POPEYE(ポパイ) 発売日・バックナンバー

全236件中 16 〜 30 件を表示
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

例えば電車に乗って、本を読む。
周りはスマホを眺めているけど、
ページをめくる僕はいま、一足飛びにいろんな時代を巡っていて、
会えないはずの誰かの言葉に触れ、知らない景色を垣間見ている。
ボーッと過ごす日常では得られない、特別な感性や知識にワクワク。
おまけに、読むという行為のペースは誰にも邪魔されることはない。
心に残る何かに出合ったら立ち止まってもいい。
あまりにも自由だ。 この果てしなく広がる本の世界を、
僕らはいかに、気ままに旅するか。




広告1
広告2
広告3
広告4
目次
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
広告8
POP×EYE
君といる街 三吉彩花
BOOKWORM’S DELIGHT 本をめぐる冒険。
What is THE ART BOOK FAIR? アートブックフェアで欲しい本を見つける方法。
Bookshops are Wonderlands! 本屋は僕らのワンダーランド。
読書の秋とホースビットローファー。
〈トム ブラウン〉の20年を読む。
At a Bookstore
〈L.L.Bean〉のスコッチ・プラッド・フランネル。君ならどう着る?
ぼくとあの子とコーデュロイ
自社広1
福祉ってこういうことだったんだ。
自社広2
DOWNTOWN BOY ZORN
POPEYE JOURNAL
20411 今月の欲しいもの20。
徹の部屋 西山 徹
こんな仕事があったのか
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第39回 石原良純
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第25回 Tim Bernardes
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 友沢こたお
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
自社広3
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
superrrrrrr ART WALL Jeffrey Sincich
GOOD GROOMING GUIDE 宮本哲明
広告9
HOW TO SEE.
自社広4
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告10
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

秋のファッション特大号。
編集部があらゆるブランドやお店をリサーチして、
厳選した101個の欲しい洋服を紹介します。
街の古着屋で見つけたデッドストックから、
秋の普段着にちょうどいいスウェエットやシャツの新作、
メゾンが仕立てた上質なコート、海外で見つけた知られざる洋服などなど、
物欲メーターが大きく触れた洋服をぜひお楽しみください。
また、ショッピングにまつわる読み物も充実。



広告1
広告2
広告3
広告4
広告5
広告6
目次
広告7
POP×EYE
広告8
POP×EYE
広告9
POP×EYE
広告10
POP×EYE
君といる街 森川 葵
広告11
It’s just around the corner. 僕たちの、秋支度。
My Long Shopping List 101 僕らのショッピングリスト101。
あの人のショッピングリスト His Shopping List for Autumn & Winter
HOW’S YOUR SHOPPING LIFE? 来日したら、東京で何を買う?
LET’S GO SHOPPING LOCALLY! 東京のSMALL & NEWなブランドもほしくなって。
トレンドみっけ隊
広告12
広告13
広告14
広告15
広告16
広告17
広告18
広告19
広告20
広告21
DOWNTOWN BOY ZORN
POPEYE JOURNAL
20410 今月の欲しいもの20。
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第38回 伊武雅刀
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第24回 Sabrina Fuentes
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 小林 眞
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
superrrrrrr ART WALL David Surman
GOOD GROOMING GUIDE 水谷 倫
自社広1
HOW TO SEE.
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告22
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

スケートって何だろう?これって大きな問題。
スケーターといってもいろんなスタイルの人がいるし、格好も聴く音楽も違う。
共通項は4つのウィールがついたボードに乗るということだけ。
スケートをするのにユニフォームもルールもない。
なのにスケートをする人、してた人って上手い、下手関係なくどこか何かが違うんだよな。
古今東西、スケートをしてきた人たちに訪ねまくり歩きました。
スケートから受けた影響を見たり、聞いたりすることで、スケートが何かがわかるんじゃないか?



