マリ・クレールは1937年にフランスで誕生し、現在世界25か国で刊行されているグローバルな女性誌。ファッションや美容はもちろんのこと、ルポルタージュやインタビューなど“読ませる”コンテンツが充実している点が特徴です。
Special Clean your body&soul 急げ、心と体の垢落とし
この一年、知らず知らずのうちにいろんなものを抱え込んでしまって、気がついたら心も身体もさびついてしまっている!?なんてことはありませんか?職場のストレス、増える脂肪、苦しい肩こり、イヤな人間関係、クローゼットからあふれる服……。新しい年を、新しい自分になって、スッキリ気持ちよく迎えるために、今年の垢は今年中に、キレイさっぱり落としてしまおう!さあ、除夜の鐘が鳴り終わるまでが勝負! 急げ!
fashion-1 Comfortable 贅沢な時間
ラグジュアリー」とは何か。それは、自分自身の肌で感じる“心地よさ”の感覚に忠実であること。大切な人と過ごすプライベートな時間こそ優しい気持ちでくつろげるコンフォタブル・スタイルを。
リラックスしながらも、フェミニンでいられるラバーズ・スタイルの“いま”を検証する。
foshion-2 101 ideas 聖夜のスペシャル・ビジュー
カシミアの白、ファーの白、ダウンの白。寒い季節のファッション・アイテムにはラグジュアリーな「白」がいっぱい。今年の“気分”で着こなすならやっぱりスポーティ・テイスト。
ホワイト×ホワイトだから叶うスマートでキレのいいスタイルは大人のカジュアルをランクアップさせることうけあい。街で着るのはもちろん、ウインターリゾートにもオススメだと証明するべく、特殊効果(?)を駆使した撮影でお届け!
サンタクロースがプレゼントを運んでくるのを、胸を躍らせて待っていた幼い日。そんな高鳴る気持ちを思い出させてくれるのがクロスやハート、雪の結晶などをかたどったキュートなクリスマス・ビジューだ。聖なる夜に身につけたいお気に入りを見つけて。
foshion-3 2004 魅惑のクルーズライン
春夏コレクションの前に主力ブランドから打ち出されるヴァカンス仕様の新作、「クルーズライン」。キレイ色に彩られた女らしいウエアにスウィートな小物。そんな方程式をひもといて、いざ南の島のリゾートへとワープ!
beauty-1 巻きが勝負のセレブレーションヘア
ファッションシーンでは「グラマラス」や「クラシック」がキーワードの2003年冬、特別にドレスアップする日のヘアは、バランスよく“作り込む”のがお洒落。人気アーティストが提案するレングス別お薦めスタイルでさりげなく決めてみて!
beauty-2気分はもう一度、フローラル
シアーでライトな香りの人気は相変わらずながら、その一方で今年は、先々まで定番として長く愛されそうな、いわば“香水らしい香水”も生み出された。いかにもな古臭さはない、けれど正統派のフローラルや、軽やかさだけでなく、正装感もある香りが気になった。ライトフレグランスで香り使いに慣れた今こそ、しっかりとした香りと、向き合ってみるべき時なのかも
reportage アフリカ・アンゴラの事実
産油国と言えば、豊かな国と決まっている。それなのに、27年もの内戦を経て、貧しさの極みにあるアフリカの国、アンゴラ。映画『恋におちたシェイクスピア』の主演俳優ジョセフ・ファインズがそのアンゴラを訪ねた。平均寿命が47歳という国で何が起きているのか。ジョセフと共に目を見開き、真実の姿を知ることがまず私たちにできることだ。
interview ソフィーマルソー
ラ・ブーム』(1980年)でブレークしたとき、ソフィーは、まだわずか13歳だった。それから23年が過ぎた今も、彼女は大スターの座を守り続けている。ディアーヌ・キュリス監督の最新作『Je reste!』(「私が残る」の意)では、別れてくれない夫と居候の愛人との間で右往左往する女性を演じている。そんなソフィーに、紙に書いた単語の中から10個の言葉を選んで、それぞれについて、思いつくままに語ってもらった。
feature イイ男は女が育てる時代です
「いつかは見た目も格好よくって、性格も文句ない素敵な男性が現れるはず!」そう思い続けているだけでは、ダメ。そもそも最初から格好イイ男性なんて、そういない。ならば、磨けば光る男性を自分好みにプロデュースするほうが断然近道。そんな新手を実行したセレブを例に、実践を交えて「イイ男の育て方」を指南する。
human 20世紀を駆け抜けた イサム・ノグチという開拓者
激動の20世紀を生き、表現した芸術家、イサム・ノグチ。生誕100年を来年に控え、その先見性に改めて評価が高まるなか、彼の生涯を読み解く。
マリ・クレール(marie claire)の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:月刊
- サイズ:A4変
これまでのファッション誌にあきたらない、すべての女性に!
1937年にフランスで誕生し、現在世界28カ国で刊行しています。
知的好奇心旺盛な女性にむけて、ファッションをはじめ国際的に評価の高い美容、硬軟両派の読み物など豊富なページ構成となっております。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
マリ・クレール(marie claire)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!