麻酔 発売日・バックナンバー

全225件中 211 〜 225 件を表示
2,860円
論 説
日本語での症例報告の意義 比嘉和夫 407
総 論
心筋細胞内カルシウムトランジェント下降相に対するハーフロジスティック関数による適合を用いた新評価法 水野 樹ほか 408
臨床経験
腹腔鏡補助下結腸切除術後の持続硬膜外鎮痛効果 小野晃市ほか 420
短 報
硬膜外カテーテル抜去後,抗凝固療法開始に伴い重篤な硬膜外血腫を生じた1症例 遠藤正宏ほか 424
高用量デクスメデトミジンを用いた非挿管・自発呼吸下でのラリンゴマイクロ手術の麻酔経験 大畠博人ほか 428
在宅酸素療法(HOT)中の患者の緊急冠動脈バイパス術の麻酔経験 新井丈郎ほか 433
大量胸水のため帝王切開中に低酸素血症を来した重症妊娠中毒症の1症例 木下理恵子ほか 436
偶発的に硬膜外カテーテルがくも膜下腔へ迷入したアルカプトン尿症患者の麻酔経験 尾方純一ほか 439
中心静脈オキシメトリカテーテルを用いて術中よりearlygoal-directedtherapy(EGDT)を行った穿孔性腹膜炎の1症例 小山淑正ほか 443
stiff-person症候群に対する麻酔経験 青木優太ほか 447
術後の対麻痺が脊髄梗塞であった1症例 神移 佳ほか 450
慢性呼吸不全患者の呼吸管理に経皮血液ガスモニター(センテックデジタルモニターシステム(R))は有用か? 矢澤利枝ほか 453
エアーウェイスコープ(R)とガムエラスティックブジーを併用して経鼻挿管しえた挿管困難の1症例 井上 久ほか 457
重症リドカイン中毒の1症例 瀧波慶和 460
高度な巨舌を呈したベックウィズ・ウィデマン症候群患児の麻酔経験 岩渕いさなほか 464
術中運動誘発電位測定を施行した開頭手術に対しレミフェンタニルTCIを用いて麻酔管理を行った1症例 国沢卓之ほか 467
第Ⅷ因子活性亢進を認めたヘパリン抵抗の1症例 熊野夏美ほか 471
経皮的気管切開術後に著明な全身皮下気腫を発症した1症例 松浦康荘ほか 474
レミフェンタニルとプロポフォールの併用で麻酔管理を行ったハイリスク高齢患者の2症例 中村勝彦 479
冠動脈バイパス術中に発生した重症輸血関連急性肺傷害の1症例 長島道生ほか 483
紹 介
麻酔に関連した薬物の誤投与 平井孝直ほか 488
awakecraniotomy麻酔管理の現状 佐藤清貴ほか 492
東京大学医学部附属病院における麻酔関連薬剤廃棄コストの検討 冨岡俊也ほか 497
地方会
(社)日本麻酔科学会関西支部第53回学術集会(3) 502
(社)日本麻酔科学会北海道・東北支部第64回東北地方会(1) 510
外国文献紹介・外国文献目次 517
2,860円
論 説
医師法 17 条と麻酔看護師:まず麻酔科医の増員が筋である 大村昭人 275
特 集:敗血症に挑む:急性臓器障害に対する今日の理解
緒言とまとめ 山田芳嗣 276
敗血症の病態生理―基礎研究は臨床効果に翻訳できるか?― 刈間理介 278
NO による心筋細胞保護―急性期心筋障害への新しいアプローチ― 市瀬 史 294
SARS から学んだアンギオテンシン変換酵素 2 による急性呼吸促迫症候群に対する新しい治療戦略 今井由美子ほか 302
血管内皮細胞による炎症制御―分子機序の理解と敗血症治療への応用― 岡嶋研二 311
酸化ストレスと組織傷害 西川 学ほか 321
敗血症の遺伝子発現変化―主要臓器の警笛細胞を標的とした遺伝子治療― 松田直之 327
総 説
全身麻酔中の循環変動に対するロジスティック関数モデルを用いた評価 水野 樹ほか 341
短 報
気管切開術後,突然に換気が困難となった重症心身障害児の 1 症例 河瀬瑞穂ほか 352
フルニエ症候群 4 症例の麻酔経験 佐藤 塁ほか 355
脊髄性筋萎縮症Ⅲ型(クーゲルベルグ・ウェランダー病)患者の麻酔経験 岩下耕平ほか 358
エプスタイン奇形を合併した足関節骨折患者の麻酔経験 立川真弓ほか 360
前立腺全摘出術後の一過性大腿神経麻痺に関する検討 井上知子ほか 363