広告1
広告2
目次
広告3
POP×EYE
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
君といる街 鳴海 唯
Talking with Spike Jonze
& SKATE スケートが教えてくれること。
STAY KIDS STAY SKATER
スケートボードのキホンのキ。
IT’S ALL ABOUT... SKATEBOARD JOURNAL
写真家・平野太呂の西海岸スケート紀行。
Nothing But Dickies.
〈DAMD〉の車でスケートパークへ。
モンクレールとサレヘ・ベンバリー
OUTDOOR PRODUCTS
CLOGS MEET CLASS introducing the Dyan Clog
ZIPAIRをオススメする8つの理由。
広告7
広告8
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第37回 ジェーン・スー
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第23回 マッド・ザ・スチューデント
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 福田祐三
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
HOW TO USE MONEY TaiTan
superrrrrrr ART WALL Grace Weaver
GOOD GROOMING GUIDO 安武俊宏
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
HOW TO SEE.
自社広1
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告9
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

だらだらと、どんな映画を観ようかなぁと考えるのは楽しいもんだ。
そっかー『Pearl パール』ってもう映画館で上映始まったんだぁとか、
しかし今日はなんとなく家でアクション映画の気分だったような気がするし、
友達が、映画じゃないけど『THE IDOL/ジ・アイドル』が面白いって言ってたな。
おいおい、迷っていたらもう30分くらいたっちゃったよ。やばい、決まらない。




広告1
広告2
目次
広告3
POP×EYE
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
君といる街 片山友希
今日観る映画が決まらないという君へ。
1 たまには占いで決めてみる。
2 あの人の映画リストを君へ。
3 誰かに相談する。
4 映画選びのきっかけを見つける。
5 一本に絞れないなら、1週間で考えてみよう。
6 観たい映画が見つかる日本の映画館、いつかは行ってみたい世界の映画館。
Perfectly harmonized visvim
広告7
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第36回 山崎静代
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第22回 MIKE
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 木村衣有子
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
HOW TO USE MONEY TaiTan
superrrrrrr ART WALL Lucas Beaufort
GOOD GROOMING GUIDE 三宅瑠人
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
HOW TO SEE.
自社広1
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告8
ロケ地で探せる映画地図ポスター
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

そう、この街では寝るヒマなんて全然ない。
ここ数年でアップデートされた話題のエリアを冷やかし、カフェとスイーツでひと休み。
インディペンデントなスモールショップをパトロールしたあとは、
老舗で焼肉&ビールで乾杯からのレコードバーへ。
夜も眠らない街の衣料品市場で掘り出し物をディグしてから、クラブへなだれ込む。
朝方は酔い覚ましのジャンクでパワーチャージしたら漢江でうたた寝しつつピクニックを。
なんてことをしていたら、あっという間の2泊3日、72時間。




広告1
ロゴページ
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
LOST iN SEOUL
SEOUL CITY GUIDE
韓国の友人に案内してもらった場所。
味な店 ソウル編
みんなのソウル滞在日記。
Welcoming Summer in Seoul!
WHAT’S MUSINSA?
SUNDAY MORNING
OUTDOOR PRODUCTS
広告8
広告9
POPEYE JOURNAL
広告10
自社広1
Seoul Supreme
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第35回 クォン・ヘヒョ
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第21回 サクラ・ツルタ
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES デヴィ・スカルノ
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
君といる街 出口夏希
superrrrrrr ART WALL Rob Lyon
GOOD GROOMING GUIDE 迫田将輝
広告11
HOW TO SEE.
広告12
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告13
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

「なんでわざわざそんなことするの?」っていうことが
今の世の中にはいろいろある。スマホ一つあれば事足りるのに。
レコードと時計も、まさにそういうもの。だけどこの2つには、
「わざわざやる」からこそ得られる、特別なワクワクが確かにある。
この特集はクラシックなもの・レトロなものの魅力を味わう一方で、
「古きよきもの」に対する既成概念から上手に離れ、
レコードと時計から新たな発見・自分だけの発見を得るための一冊。



