月刊モデルアート 2015年5月号
■特集:スカル&クロスボーンの翼
◎僕らはどうしてスカル&クロスボーンが好きなのか?:長谷川伸二
◎SPECIAL FEATURES DIGEST
◎高くそびえる尾翼にはドクロがよくお似合い
・F-14A トムキャット ハセガワ1/48:菊地健人
◎スカルマークを戴くバリバリの現役機
・F/A-18F スーパーホーネット ハセガワ1/48:松永富夫
◎その名は「海賊」元祖ジョリーロジャース使用機
・ヴォート F4U-1A コルセア タミヤ 1/32:長坂 豊
◎幽霊とドクロマークは屈指の人気を誇る組み合わせ
・F-4J “VF-84 ジョリー・ロジャース” アカデミー1/48:浜田晃司
◎History of Jolly Rogers:河野嘉之
◎Kits of Jolly Rogers
◎ドクロマークへの感動・憧れをおぼえていますか…?
・VF-1 A/J/S バルキリー ハセガワ1/72:内藤良和
■特別記事
◎陸上自衛隊 10式戦車(ディスプレイタイプ)タミヤ1/16 :尾林大輔
◎全長60cmのトムキャットを作れ!
・アシェット・コレクションズ・ジャパン『週刊F-14 トムキャット』
■NEW KIT REVIEW
◎WW.IIドイツ軍ティーガーI 初期生産型“ミハエル・ヴィットマン”サイバーホビー1/35:土居雅博
◎日本軽巡洋艦 天龍/龍田(完全リニューアル)ハセガワ1/700:円出 舵眼夫
◎日本海軍 航空母艦 瑞鳳 昭和19年(1944)年 フジミ1/700:美土路育夫
◎ドイツ陸軍 フェネック軽装甲偵察車 トランぺッター1/35:桂 宏樹
◎フランス空軍 ジャギュアA ホビーボス1/72 :北沢 駿
◎P-8Aポセイドン“第16哨戒飛行隊” ハセガワ1/200:李 昌慶
◎英国空軍戦略爆撃機ビクターB.2 ピットロード1/144 :杉崎 淳
■連 載
◎日本機大図鑑 :佐藤邦彦/佐藤繁雄
◎MADE IN JAPAN1945-2015
・航空自衛隊T-2ブルーインパルス プラッツ1/72 :竹縄 昌/QNH77.7
◎迷人の、新プラモは作ってナンボです:長谷川迷人
◎モデリングJASDF:秋山いさみ
◎FOLLOW YOUR HEART
・SDF-1 マクロス 要塞艦 “劇場版”ハセガワ1/4000:いわたとしお
◎北澤志朗のネオヒストリック ガレージ
・トヨタ・チェイサー2.0ツインターボ(GX71)フジミ1/24
■情 報
◎でもの はつもの うごくもの Modelart R&D
◎海底に眠る「武蔵」発見
◎UAMC2015 徳島レポート
◎究極のエッチングベンダー登場
◎でものはつもの
◎ブックレビュー
◎リーダーズクラブ
月刊モデルアートの内容
- 出版社:モデルアート社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月26日 [デジタル版]紙版の発売日から2週間後
- サイズ:B5
プラモを楽しもう!子供からこだわる大人まで、プラモデルを楽しむための専門誌です。
戦闘機や旅客機、艦船、戦車、スポーツカーなどの乗り物を精密に再現したプラモデル。『月刊モデルアート』は、そんなスケールモデルたちの情報を満載した専門誌です。「よりリアルに作りたい」と考証にこだわる方や、「プラモデルの作り方を詳しく知りたい」というビギナーの方まで、毎月ご好評をいただいております。1966年に創刊された“日本初のプラモデル専門誌”ならではの充実した誌面を、どうぞお楽しみください。
月刊モデルアートの目次配信サービス
月刊モデルアート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊モデルアートの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!