アプロチニンによるアナフィラキシーショックが疑われた 1 症例 藤原優子ほか 366
地方会
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第 46 回合同学術集会(4) 370
(社)日本麻酔科学会関西支部第 53 回学術集会(2) 378
外国文献紹介・外国文献目次 385
書 評 396
2,860円
論 説
TCIからTCAへ 尾崎 眞 141
原 著
ミダゾラムによる持続鎮静中止後の鎮静深度,酸素消費量,循環動態の変化 山下和範ほか 142
臨床経験
difficult airway に対する経皮的気管切開 鈴木洋人ほか 147
気管分岐異常の麻酔経験 河本瑞穂ほか 152
体外循環下冠動脈バイパス術のfast-track management 青柳光生 158
超高齢者の大腿骨頸部骨折患者の周術期合併症の検討―術後譫妄を中心として― 越後谷雄一ほか 163
短 報
気道確保困難の乳児に対して抜管時に安全のためendotracheal tube changer を用いて気道を維持した1症例 吉良慎一郎ほか 167
プロシール(TM)ラリンジアルマスク(PLMA)挿入時に発見された硬口蓋の外骨腫の1症例
金澤 雅ほか 171
抗凝固療法中に急性肺血栓塞栓症を来した多発外傷の1症例 友塚直人ほか 173
喀血で発症した気管支動脈蔓状血管腫の1症例 岡本洋史ほか 177
腹壁転移による癌性疼痛に対し,ブピバカイン単独による分節性くも膜下鎮痛が奏効した1症例 栗原ゆかほか 181
脊髄くも膜下硬膜外併用麻酔で管理した拡張型心筋症患者の帝王切開 戸田成志ほか 186
腹腔内巨大腫瘍摘出後に再膨張性肺水腫を来した1症例 水原敬洋ほか 190
妊娠21週妊婦の自然気胸に対する開胸手術の麻酔経験 光成誉明ほか 196
G6PD欠損症の症例経験 和田理菜ほか 199
Ⅱ型フォン・ウィルブランド病合併帝王切開の麻酔経験 伊藤裕之ほか 202
レミフェンタニル,プロポフォール,デクスメデトミジンを用いて手術室抜管(ultra fast-track anesthesia)を行った心拍動下冠動脈バイパス術全身麻酔管理症例 松本克平ほか 205
硬膜外麻酔施行後の体位変換時に生じた無脈性電気活動 有山 淳ほか 208
帝王切開後に産褥期心筋症を発症した1症例 島崎睦久ほか 212
左室中部閉塞性肥大型心筋症患者においてDDDペーシング下に麻酔を管理した1症例 星川民恵ほか 215
非イオン性造影剤(イオプロミド(R))投与後に心電図でST低下を来した1症例 鶴田俊介ほか 218
オスラー・ウェーバー・ランデュ病合併患者における開心術の麻酔経験 玄 運官ほか 222
心臓再同期療法患者の麻酔経験 和泉俊輔ほか 225
紹 介
小児の硬膜外麻酔実施状況:全国大学病院アンケート調査 蔵谷紀文ほか 229
日本臨床麻酔学会第27回大会を開催して 小川節郎 238
地方会
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第46回合同学術集会(3) 241
(社)日本麻酔科学会関西支部第53回学術集会(1) 249
外国文献紹介・外国文献目次 257
2,860円
論 説
大学病院離れと使命 須加原一博 1397
臨床経験
Brugada 症候群様心電図を呈する患者の術前評価と麻酔管理 甲田賢一郎ほか 1398
腹腔鏡下前立腺全摘術と開腹前立腺全摘術の麻酔管理方法の検討 岡部 格ほか 1404
速 報
白昼の屋外での気管挿管の検討―エアウェイスコープ(R)と喉頭鏡の比較― 奈尾幸子ほか 1408
短 報
左用ダブルルーメンチューブを右気管支に挿入して分離肺換気を行った完全内臓逆位の 1 症例 坊垣昌彦ほか 1411
小児の挿管困難患者に対してラリンジアルマスクと気管支鏡を併用して挿管した2 症例―LMA Classic(TM)とソフトシールラリンゲルマスク(TM)の比較― 村瀬玲子ほか 1414
