月刊モデルアート2013年2月号
■特集:中国海軍艦艇2013
外洋海軍としての実力を急速に充実し、近代化してきた中国海軍。しかも最近では練習空母「遼寧」が就役するなどその拡充ぶりで、周辺国への影響は大きくなっています。そこでキットも充実してきた、今大注目の中国主要水上艦艇を特集します。
○956EM型ソブレメンヌイ級Ⅱ型”寧波” トランペッター1/350:凛風
○練習空母”遼寧” トランぺッター 1/700
○052C旅洋Ⅱ型”蘭州(ランツォウ)” トランぺッター 1/350
○051C旅州型”瀋(シェンヤン)陽(シェンヤン)” トランぺッター 1/350
○054A江凱Ⅱ型「舟山」 トランぺッター 1/350
○022 紅稗(ホウベイ)型ミサイル艇 ピットロード1/350
中国海軍の実力は?日中 主要水上戦闘艦の戦闘力比較! ○中国海軍 駆逐艦、フリゲート図鑑 2013
■特別記事
○レッドブル レーシングルノー RB6 タミヤ1/20
○実写解説 レッドブルRB6の実像
○ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-181 ひゅうが フジミ 1/350
○Honda RA300 ガレージキット インクス1/20
○海上保安庁巡視船PLH-05ざおう、PL-61はてるま(ジオラマ)ピットロード1/700
■ NEW KIT REVIEW
○F-35BライトニングⅡ キティホーク1/48
○日本海軍水上機母艦 千歳 SD アオシマ1/700
○シーファイアFR.Mk.46 スペシャルホビー 1/72
○ヤマハYZR500(0W98)“1988 WGP500 チャンピオン”ハセガワ1/12
○三菱 零式艦上戦闘機二一型 タミヤ 1/72
■ 連 載
連合艦隊編成講座
モデリングJASDF
日本機大図鑑
このキットが面白い!(ICM 1/35 ドイツ G4 高官用 6輪乗用車)
北澤志朗のネオヒストリック ガレージ
月刊モデルアートの内容
- 出版社:モデルアート社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月26日 [デジタル版]紙版の発売日から2週間後
- サイズ:B5
プラモを楽しもう!子供からこだわる大人まで、プラモデルを楽しむための専門誌です。
戦闘機や旅客機、艦船、戦車、スポーツカーなどの乗り物を精密に再現したプラモデル。『月刊モデルアート』は、そんなスケールモデルたちの情報を満載した専門誌です。「よりリアルに作りたい」と考証にこだわる方や、「プラモデルの作り方を詳しく知りたい」というビギナーの方まで、毎月ご好評をいただいております。1966年に創刊された“日本初のプラモデル専門誌”ならではの充実した誌面を、どうぞお楽しみください。
月刊モデルアートの目次配信サービス
月刊モデルアート最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊モデルアートの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!