広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街。 黒島結菜
レコードと時計。
JUST MY FAVORITE
WHAT GOOD RECORDS! そのレコード、聴いてみたいな。
いまさら聞けないレコードのはなし。
PRCF POPEYE RECORD CLUB FORUM
LET’S GO BUYING ALL OVER THE WORLD! みんなのレコード買い付け物語。
everyone’s watch みんな、どんな腕時計を選んでいるのだろう?
MY FIRST WATCH IS... はじめての一本をどう買うか。
ところで、部屋の時計はどうしてる?
80s Design Clocks in Japan ’80年代日本のデザインクロック。
YELLOW PAGES RECORDS & WATCHES 50 STORES in TOKYO
<DAMD>の車を詳しく解析。
広告8
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第34回 原口あきまさ
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第20回 Tobias Bamborschke
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES サラーム海上
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL 星根健一
こんな仕事があったのか
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
GROOVE GROOMING 伊東正彦
広告9
HELLO MY NAME IS......
広告10
PICK-UP
マガジンハウスの学校〈MIG〉で学ぼう!
PICK-UP
自社広1
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

いい仕事ってなんだろう?

フレームビルダー、引箔職人、ヘッドスパニスト。
世の中を見渡せば見知らぬ職業がたくさんあるなぁ。
会社や肩書きに縛られずに活躍する人も増えたし、
副業できたり、働き方はどんどん自由になっている。
今月のポパイは、そんな今こそ目の前の仕事について、
考えてみようじゃないかという特集です。
見えない苦労を惜しまない人、仕事をスポーツだと捉える人。
100点じゃなくて、常に80点を目指す人。
色んな分野のプロたちの“いい仕事“を集めました。



広告1
広告2
広告3
ロゴページ
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街。 堀田真由
いい仕事ってなんだろう?
仕事図鑑100
あの職場が君を待っている。
海外で働くって実際どう?
WORKERS IN NEW YORK
ラッパーの仕事列伝
社長もつらいよ。
あの人のJOB QUEST
追うべき背中は本の中にある。
Coffee and Oxford Shit
Footsteps on the Beach
ぼくとあの子の仕事と毎日のデニム。
新しい〈L.L.Bean〉とアーバンアウトドアライフ。
ANATOMICA
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第33回 若木信吾
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第19回 Nick Hakim
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 前田エマ
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Nick Dahlen
こんな仕事があったのか
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
GROOVE GROOMING 黒田益朗
広告8
HELLO MY NAME IS......
自社広1
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告9
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

上京をした人、就職をした人、
あるいは隣の町に引っ越して環境が変わった人、
何かを始めようとしている人。
新たなスタートを切るすべての人のための春のファッション特集。
新しい生活はきっと必要な洋服も変わってくるはず。
ちょっと立ち止まって考えてみよう。

うららかな陽気の春という季節に起こる大きな環境の変化。
ピースフルで心休まる時期だけれど、慣れない生活リズムに四苦八苦。
新年度というやつは不安と期待がごちゃまぜになって、
別のユニバースに迷い込んでしまったのではないかという気持ちにさえなる。
ふと、クローゼットに目を向けてみると昨年まで気に入って着ていた洋服たちは、
なんだか少しいまの自分に合わないような気がしてきて、
新たな一枚をワードローブに加えたくなるんだ。
さて、僕の新生活にはどんな服が必要だろうか。
ずっと付き合える親友みたいなやつがいいな。




広告1
広告2
広告3
広告4
目次
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
広告8
POP×EYE
君といる街。 古川琴音
広告9
広告10
新生活とファッション。
フレッシュマンとベーシック。
春の理想のクローゼットを作るには。
上京ボーイズのワードローブ白書。
Hello, New Season!
新生活に、憧れのいいものを。
LOUIS VUITTON YAYOI KUSAMA
Splash!
Good fortune
Bike flowers
Spring essentials
二人の新生活と、〈ハリー・ウィンストン〉。
A brand new day
ボールはともだち。
Do it yourself.
New Color, New Spring
「ユーロハイカー」とフィールドレコーディング。
FOR A NEW LIFE
THE STYLE STORY Mr.Standard
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第32回 今田耕司
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第18回 FKJ
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES ゆっきゅん
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Alexis Jamet
こんな仕事があったのか
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
HELLO MY NAME IS......
GROOVE GROOMING 成田玄太
PICK-UP
自社広1
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