毛髪・肝・腸症候群(tricho-hepato-entric syndrome)患者の麻酔経験 吉村依里子ほか 1417
褐色細胞腫の摘出術後に著明な低血糖を生じた1 症例 矢鳴智明ほか 1419
手術前の酸化ストレスに及ぼす加齢の影響 佐藤智洋ほか 1422
術前に癒着胎盤が疑われ子宮摘出に至った帝王切開症例 河野靖生ほか 1425
硬膜外腔にベクロニウムを誤注入した 1 症例 多淵八千代 1429
委員会
危機的偶発症発生率に低下傾向:危機的偶発症に関する麻酔関連偶発症例調査 2005 の速報と最近 5 年間の推移―(社)日本麻酔科学会安全委員会偶発症例調査ワーキンググループ報告― 入田和男ほか 1433
地方会
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第 45 回合同学術集会(3) 1447
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第 46 回合同学術集会(1) 1456
専門医認定筆記試験問題
(社)日本麻酔科学会 2007 年度第 46 回麻酔科専門医認定筆記試験問題(解答付) 1463
外国文献紹介・外国文献目次 1496
2,860円
論 説
周術期肺血栓塞栓症対策:第二幕の始まり 瀬尾憲正 1265
特 集:新しいオピオイドを迎えて,わが国の麻酔管理はどう変わるか
緒言とまとめ 花岡一雄 1266
レミフェンタニルの麻薬科領域における位置づけ 槇田浩史 1268
モルヒネ,フェンタニルとの臨床使用上の使い分け 佐藤健治 1274
薬物動態における他の麻薬との比較と特徴 加藤正人ほか 1281
レミフェンタニル投与の血中濃度シミュレーション 増井健一ほか 1287
レミフェンタニルの臨床使用の実際 猪股伸一 1296
レミフェンタニル麻酔の術後疼痛管理 木山秀哉 1306
レミフェンタニルによる今後の麻酔管理の方向性 尾崎 眞 1312
総 説
TRALI(輸血関連急性肺障害) 飯島毅彦ほか 1319
原 著
同一個体におけるフェンタニルとプロポフォールの薬物感受性の関係 植田一吉ほか 1329
長時間開腹術時の術中輸液としての重炭酸リンゲル液の有用性 中山雅康ほか 1334
臨床経験
レミフェンタニルによる麻酔導入後に心停止を来した 1 症例 樋口智康ほか 1339
プロポフォールを用いた全静脈麻酔法の併用鎮痛薬と術後悪心・嘔吐頻度 野中明彦ほか 1343
静脈血栓塞栓症予防に用いる弾性ストッキングの下肢圧迫圧の検討 束野友里ほか 1347
大腿骨頸部骨折における周術期の凝固線溶系マーカーの変動 岡村健太ほか 1353
短 報
ハンチントン病患者の麻酔経験 佐伯 仁ほか 1358
BIS 値が左右誘導で乖離したくも膜下出血の 1 症例 矢田部智昭ほか 1362
ストレス多血症が疑われる患者の腎摘出術の麻酔経験 大松裕明ほか 1365
地方会
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第 45 回合同学術集会(2) 1368
外国文献紹介・外国文献目次 1377
書 評 1387
2,860円
論 説
anoci-association とバランス麻酔 小松 徹 1147
総 説
麻酔と睡眠―第2 部:麻酔と睡眠の関連について― 櫛方哲也ほか 1148
原 著
ICU において発症した譫妄に対するデクスメデトミジンの治療効果の検討 小林敦子ほか 1155
臨床経験
術前 H2 受容体遮断薬投与による術後悪心・嘔吐の予防 野崎千里ほか 1161
急性上腸間膜動脈閉塞症10 症例の周術期管理の検討 松井雅之 1165
ProSeal(TM) LMA による気道確保困難の発生頻度と対処法の検討 松尾由美子ほか 1168
恥骨結節側方よりアプローチする閉鎖神経ブロック法の評価 馬場美華ほか 1174
速 報
エアウェイスコープ(R)により意識下気管挿管を行った熱傷瘢痕拘縮の1 症例 加藤貴大ほか 1179
短 報
