月刊モデルアート 2015年3月号
■特集:IV号駆逐戦車 /70(V)ラング - 最後の攻勢を支えたタンクキラー出現
●~70年前の冬のあの日 アルデンヌの森で起きたこと
・ドイツIV号駆逐戦車 /70(V) ラング タミヤ1/35:荒屋敷 正和
●エアブラシ塗装じゃなくても大丈夫!!缶スプレーと筆で塗るラング
・ドイツIV号駆逐戦車 /70(V) ラング タミヤ1/35:王 冨重
●MODELKIT OLD&NEW ドイツ・IV号駆逐戦車ラングを愉しむ
・ドイツ・IV号駆逐戦車 ラング タミヤ1/35:越智信善
・ドイツIV号戦車H型 タミヤ1/ 35:越智信善
●対パンターの切り札 TANK DESTORYER M36
・M36 駆逐戦車ジャクソン AFVクラブ 1/35:桂 宏樹
●ドイツ駆逐戦車の登場とその任務 解説:西山 寿
●タミヤ1/35 ラング 新旧キットを比較
●並べてもっと分かる、その違い-Comparison between LANG works
●特集で使用したキットはこれ !
■特別記事
◎ドイツ軍 IV号戦車 H型 トランペッター1/16 安田征策
◎マツダ787B ルマン 24h 1991 ウィナー No.55 アイドロン1/43
■ NEW KIT REVIEW
◎Honda NSR “1989 WGP500 チャンピオン”
◎ハセガワ1/12:高橋浩二
◎ドイツ軍ユンカース Ju-87A シュトゥーカ
◎トランペッター1/35:樋口眞三郎
◎シーハリアー FA2 キネティック1/48:李 昌慶
◎ティレル 003 モナコGP 1971 エブロ1/20:吉野真佐男
◎ドイツ III号戦車B型 ミニアート1/35:土居雅博
◎イプシロンロケット アオシマ1/200:長谷川迷人
◎イギリス装甲偵察車 ディンゴ Mk.II タミヤ1/48:山根貴史
■ 連 載
◎日本機大図鑑 :佐藤邦彦/佐藤繁雄
◎連合艦隊編成講座
:陽炎型駆逐艦 1941-1945 エッチングパーツセット AKA 1/700:衣島尚一
◎迷人の、新プラモは作ってナンボです:長谷川迷人
◎モデリングJASDF:あきやまいさみ
◎FOLLOW YOUR HEART
:ターミネーター2 ハンター・タンク・キラー ペガサス1/32:いわたとしお
◎北澤志朗のネオヒストリック ガレージ
:日産MID4 フジミ1/24
■ 情 報
◎でもの はつもの うごくもの Modelart R&D
◎MAイベントレポート
◎でものはつもの
◎ブックレビュー
◎リーダーズクラブ
月刊モデルアートの内容
- 出版社:モデルアート社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月26日 [デジタル版]紙版の発売日から2週間後
- サイズ:B5
プラモを楽しもう!子供からこだわる大人まで、プラモデルを楽しむための専門誌です。
戦闘機や旅客機、艦船、戦車、スポーツカーなどの乗り物を精密に再現したプラモデル。『月刊モデルアート』は、そんなスケールモデルたちの情報を満載した専門誌です。「よりリアルに作りたい」と考証にこだわる方や、「プラモデルの作り方を詳しく知りたい」というビギナーの方まで、毎月ご好評をいただいております。1966年に創刊された“日本初のプラモデル専門誌”ならではの充実した誌面を、どうぞお楽しみください。
月刊モデルアートの目次配信サービス
月刊モデルアート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊モデルアートの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!