やっぱりその人らしさがよく出ている方がいいと思う。
面白い部屋っていうのはたいてい隅々まで見どころが満載で、
「ここに置いてあるのは何だろう?」「ここはどうなっているの?」なんて、
気になる箇所がたくさんあるものだ。
一見バラバラのようでいて統一感のある物と配置は、
「自分は何が好きか」をずっと考え続けた結果、そう思わせる説得力に満ちている。
自分の部屋だし自由にやろう。せっかくだから個性全開の部屋を作ってみよう。



広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
シティボーイの部屋
世界の部屋。
日本の部屋。
プロから学ぶ、部屋づくり。
MY CHAIR, MY LAMP.
古着のように家具を探してみないか。
GOOD THINGS FOR SINGLE LIFE.
THE STYLE STORY
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
私のBEST 3 DISHES 高橋ヨーコ
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第31回 藤本美貴
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第17回 Wesley Joseph
POPEYE FORUM
こんな仕事があったのか
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Max Freund
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
Hondaのe:HEVでちょっと遠くの行きたかった場所。
HELLO MY NAME IS......
広告8
自社広1
広告9
PICK-UP
広告10
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

冬休みにのんびりできるなら、街に出るとき人間観察をしてみよう。
ポパイも今月は、世界中の人々のスタイルを観察した特集。
控えめだったり個性的だったり。色々だけどみんな服が似合っている。
果たして服が似合うというのは、顔や体型、髪型などから決まるもの?
今回出てくれた人たちは、それだけじゃないように思えたな。
好きなバンドのTシャツだからとか、転機があって奮発したとか。
パーソナリティが反映されたスタイルこそ魅力的に映ったりしたけど、
みんなはどう思うかな?誰が言ったか、ストリートはランウェイだ!



広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街。
STYLE SAMPLE ’23
トーキョードキュメント。
スタイルのあるクローゼット。
服のプロの、1週間の着こなし。
スタイル・ウォッチャーの眼を借りて。
自社広1
自社広2
The beginning of the new journey
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第30回 乗代雄介
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。第16回 ピエール・ルソー
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES もう中学生
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Erin D. Garcia
広告8
こんな仕事があったのか
広告9
ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁
自社広3
Hondaのe:HEVでちょっと遠くの行きたかった場所。
HELLO MY NAME IS......
広告10
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
特集
ガールフレンド。
冬のデートは、おいしいものを。

011 POP×EYE

022 1泊2日のおいしいデート旅へ。
TRIP TO → 山形 城崎温泉 尾道&瀬戸田
旅の一番の目的は、おいしいものを食べること。年末年始はどこへ行こうかな。

042 日本全国おいしい旅先
リポーーーート!
あの人に聞いた、オススメのおいしい旅先。ああ、お腹がすいてきたな。

048 Sweet Gifts for My Girlfriend
甘いお菓子を添えて、クリスマスプレゼントを。あの子が好きなものをじっくり考えてみよう。

056 おいしいものでも
食べに行かない?
PART1 Getting Closer 付き合う前の2人。
PART2 Dating Everyday 付き合い始めた2人。
PART3 Ready For Marriage? 付き合いの長い2人。
彼女がいればどのお店に行ったって楽しいわけだけど、さらに楽しくするためには?

094 FASHION
人形町を食べ歩いて考えた、
シティボーイの真冬の装い。
本格的に冷えてきた。しっかりあったかい洋服を見極めるときがやってきた!

119 POPEYE JOURNAL
今月、気になる顔。 Jamie xx
ONGAKU 三題噺 松永良平
しまおまほのセクよろseason2 しまおまほ
POP-EYE CINEMA 三宅 唱
ステイホームショッピング セク山
いい男になるために 麻生要一郎
GROOVE GROOMING Talk with Ramdane
ラムダン・トゥアミ×高橋 盾
聞こえるニューヨーク PETER ARKLE