麻酔事故により判明した始業点検の実態 林  泉ほか 1182
複雑心奇形術後感染性心内膜炎に左中大脳動脈塞栓を合併した幼児の人工心肺下疣贅除去術の麻酔経験 宮川慈子ほか 1186
横隔膜直下の肝細胞癌に対する腹腔鏡下経皮的経胸腔的ラジオ波焼灼術中に発生した気胸の1 症例 安部英治ほか 1190
体外式肺補助を施行し,シベレスタットナトリウム(エラスポール(R))投与,ステロイドパルス療法で救命しえた劇症型特発性間質性肺炎の1 症例 諸岡 威ほか 1193
メイ・ヘグリン異常を合併した妊婦に対する帝王切開の麻酔管理 高林令奈ほか 1198
全身強直症候群に対する胸腺摘出術の全身麻酔経験 中村武人ほか 1200
後腹膜鏡手術において生体組織接着剤(フィブリノゲン加第ⅩⅢ因子)のスプレー噴霧直後に空気塞栓を来した1 症例 梅垣 岳志ほか 1203
鍼治療が有効と考えられたびまん性軸索損傷の1 症例―第2 報― 玉井秀明ほか 1206
脳深部刺激装置を装着した患者の麻酔経験 岡島花江ほか 1211
外傷の既往なく発症した腸腰筋血腫の2 症例 村上 剛ほか 1214
救命士による気管挿管実習の際に発見された予期せぬ喉頭蓋嚢胞の1 症例 中井希紫子ほか 1217
紹 介
硬膜外鎮痛法に対する患者の印象と満足度についての実態調査 同道頼子ほか 1220
糖尿病患者の心臓大血管手術における周術期評価に関するアンケート調査 石山美保ほか 1226
地方会
(社)日本麻酔科学会東海・北陸支部第3 回学術集会(4) 1233
(社)日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第45 回合同学術集会(1) 1238
2,860円
論 説
錬金術師から科学者へ 菊地博達 1009
特 集:硬膜外無痛分娩の実際―これから立ち上げるために―
緒 言 照井克生 1010
無痛分娩を成功させるには何が重要か
―2 施設で研修した視点から― 狩谷伸享 1013
浜松医科大学附属病院における硬膜外無痛分娩の試み 中川智永子ほか 1018
鹿児島市立病院における無痛分娩の現状 永田悦朗ほか 1023
“むつうをふつうに”和歌山での取り組み 中畑克俊 1025
開業産婦人科医院における常勤麻酔科専門医による無痛分娩 小野健二 1032
米国の無痛分娩,日本の無痛分娩 森島久代 1040
ディスカッションのまとめ 奥富俊之 1044
総 説
麻酔と睡眠―第1 部:睡眠に関する最近の知見― 櫛方哲也ほか 1047
原 著
水棲かたつむりの中枢神経細胞を用いたリドカイン群発発射に関する研究 笠羽敏治ほか 1053
新型ビデオ喉頭鏡(GlideScope)による経口気管挿管―連続200 症例の検討― 平林由広ほか 1059
臨床経験
気道異物35 症例の周術期管理 渡辺佳菜子ほか 1065
短 報
全身麻酔導入後,右側臥位による縦隔移動が低酸素血症を引き起こした1 症例 安田忠伸ほか 1071
予期せぬ挿管困難に対し,LMAProSealTMと気管支ブロッカーチューブを用いて分離肺換気を行った1 症例 土橋哲也ほか 1075
熱中症と悪性症候群の既往をもつ知的障害者の全身麻酔経験 高石和美ほか 1078
頭蓋内出血を合併した帝王切開と開頭手術の麻酔経験2 症例 長嶺教光ほか 1081
口蓋扁桃摘出術後に肺塞栓症を発症した18 歳の女性 五十嵐あゆ子ほか 1085
筋電図によりBIS 値が98 まで上昇したと考えられた1 症例 足立裕史ほか 1088
続発性副甲状腺機能亢進症が筋弛緩薬に対する抵抗性の一因として疑われた慢性腎不全の1 症例 吉良慎一郎ほか 1091
術後に総肺静脈還流異常の合併が判明した先天性食道閉鎖症の麻酔経験 佐々木彩ほか 1094
腎移植術直後に緊急冠動脈インターベンションを受けた1 症例 合谷木徹ほか 1097
側臥位の手術後に顔面の腫脹と著しい舌腫大を認めた1 症例 岩切聡子ほか 1100
紹 介
経皮的気管切開キットの添付文書情報における問題点 森 正和ほか 1104
