Japanese Beauty
日本の美しさを世界へ届ける
杏は次世代プラネット・ウーマン
今や世界が注目するファッションモデル、杏。21歳とは思えないほど、気配りができて落ち着いた雰囲気だ。マンガが大好き、でも「明治や大正の女性に憧れる」と話す意外な一面も見せてくれた。
『女帝[エンペラー]』に君臨するチャン・ツィイー
可憐さのなかに強さを秘めた王妃誕生!
ハリウッド映画でも中国映画でも、少女のような純粋さと凛とした強さで観客を魅了するチャン・ツィイー。会うたびに大人の女性としての艶やかさを増していくスターに、話題の新作について聞いた。
WFP 国連世界食糧計画と人気モデルの試み
ローレン・ブッシュ、世界の子供たちに食べ物を届ける
トップモデルであり、アメリカ現大統領の姪でもあるローレン・ブッシュは、WFP国連世界食糧計画の名誉スポークスパーソンとして、世界中のおなかをすかせた子供たちに食糧を届けるための支援を行ってきた。ローレンの日記とフォトアルバムから数ページと、彼女自身がデザインしたTシャツとバッグを紹介する。
美しさの編集力 は世界一!?
変幻自在な現代ジャパニーズ・ビューティ 2007
スケートリンクを軽やかに舞う真央、テレビドラマを彩る20代軍団、レッドカーペットを飾る凛子やアンナ、キャットウォークに立つ愛&杏……。これまで以上に多彩な、華やかな顔ぶれを見せている日本女性たち。今回で3回目となる“ジャパニーズ・ビューティ”企画だが、独自の進化を続ける日本女性の魅力は今、いったいどこにあるのだろう?
クールジャパン A to Z
世界は「日本」に恋してる!
世界は日本のありとあらゆるものに夢中になっている。伝統とモダン、洗練とキッチュが混在する日本の魅力は、知れば知るほど奥深い!と、海外クリエイターはこぞって来日ラッシュだ。実は日本人である私たちが、その魅力に気づいていない!? そこで“クール・ジャパン”をA to Zで徹底検証!
今どき女性の心理分析レポート
あれもほしい、これもほしい!
私たちが“わがままプリンセス”な事情
「氷河期世代」「ロスト・ジェネレーション」などと呼ばれる、20~30代半ばの女性たち。しかしなぜか、同情されるどころか、「ラクしてなんでも手に入れようとする!」などと批判をされることが。仕事も恋愛もおしゃれもがんばっているし、自分磨きにも熱心なのに、編集長も「ワガママなお姫様ね!」と言う。この編集長の言葉に奮い立ったのが、26歳の編集者T。姫を目指したっていいじゃないですか! “ワガママ姫”のレッテルを背負って、20代30代の女性の心を探ってみた。
心身が甦る究極のリセット・レシピ付き
世界の食は女性が変える!
かつてはグルメばかりが先行していた食の世界に、今新しいムーブメントが起きている。美味しいだけでなく、身体にいいこと、食べることで命を与えられること、それがエコロジーや地球を救う手段にもなりうること。そんな地球規模の視点で食の未来を作っている女性たちと、彼女たちが提案するリセット・レシピ、さらに世界の食の最前線をリポートします。
今すぐ欲しい小物のすべてがココに!
夏アクセサリー大図鑑
夏のおしゃれは、小物使いひとつでキマる! マストハブのサングラスを筆頭にヘッド・ピース、ラフィア素材、今すぐゲットしたい旅支度カタログなど、旬のアイテムを満載。恋する夏小物がきっと見つかるはず!
夏ダメージにさらされるのは、顔だけじゃない!
ヘア&ボディのための“夏美容”
照りつける太陽に、汗や皮脂。対して室内は、冷房による乾燥……。私たちを取り巻く夏の環境は想像以上に過酷。これは、ヘアやボディにとっても同じこと。だからこそ今、マリ・クレールが提案する美の三原則―「クリア」「ウォーム」「センシュアル」で徹底ケアを!
【別冊付録】
マリ・クレール×カルティエ
LOVE読本
<新書サイズ>
伝説のカップルが育んだ愛の軌跡を描いて好評を博した連載「グレート・カップルズ」から7組を再収録すると同時に、カルティエにゆかりの深い3組をあらたに書き下ろし。また、カルティエのオンライン・フィルムの監督オリヴィエ・ダアン氏がフレンチ・アムールを語り、作家・小池真理子さんが「愛を知ってこそ人生」と語る、特別インタビューも同時収録。
第一章 P.5~
愛はクリエイション!
10組のグレート・カップル伝説
ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー
リチャード・バートン&エリザベス・テイラー
ディエゴ・リベラ&マリア・フェリックス
スティーブ・マックイーン&アリ・マッグロー
セルジュ・ゲンズブール&ジェーン・バーキン
荒木経惟&陽子
ジャン=リュック・ゴダール&アンナ・カリーナ
ジャン=ポール・サルトル&シモーヌ・ド・ボーヴォワール
ジョニー・デップ&ヴァネッサ・パラディ
ジョン・レノン&オノ・ヨーコ
第二章 P.107~
オリヴィエ・ダアン監督が語るフレンチ・アムール
── カルティエのオンライン・フィルムが生み出す愛 ──
第三章 P.117~
小池真理子×小誌編集長・生駒芳子 特別対談
「愛を知ってこそ人生」
マリ・クレール(marie claire)の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:月刊
- サイズ:A4変
これまでのファッション誌にあきたらない、すべての女性に!
1937年にフランスで誕生し、現在世界28カ国で刊行しています。
知的好奇心旺盛な女性にむけて、ファッションをはじめ国際的に評価の高い美容、硬軟両派の読み物など豊富なページ構成となっております。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
マリ・クレール(marie claire)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!