127 popeye notes

131 徹の部屋 Guest: NIGO®

132 SING IN ME 坂口恭平

133 のみ歩きノート 牧野伊三夫

134 二十歳のとき、何をしていたか?
第29回 濱田マリ

136 味な店 SEASON3 平野紗季子

138 A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。
第15回 Tex Crick

140 POPEYE FORUM

142 私のBEST 3 DISHES 立花文穂

143 T-SHIRT TO WATCH 野村訓市

144 SCIENCE ON THE TABLE

145 青春狂の詩 岡宗秀吾

146 superrrrrrr ART WALL Santeri Lehto

148 君といる街。 三浦透子

150 ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁

152 HELLO MY NAME IS……

156 こんな仕事があったのか

158 シティボーイの憂鬱 & 次号予告

※「リリー・フランキーの珍道中絵日記」は都合により休載させていただきます。





























特集
お久しぶりです、京都。

011 POP×EYE

018 君といる街。 上白石萌歌

020 [FASHION]
人に教えてもらった京都。
Directed by Akio Hasegawa

030 お久しぶりです、京都。
変わらない京都も、新しい京都も、まとめて52ページ。訪れるたびに頼ってほしい完全保存版ガイド!
[AREA]
叡山電車/浄土寺/北野天満宮
[FOOD]
カウンターで肉か魚か/冬はあんかけ/喫茶店
[SHOPPING]
若き職人/古いもの/京都にしかないもの
[ART]
アンディ・ウォーホル/グラフィカル
[RELAX]
ボンヤリしたい/宿/夜遊び/また来る日まで。

082 僕の京都案内。
尾上右近/W.デーヴィッド・マークス/中原慎一郎/
おいでやす小田/Bose/田中知之(FPM)/奥野修/
山下賢二/川島明/河内タカ/南貴之/堀部篤史/
渡辺直人/藤澤進大郎/サイトウ JxJx ジュン/
テリー・エリス/関祐介/西條茜/ホームカミングス

091 京都イートアップガイド
朝ごはん/京都の名物/親子丼/小料理屋/京中華/
定食/洋食/ワイン/韓国料理/あんこ/プリン/
テイクアウトして鴨川で

123 POPEYE JOURNAL
今月、気になる顔。 三宅 唱
ONGAKU 三題噺 松永良平
しまおまほのセクよろseason2 しまおまほ
POP-EYE CINEMA 三宅 唱
ステイホームショッピング セク山
いい男になるために 麻生要一郎
GROOVE GROOMING
Talk with Ramdane ラムダン・トゥアミ×NIGO
聞こえるニューヨーク PETER ARKLE

131 popeye notes

135 徹の部屋 Guest: 高橋 盾

136 SING IN ME 坂口恭平

137 のみ歩きノート 牧野伊三夫

138 二十歳のとき、何をしていたか?
第28回 川島 明

140 味な店 SEASON3 平野紗季子

142 A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。
第14回 NTsKi

144 POPEYE FORUM

146 私のBEST 3 DISHES マヒトゥ・ザ・ピーポー

147 T-SHIRT TO WATCH 野村訓市

148 SCIENCE ON THE TABLE

149 青春狂の詩 岡宗秀吾

150 superrrrrrr ART WALL 
Raffael Bader

152 こんな仕事があったのか

153 ぼくの伯父さんを紹介します。 岡本 仁

156 HELLO MY NAME IS……

166 シティボーイの憂鬱 & 次号予告

※「リリー・フランキーの珍道中絵日記」は都合により休載させていただきます。
























































※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

僕にとっての、漫画のスタンダード。

読書の秋。だけどあくびをしながら手が伸びるのはやっぱり漫画だ。
スマホで『チェンソーマン』最新話を読んだかと思えば、
実家の本棚から拝借してきた赤塚不二夫の『もーれつア太郎』を読んでみる。
最近は書店のスペースの半分以上が漫画の棚なんてところもたくさんあって、
まったく知らない漫画なのに「200万部突破!」を叫ぶ帯もそこかしこに。



広告1
広告2
広告3
目次
ロゴページ
POP×EYE
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
君といる街。山田杏奈
僕にとっての、マンガのスタンダード。
MY STANDARD COMICS
偶然出合うなら、やっぱり漫画雑誌だね。
漫画家に会って話を聞く。
本屋の棚を彷徨ってみよう。
POPEYE MANGA CATALOG
広告7
広告8
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 Guest:清永浩文
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第27回 武田砂鉄
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第13回 Oliver Sim
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 本田 亮
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
ぼくの伯父さんを紹介します。岡本 仁
広告9
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Anastasia Bay
こんな仕事があったのか
ロゴページ
自社広1
広告10
HELLO MY NAME IS......
広告11
PICK-UP
広告12
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告13
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