薬物依存症防止に向けた中規模病院の取り組み―理想的な手術室薬物管理を目指して― 中筋正人ほか 1111
地方会
(社)日本麻酔科学会東海・北陸支部第3 回学術集会(3) 1119
2,860円
論 説
視点の相違と舵取り 加納龍彦 895
総 説
塩酸コルホルシンダロパートの循環,腎機能,細胞増殖に対する作用 尾方純一ほか 896
原 著
アシドーシス誘発脳細胞アポトーシス発現に及ぼす
静脈麻酔薬の影響 松田麻衣ほか 911
プロポフォールに逆行性健忘作用は存在しない 橋本和昌ほか 920
講 座
胸部傍脊椎ブロック(thoracic paravertebral block)における超音波イメージの利用 原かおるほか 925
臨床経験
高齢者外科開腹手術患者の術後譫妄の要因 越後谷雄一ほか 932
膝関節前十字靭帯再建術の際に術中覚醒テストを行った
7 症例の麻酔経験 小山伸一ほか 937
下顎骨骨切り術術後患者に対する
塩酸デクスメデトミジンの使用経験 前田美保ほか 942
短 報
塩酸ロピバカインを使用した腰部硬膜外麻酔により両下肢麻痺を来した 1 症例 池谷一盛 945
帝王切開後原発性肺高血圧症悪化により死亡した1 症例 清水雄ほか 949
エホバの証人の脳脊髄液減少症患者に閉鎖式回路を用いて硬膜外自己血パッチを行った 1 症例 田中智大ほか 953
リチウム電池下咽頭異物により喉頭浮腫と両側声帯麻痺を来した 1 症例 長尾南海子ほか 956
5%ブドウ糖液による腹腔内洗浄施行後に一過性高血糖を認めた腹膜偽粘液腫の 1 症例 三枝里江ほか 959
紹 介
GlideScope(R)は経鼻挿管に適している 平林由広ほか 962
委員会
手術室で発生している脳血管障害の背景因子,原因,予後:麻酔関連偶発症例調査 2004 の集計―(社)日本麻酔科学会安全委員会偶発症例調査ワーキンググループ報告― 入田和男ほか 965
地方会
(社)日本麻酔科学会第 52 回関西支部学術集会(3) 977
(社)日本麻酔科学会東海・北陸支部第 3 回学術集会(2) 984
2,860円
論 説
一瞬の光り輝く行動展示が麻酔科医の将来を拓く 岩崎 寛 757
特 集:周術期静脈血栓塞栓症対策の標準化を目指して
     ―ここまでやろう,血栓塞栓症対策―
緒言 瀬尾憲正 758
日本麻酔科学会周術期肺血栓塞栓症調査結果からの知見・教訓 黒岩政之 760
予防は何をどこまですればよいのか 保田知生ほか 769
診断はどこからどこまで 北口勝康ほか 780
治療は何をどこまですればよいのか 中村真潮 787
抗凝固療法(ヘパリン)と脊髄硬膜外血腫 堀田訓久ほか 794
肺血栓塞栓症の病因としての深部静脈血栓症
―ヒラメ筋静脈の重要性― 呂 彩子ほか 801
まとめ 古家 仁 808
臨床経験
大腿骨頸部骨折手術麻酔中の重篤な呼吸・循環合併症
―手術術式別の発生頻度と分析― 山田智子ほか 810
速 報
エアウェイスコープでダブルルーメン気管支チューブを挿入するための特殊イントロックの開発と有用性の検討 中村隆治ほか 817
短 報
ラリンジアルマスクを用いた全身麻酔後に味覚障害が生じた 1 症例 有宗睦晃 820
眼動脈ドプラー法による術中脳循環評価を行った腕頭動脈閉塞の 1 症例 高橋耕平ほか 822
悪性高熱症を発症し,迅速に対応できた 1 症例 師田智子ほか 826
再発性多発軟骨炎患者の麻酔経験 大友 純ほか 831
Mulvihill-Smith 症候群の麻酔経験 栗林淳也ほか 835
HELLP 症候群 3 症例の検討 鈴木武志ほか 838
非侵襲的陽圧換気中,血管外肺水分量測定による心原性肺水腫の評価が有用であった 1 症例 新福玄二ほか 842
突然の血色素尿で判明した輸血合併症 神谷多恵子ほか 847
LETTER TO THE EDITOR
硬膜外注入が髄液量に及ぼす影響について 滝口鉄郎 850
紹 介
医療安全の観点から考案した酸素チューブの紹介 濱口眞輔ほか 851
挿管困難における新型ビデオ喉頭鏡(GlideScope(R))の有用性 平林由広ほか 854
