月刊モデルアート 2015年12月号
■特集:ドイツ戦車 パンサーD型
ソ連軍も真っ青の”鋼鉄の豹”はドイツ戦車のタイーニングポイント
◎The Battle of Kursk 初陣で威力を発揮した鋼鉄の豹
・ドイツ戦車 パンサーD型&ソビエトT34/76 戦車 1943年型 タミヤ1/35:島脇秀樹
◎危機意識が生んだ独機甲部隊の象徴:西山 寿
◎パンサーD型 後期型を作る
・ドイツ戦車 パンサーD型 タミヤ1/35:青木秀之
◎パーツで見るタミヤ1/35のパンサーD型&G型
◎IV号戦車H型の砲塔を搭載させた第653重戦車駆逐大隊の創意工夫
~ベルゲパンサー IV号戦車砲塔搭載型 タミヤ1/35ドイツ戦車 パンサーD型改造:王 冨重
◎組み立て易さ重視の新生IV号D型 ガールズ&パンツァーIV号戦車D型プチあんこうチーム付き限定版です!
プラッツ1/35:王 冨重
◎ブラック&ホワイトを駆使して立体感を演出 IV号戦車D 型塗装術
◎パーツで見比べ 新旧IV号戦車D型
◎続々登場する各社のAFVモデル
■ 特別記事
◎旧日本海軍航空母艦 加賀 フジミ1/350:久保憲之
■ NEW KIT REVIEW
◎F-16XL試作戦術戦闘機 スカンクモデル1/48:伏屋俊邦
◎ホーカーシドレーハリアーAV- 8A エアフィックス1/72:北沢 駿
◎ロシアT-50軽戦車 ホビーボス1/35:尾林大輔
◎フランス パナール AMD-35 (178) 装甲車 ICM1/35:山根貴史
■ 連 載
◎LED大作戦(新連載)
◎再考~零戦の基本塗粧 妄想と想像によるあれこれ:秋山いさみ
◎モデリングJASDF :秋山いさみ
◎MADE IN JAPAN1945-2015:竹縄 昌/仲宗根雅彦
◎迷人の、新プラモは作ってナンボです:長谷川迷人
◎Figures on Tanks:土居雅博
◎FOLLOW YOUR HEART
・コロニアル バイパーMk.㈸㈵㈵メビウスモデル1/32:いわたとしお
◎日本機大図鑑:佐藤邦彦/佐藤繁雄
◎北澤志朗のネオヒストリック ガレージ
・日産セドリックバン スタンダード 陸上自衛隊業務車1号&日産セドリック/グロリア ワゴン V20Eデラックス
トミーテック1/35
■ 情 報
◎第55回 全日本模型ホビーショーレポート
◎第75回 パチッコンテスト結果発表
◎ポルシェ956のIMSA派生型962Cがルマン初優勝!
◎ヴィジョン1/43 ポルシェ962C“Rothmans” 1986年ルマン24時間耐久レース優勝車#1
◎レースレポート
◎でものはつもの
◎ブックレビュー
◎リーダーズクラブ
月刊モデルアートの内容
- 出版社:モデルアート社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月26日 [デジタル版]紙版の発売日から2週間後
- サイズ:B5
プラモを楽しもう!子供からこだわる大人まで、プラモデルを楽しむための専門誌です。
戦闘機や旅客機、艦船、戦車、スポーツカーなどの乗り物を精密に再現したプラモデル。『月刊モデルアート』は、そんなスケールモデルたちの情報を満載した専門誌です。「よりリアルに作りたい」と考証にこだわる方や、「プラモデルの作り方を詳しく知りたい」というビギナーの方まで、毎月ご好評をいただいております。1966年に創刊された“日本初のプラモデル専門誌”ならではの充実した誌面を、どうぞお楽しみください。
月刊モデルアートの目次配信サービス
月刊モデルアート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊モデルアートの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!