マリ・クレール(marie claire) 12月号No.55 (発売日2007年10月27日) 表紙
マリ・クレール(marie claire) 12月号No.55 (発売日2007年10月27日) 表紙

マリ・クレール(marie claire) 12月号No.55 (発売日2007年10月27日)

ハースト婦人画報社
地球の未来を考える

マリ・クレール(marie claire) 12月号No.55 (発売日2007年10月27日)

ハースト婦人画報社
地球の未来を考える

ご注文はこちら

2007年10月27日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

マリ・クレール(marie claire) 12月号No.55 (発売日2007年10月27日) の目次

【地球の未来を考える!】

★ Planet Campaign Special
102人に聞きました!
地球の未来にとって、いちばん大切なものは何?

★ brightcruise
鮮やかな色、柄を纏う! 新着クルーズ&プレコレクション
春を先取りする旅へ!


★ すべての悩みに答えます!
マリ・クレ ビューティ50のSOS



一流アスリートたちが集う「ローレウス」の志
◆スポーツで子どもたちに笑顔を届ける

「スポーツには世界を変える力がある」。このネルソン・マンデラの言葉を実感できる写真集がある。『Let the Children Play』に収められた白黒写真の中の子どもたちは、一流アスリートの横で弾けるような笑顔を見せる。世界的なスポーツ選手との交流を通じて子どもたちに希望の光をもたらそう、というローレウスの活動について、ローレウス・アカデミーのエドウィン・モーゼス会長と、フレンドの伊達公子さんが語り合った。


Planet Talk
◆キャスター滝川クリステル×F1ドライバー佐藤琢磨
地球の未来のために、今すぐアクションを!

報道の最前線とF1というモータースポーツの最高峰で活躍するふたりからは、出会ったとたん、地球の今と未来を憂う言葉が溢れ出た。この地球に生まれ落ちてからの時間、ふたりが見て感じてきたこと。そして、地球のために「今やらなければならない」ことについて、熱く語り合った。


Planet Campaign Special
102人に聞きました!
◆地球の未来にとって、いちばん大切なものは何?

1年を通して行ってきた、地球規模で物事を考えようという「プラネット・キャンペーン」。私たちが地球の未来のためにできることとは何だろう? いちばん大事なこととは? そんなマリ・クレールの問いかけに、多くの著名人がメッセージを寄せてくださいました。


マリ・クレールも始めています!
◆木を植えて、地球を守ろう!

地球の未来のために、雑誌メディアである『マリ・クレール』にできることとは? そう考えた結果、日頃、紙を消費している私たちは、少しでも地球に還元する方法として、植林活動に注目しました。そして今回、子供たちに緑の地球を残す「子供の森」計画への寄付活動と、生態系の保護と生産者支援を兼ねたコンサベーション・コーヒーの販売支援の2つのプロジェクトを通して、地球を守るアクションを行っていきます。さらに、伊勢丹が手がけるクリスマス特別チャリティによる植林活動もご紹介します。


鮮やかな色、柄を纏う!
新着クルーズ&プレコレクション
◆春を先取りする旅へ!

太陽の光に溶け込むような明るい色彩、陽気なリゾートへと誘うプリントパターン。軽やかなモードに目覚めさせてくれるクルーズ&プレコレクションの季節がやってきた。次シーズンのスパイスも満載! 冬のコートを脱ぎ捨てて、春気分の旅へエスケープしよう!


プチ・プライスで上級お買い物!
101iDEAS
◆華やぐパーティ・スタイルを手に入れる!

クリスマスにニューイヤーと、イベント目白押しのシーズンが到来! モードを感じさせるとっておきのパーティ・スタイルをリュクスなカラードレスからクラブ仕様まで、一挙に紹介!


すべての悩みに答えます!
◆マリ・クレ ビューティ 50のSOS

「美容って、こんなときはどうすればいいの? ということを、一体誰に聞けばいいのかわからないよね……」ある日、編集部でこんな“衝撃”コメントが聞こえてきた。これだけ情報が溢れているけれど、本当に知りたいことって実は探ればまだまだある!? そこで、マリ・クレール読者から寄せられた生の声をリサーチ。読者を代表するふたりのビューティ探検隊が、50のSOSに対するリアルな答えを求めて立ち上がった!


【連載】
●いま、旬のこの人に会いたい! BIGインタビュー 第17回 クエンティン・タランティーノ(映画監督)
●INTERVIEW ヒラリー・クリントン(米国上院議員)
●未来への地図 横尾忠則 第9回「焼跡風景」
●Culture people~キャサリン・ゼタ=ジョーンズ&アーロン・エッカート インタビュー
●マリ・クレール コスメ・セレクトショップ
●マリ・クレ クリニック 今月のご相談「乳ガンの最先端治療が知りたい!!」
●東京ディープマップ 第十回「ザ・ペニンシュラ東京」
●異邦人 by 山崎真子 VOL.28「オズワルド」

マリ・クレール(marie claire)の内容

これまでのファッション誌にあきたらない、すべての女性に!
1937年にフランスで誕生し、現在世界28カ国で刊行しています。 知的好奇心旺盛な女性にむけて、ファッションをはじめ国際的に評価の高い美容、硬軟両派の読み物など豊富なページ構成となっております。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

マリ・クレール(marie claire)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.