術中における口腔内水分の変化について 乾 龍男ほか 858
エアウェイスコープ喉頭鏡の紹介 浅井 隆ほか 862
地方会
(社)日本麻酔科学会第 52 回関西支部学術集会(2) 866
(社)日本麻酔科学会東海・北陸支部第 3 回学術集会(1) 872
外国文献紹介・外国文献目次 877
2,860円
論説
予防医学の観点に立った麻酔―麻酔科医は自分が麻酔した患者さんの長期予後に責任がある― 眞下 節 633
原著
ノルエピネフリンの脳酸素飽和度に対する影響 佐藤清貴ほか 634
心拍動下冠動脈バイパス術(off-pump CABG)回旋枝吻合時の低用量ミルリノン持続投与の効果について 山田徳洪ほか 639
下肢人工関節全置換術症例の周術期におけるトロンボエラストグラフィの変動 岡村健太ほか 645
セボフルラン吸入麻酔管理における肝切除術施行後の麻酔覚醒についての検討 村田文子ほか 650
臨床経験
100 歳以上の緊急開腹術 4 症例の麻酔経験 樋口智康ほか 657
開腹手術におけるプロポフォール全静脈麻酔時のペンタゾシン量の検討 野中明彦ほか 662
ステロイドを使用しないオフポンプ冠動脈バイパス術後の炎症反応の推移―オンポンプ手術後との比較検討― 原澤克已ほか 666
肝硬変合併肝癌に対する周術期プロスタグランジン E1 投与は術後のビリルビン上昇とプロトロンビン時間低下を抑制する―腹腔鏡下マイクロ波凝固術における検討― 三浦美英ほか 671
術中尿比重測定の意義と有用性 木下真帆ほか 677
デクスメデトミジンを用いた気管挿管困難予測症例の気道管理 島袋亜子ほか 681
胸腔補助鏡下手術(VATS)における術後硬膜外モルヒネの効果と副作用について性差を中心とした検討 川越いづみほか 685
短報
グリセリン浣腸による血色素尿の 1 症例 村上晶子ほか 689
高度肥満を合併した先天性骨形成不全症患者の麻酔経験 庄野敦子ほか 692
骨盤内臓器全摘出術後に発生した well leg compartment syndrome の1 症例 隈元泰輔ほか 695
神経ブロックと局所麻酔で行ったハイリスク患者 3 症例の大腿部切断術の麻酔経験 馬宮姫京ほか 699
超音波画像を用いて硬膜外麻酔を行った 2 症例 川口亮一ほか 702
腰部交感神経節領域の直線偏光近赤外線照射の下肢皮膚温への効果 井手康雄ほか 706
帝王切開の脊髄くも膜下麻酔において術後麻酔高が再上昇した 1 症例 勝又 澄ほか 708
肺動脈カテーテルでシャント血流を閉塞した肺動静脈瘻の麻酔経験 入江友哉ほか 711
術前に CK-MM 異常上昇を示す患者の周術期管理をどのように行うべきか―CK 産生腫瘍の可能性が示唆された肺癌手術の経験から― 井上珠希ほか 714
クロルヘキシジン含有アルコール消毒薬に電気メスの火花が引火した 1 症例 植竹 厚ほか 718
紹 介
患者による麻酔方法,術後鎮痛方法選択の効果 中橋一喜ほか 720
経口ファイバースコープガイド下挿管のトレーニング方法について 中江 文ほか 728
地方会
(社)日本麻酔科学会第 52 回関西支部学術集会(1) 732
2,860円
論 説
大学病院麻酔科の求心力再生のための課題 弓削孟文 505
特 集:小児周術期管理の諸問題
緒言とまとめ 蔵谷紀文ほか 506
小児の術前評価 鈴木康之ほか 509
小児の麻酔導入法 大田千晴ほか 516
小児周術期輸液の見直し 岡部悠吾ほか 526
気道確保:小児用カフ付き気管チューブとそのほかの気道確保デバイス 香川哲郎 534
人工呼吸 星 邦彦ほか 542
覚醒時興奮 蔵谷紀文 554
臨床経験
低心機能患者に対する非心臓手術の麻酔 荒井章臣ほか 560
特製チューブを用いたラリンジアルマスク併用ファイバー挿管時の鎮静度および循環動態の検討 原 直樹ほか 566
短 報
デクスメデトミジンを用いたDumon 式気管ステント手術 2 症例の麻酔管理 黒田 薫ほか 572
肺血栓塞栓症を合併した帝王切開症例の周術期管理 川崎祐子ほか 576