シティボーイのABC
2022 AW FASHION ISSUE

A to Z形式で綴る、秋のワードローブ紹介。
AのAmerican Tradから始まり、
Cardigan(カーディガン)やFleece(フリース)など
秋に欠かせないアイテムの紹介やHandkerchief(ハンカチ)や
Underwear(アンダーウェア)といった身だしなみに関わるものまで、
広く紹介しています。

2014年以来、8年ぶりとなる「シティボーイのABC」特集。



広告1
広告2
広告3
広告4
目次
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
広告8
POP×EYE
君といる街。モトーラ世理奈
広告9
シティボーイのABC
広告10
広告11
広告12
広告13
広告14
広告15
広告16
広告17
広告18
広告19
ポパイの家で暮らしてみない?
料理の話。
POPEYE JOURNAL
ぼくの伯父さんを紹介します。岡本 仁
SCIENCE ON THE TABLE
広告20
自社広1
【AD】SUPREME AW 2022
popeye notes
徹の部屋 Guest:小木“POGGY”基史
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第26回 大森克己
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第12回 Marina Satti
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 江原茗一
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
青春狂の詩 岡宗秀吾
こんな仕事があったのか
superrrrrrr ART WALL Audrey Fondecave
HELLO MY NAME IS......
広告21
自社広2
広告22
PICK-UP
広告23
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告24
裏表紙
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

シティボーイ、はじめて1人でバーに行く。

この1冊を読めば、おそるおそる扉を開けて中を覗き込む、
なんてことはしなくてもう大丈夫。むしろワクワクして欲しい。
きっと今は1杯目に何を頼めばいいのか、服装はどうするか、
バーテンダーと何を話せばいいのか、そもそも何が楽しいのか、
もうわからないことだらけ。1人でバーに行くなんて無理でしょう。
でもお酒のことをきちんと知って、好きになったらこっちのもの。



広告1
広告2
目次
広告3
POP×EYE
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
君といる街。玉城ティナ
シティボーイのお酒物語。
シティボーイ、はじめて1人でバーに行く。
Let’s Enjoy Cocktail Life 知るほどに美味しくなるお酒の話。
バーテンダーってどんな仕事ですか?
L’HEURE DE L’AP?R O カフェで一杯。
LET’S ENJOY EVERY LAST DROP! 最高にお酒が楽しい店。
WHAT’S HARD CIDER? ハードサイダーって知ってる?
『洋酒天国』を作った先輩たち。
牧野伊三夫の 日本全国・酒場の旅。
大人に会って、お酒の話をする。
アイリッシュウイスキーを知ってるかい?
自社広1
MM6 Maison Margiela
料理の話。
POPEYE JOURNAL
popeye notes
徹の部屋 Guest: 平野太呂
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
二十歳のとき、何をしていたか? 第25回 高田純次
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第11回 beabadoobee
POPEYE FORUM
私のBEST 3 DISHES 渡邉香織
T-SHIRT TO WATCH 野村訓市
SCIENCE ON THE TABLE
青春狂の詩 岡宗秀吾
superrrrrrr ART WALL Alfie Kungu
こんな仕事があったのか
自社広2
HELLO MY NAME IS......
PICK-UP
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
自社広3
おすすめの購読プラン

POPEYE(ポパイ)の内容

都会型”若者”に焦点を絞ったメンズファッション・ライフスタイル雑誌
ファッションをはじめ、カルチャー、グルメ、トラベル、ミュージック、インテリア等、さまざまな特集で男女問わず楽しめる内容です。徹底した取材と情報の感度の高さがウリです。また、トレンドに左右されない特集はいつの時代に読んでも、何歳になって読んでも、共感頂けるセンスの良さと新鮮さがあるのが魅力!

POPEYE(ポパイ)の目次配信サービス

POPEYE(ポパイ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

POPEYE(ポパイ)の無料記事

POPEYE(ポパイ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.