史探検 20 富士山麓の〝赤い引揚者〟中・・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬
解説のない731部隊の展示物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宗像 充
ここがおかしいリニア計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・樫田秀樹

《連載》
・メディア分光器172 ケアとメディア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活28 迷って購入「電動ドライバー」・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶91 文豪ゆかりの温泉場──修善寺温泉・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風56 雨ふりの余波・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画41 失ったものを取り戻す 『評決』・・・・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から29 夏は祭りだ!・・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・長い読書21 子どもたち(3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
・望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 空からの言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・時里二郎

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想55 そして私は虫こぶを 小松 貴
・草木を訪ねて三千里3 世界一高価なスパイス、サフランの故郷 藤井義晴
・人集うひととき2 「あかるいうちから」 花原淳子
660円
【特集】異次元の海藻天国

●海藻博士に聞いてみました!
食べておいしい、 見て楽しい海藻のイロハ・・・・・・・・・・・・・・・・・菊地則雄
●「海藻を消化できるのは日本人だけ」 は本当か
腸内環境を整える海藻の可能性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久田 孝
●海ぶどうが地球を救う?
排出されたCO2を利用して海藻を育てる・・・・・・・・・・・・・・・・瀬名波 出
●アカモクって知っていますか?
厄介者の海藻を「揚げかまぼこ」 に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・清水宗茂

《ミニコラム》 たぶんおいしいはず
青のり入りおやき/ヒジキ/海藻のおやつならコレです/昆布イリチー/もずく天ぷら

《望星インタビュー》この人の〝実感〟を聞きたい
戦争、 そして災害の記憶の継承に必要なもの・・・・・・・・・・・・ゲルスタ・ユリア

《ジャーナル》
戦後史探検 19 富士山麓の〝赤い引揚者〟上・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬
町は壊れていった ─道路陥没の責任はあいまいなまま─・・・・・・・・・・・樫田秀樹

《対談》
詩味礼讃 好詩家たちの対話10・・・・・・・・・・・・・・マーサ・ナカムラ×東 直子

《連載》
・メディア分光器171 仮面の時代・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活27 豪華絢爛花の乱・・・・・・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶90 月山の山裾に湧く名湯──肘折温泉・・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風55 民族を意識する若手芸術家・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画40 1/100と1/1の仕事 『ラヂオの時間』・・・・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から28 ワラビ山、復活・・・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・長い読書20 子どもたち(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
・望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 空からの言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤モニカ

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想54 イボバッタ、 お前にならば 小松 貴
・草木を訪ねて三千里② アルガンを知らずしてオイルを語るなかれ 藤井義晴
・人集うひととき① 「こんな毎日が」 花原淳子
660円
【特集】路面電車ラプソディ

●その発達と衰退、 可能性
日本の都市と路面電車・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田 直
●文士が乗ったチンチン電車 [その一]
昔々の三都の市電・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀内ぶりる
●日本の路面電車
さあ、乗ろう、現存18路線!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・町田 忍&編集部
●日本中で路面電車に会ってきたのだ
警視庁にもビートルズにも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・町田 忍
●文士が乗ったチンチン電車 [その二]
温泉ゆき電気軌道・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・堀内ぶりる
《ミニコラム》
路面電車どうでしょう 
富山市民の希望の足に乗ってみる


《対談》
大阪を生きる12人の物語⑨・・・・・・・・・・・・・・・・・・髙島幸次×山村若静紀

《ジャーナル》
戦後史探検 18 雪国に灯る 「たいまつ」下・・・・・・・・・・・・・・・三山 喬
二本木遊廓があったころ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・澤宮 優 
若者たちが教えてくれること・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・樫田秀樹

《連載》
・メディア分光器170 広島を巡るポリフォニー・・・・・・・・・・・・・・水島久光
・「ラディカルな潤沢」生活26 花も実もあるトゲもある・・・・・・・・・ヒットペン
・路の記憶89 諏訪で近代産業遺産の銭湯に浸かる・・・・・・・・・・・・・平川克美
・鶴くん亀くん3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・みなみしんぼう
・大草原のつむじ風54 骨つき肉のかたまり・・・・・・・・・・・・・・・大西夏奈子
・働く映画39 リーダーの言葉 『戦場にかける橋』・・・・・・・・・・・・奥 憲太
・続・マタギの村から27 新しい仲間が来た・・・・・・・・・・・・・・大滝ジュンコ
・長い読書19 子どもたち(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田潤一郎

《歌壇・俳壇》
・望星歌壇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日高堯子

《今月の詩》
 きかい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・文月悠光

《カラー口絵》
・虫めづる奇人の回想53 グンバイムシにまつわる呪い 小松 貴
・草木を訪ねて三千里① バオバブは悪くない 藤井義晴
・今月の特集から 被爆した広島電鉄の車両
おすすめの購読プラン

望星の内容

わかりやすく、面白く、しかも「深い」人生に必要な「知恵」がいっぱいです
明日への視点を探る東海大学の総合教養誌。研究者や評論家、ジャーナリスト、作家など、各界で活躍する多彩な人々に意見を求め、テーマや問題を掘り下げます。『望星』の編集姿勢は常に、「入門的なわかりやすさ」と「問題の本質の整理」を心がけるものです。「いま、なぜ、この雑誌でこの記事なのか」、「それで結局、筆者や編集部は何が言いたいのか」、が明確な形で、読者に届くよう意を尽くしています。また、読者に対しては、「開かれた誌面づくり」をめざし、ご意見や反応、投稿などをお寄せいただく窓口を広く設けています。なぜいま『望星』が必要なのか:不況に加えて、社会の制度も、人々の心も激変し、混迷の時代を迎えているニッポン。そのなかで、あなたの明日を考える糧として、『望星』をお役立てください。

望星の目次配信サービス

望星最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

望星の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.