品胎妊娠経過中に痔核が悪化し仙骨硬膜外ブロックで疼痛管理を行った 1 症例…魚川礼子ほか 579
重症大動脈弁狭窄症患者の胃全摘術においてランジオロールが心筋虚血の予防に有用であった 1 症例 中川博美ほか 582
劇症型心筋炎に十二指腸出血を併発し緊急手術となった 1 症例 糟谷祐輔ほか 586
紹 介
本邦における脳動脈瘤手術の麻酔法および脳保護法 管 桂一ほか 590
救急救命士の気管挿管実習と救急現場での気管挿管症例について 金田 徹ほか 595
災害救援で必要な整形外科的知識 鈴木隆雄 601
地方会
(社)日本麻酔科学会北海道・東北支部第 63 回東北地方会学術集会(2) 607
2,860円
論 説
医療界と法曹界との見識の連携と交換の必要性 森田茂穂 385
原 著
ウサギ心室筋におけるL 型カルシウムチャネル電流に対するイソフルランと亜酸化窒素の効果およびβアドレナリン受容体刺激による修飾 范  柳ほか 386
講 座
硬膜穿刺後の頭蓋内硬膜下血腫―症例報告69 症例の検討― 中布龍一ほか 395
臨床経験
頭頸部悪性腫瘍再建手術における創傷治癒に関連する因子の検討 久利通興ほか 404
小児開心術後のデクスメデトミジン鎮静が循環動態に及ぼす影響 飛世史則ほか 409
短 報
マルファン症候群の大動脈弁温存基部再建術中に気管気管支軟化症と診断された 1 症例 下出典子ほか 414
リン酸コデイン大量内服により洞不全症候群となった帯状疱疹後神経痛の 1 症例 有山淳ほか 418
食道内異物による食道破裂で緊急手術となった症例の麻酔管理 小出博司ほか 421
胸部硬膜外麻酔併用全身麻酔下の開胸手術中に冠動脈攣縮を来した 1 症例 市川順子ほか 425
術中に僧帽弁前尖収縮期前方運動(SAM)を伴う左室流出路狭窄を呈した弁膜性心筋症の2 症例 橋場英二ほか 429
全身麻酔下に両心室ペーシング用左室電極植え込みを行った高度心不全の1 症例 石田亮介ほか 433
意識障害を来した特発性低髄液圧症候群の1 症例 加藤貴大ほか 436
色素性乾皮症患者の麻酔経験 宮崎良平ほか 439
副腎皮質刺激ホルモン産生異所性褐色細胞腫の周術期管理の 1 症例 重川貴子ほか 442
紹 介
前立腺癌に対する高密度焦点式超音波(high-intensity focused ultrasound:HIFU)療法の麻酔管理 山鳥嘉世ほか 446
椅子座式閉胸心マッサージ理解法 五反田純 450
麻酔回路のリークの現状―1998 年と 2005 年調査の比較― 徳嶺譲芳ほか 453
術中体温モニターとしてのイヤホン型赤外線式持続鼓膜温測定の有用性 早瀬 知ほか 459
新しい気道確保道具エアウェイスコープの有用性 鈴木昭広ほか 464
委員会
硬膜外麻酔ならびに脊髄くも膜下麻酔に伴う神経損傷:麻酔関連偶発症例調査 2004 の集計結果より―(社)日本麻酔科学会安全委員会偶発症例調査ワーキンググループ報告― 入田和男ほか 469
地方会
(社)日本麻酔科学会北海道・東北支部第 63 回東北地方会学術集会(1) 481
2,860円
論  説
麻酔科医の役割 山下幸一 245
特集:中枢神経の保護
緒言とまとめ 西川俊昭 246
虚血性神経細胞死の分子生物学的機序と薬物療法による脳保護 内野博之ほか 248
胸部大動脈手術における脳脊髄保護 河田光弘ほか 271
急性脳障害に対する脳低温療法の臨床 金子 唯ほか 280
虚血耐性誘導の脳脊髄保護法への応用 松本美志也ほか 285
脊髄保護からみたオピオイド 垣花 学 298
総  説
dietary-induced thermogenesis と周術期体温 溝部俊樹ほか 305
臨床経験
モルヒネ製剤からフェンタニル貼付剤(デュロテップパッチR)へのオピオイドローテーションにおける検討 秋山泰子ほか 317
短  報
ポンペ病合併患児の麻酔経験 佐藤友紀ほか 324
妊婦の貯血自己血に多量の凝集塊が認められた1症例 関下純可ほか 326
くも膜下出血後,中枢性塩類喪失症候群において過多尿量のコントロールに難渋した1症例 藤木早紀子ほか 329
シーベルコネクタ(ファイコンTCB気管支ブロッカーR)の使用によりFogartyRカテーテルを良好に固定しえた小児分離肺換気症例 寺田仁秀ほか 334
紹  介
出張麻酔における麻酔説明書・同意書の導入に関する患者へのアンケート調査 田中正史 337
エアウェイスコープRを用いた意識下挿管時の一工夫 鈴木昭広ほか 341
フランスの麻酔科医 水野 樹ほか 345
委員会
麻酔科学卒前教育の現状について:施設アンケート結果から―(社)日本麻酔科学会教育委員会報告― 中沢弘一ほか 348
(社)日本麻酔科学会北海道・東北支部第54回北海道麻酔科学会(3) 357
外国文献紹介・外国文献目次 364
2,860円
論  説
終末期医療(End of Life Issue) 勝屋弘忠 129
総  説
高齢者の硬膜外麻酔・脊髄くも膜下麻酔 佐倉伸一 130
原  著
脳卒中易発症性自然発症高血圧ラットへのタウリン長期投与による降圧効果に対する脳内神経伝達物質の関与 吉岡 愛ほか 139
臨床経験
帝王切開への一定時間側臥位を保持した脊硬麻法 村上憲孝ほか 148
短  報
巨大縦隔腫瘍を合併した帝王切開の1症例 山岡正和ほか 154
巨大後縦隔神経芽細胞腫に対して片側椎弓切除術を行った乳児2症例の麻酔経験 戸田法子ほか 158
卵巣腫瘍摘出術の術中・術後に著明な胸水貯留を認めた1症例 有宗睦晃 163
気管支ブロッカーを使用した気管気管支骨軟骨異形成症患者の分離挿管の経験 明星康裕ほか 167
小児動脈管開存手術麻酔で経食道心エコーが有用性であった1症例 遠山悟史ほか 169
ロピバカインの偶発的なくも膜下投与により全脊髄くも膜下麻酔となった1症例 大内貴志ほか 173
急性腎不全を伴い持続的血液濾過透析(CHDF)を施行した劇症1型糖尿病の1症例 藤永有博ほか 175
経尿道的前立腺切除術中のエバキュエータ使用中に誘発されたと考えられる肺塞栓症の1症例 深野直子ほか 178
抗生物質投与によるビタミンK欠乏に起因すると思われる凝固抑制で硬膜外血腫を来した1症例 平田直之ほか 181
ドパミン産生型褐色細胞腫の1症例 神移 佳ほか 186
褐色細胞腫を合併した3枝病変狭心症患者の冠動脈バイパス術および腫瘍摘出術の麻酔経験 奥野栄太ほか 190
短時間作用性β遮断薬ランジオロールで管理した甲状腺クリーゼの1症例 福島臣啓ほか 193
特発性血小板減少性紫斑病を合併した狭心症に対する冠動脈バイパス術の麻酔経験 谷真規子ほか 196
麻酔器ベンチレータ作動不良の1症例 牛島一男ほか 200
鍼治療が有効と考えられたびまん性軸索損傷の1例 玉井秀明ほか 203
LETTER TO THE EDITOR
acute pain service(APS)は時代に逆行しているのか? 金子高穂 207
紹  介
手術麻酔時における麻酔科医の感染予防策の適用状況調査 水田充彦ほか 208
トゥルービューEVO2ビデオ喉頭鏡の紹介 松本早苗ほか 213
(社)日本麻酔科学会北海道・東北支部第54回北海道麻酔科学会(2) 218
外国文献紹介・外国文献目次 225

2,860円
おすすめの購読プラン

麻酔の内容

  • 出版社:克誠堂出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月13日
  • サイズ:B5
(社)日本麻酔科学会準機関誌
麻酔科の専門医師の方々に広く読んでいただいている臨床専門誌です。麻酔科学の研究論文発表,麻酔科領域における臨床報告などを中心に収載しており,臨床に携わる方々に役立つ情報を提供し,また新しい情報の発表の場を提供しています。

麻酔の目次配信サービス

麻酔最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

麻酔の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.