• 雑誌:ランナーズ
  • 出版社:アールビーズ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月22日
  • サイズ:A4
  • 雑誌:ランナーズ
  • 出版社:アールビーズ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月22日
  • サイズ:A4

ランナーズ 2022年11月号 (発売日2022年09月22日)

アールビーズ
特集目指すは3時間30分切り&サブフォー!
3年ぶりフルマラソンを走る前に絶対やるべきこと×5

特集100km世界選手権で2大会連続金・銀メダル
ウルトラニッポン!!

特集職業「レースディレクター」
東京マ...

ランナーズ 2022年11月号 (発売日2022年09月22日)

アールビーズ
特集目指すは3時間30分切り&サブフォー!
3年ぶりフルマラソンを走る前に絶対やるべきこと×5

特集100km世界選手権で2大会連続金・銀メダル
ウルトラニッポン!!

特集職業「レースディレクター」
東京マ...

ご注文はこちら

2022年09月22日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
この号なら
780円
送料無料
2025年07月22日発売号から購読開始号が選べます。
大会、人物、ハウツー、グッズなどランニング情報を網羅した専門誌

ランナーズ 2022年11月号 (発売日2022年09月22日) の目次

特集目指すは3時間30分切り&サブフォー!
3年ぶりフルマラソンを走る前に絶対やるべきこと×5

特集100km世界選手権で2大会連続金・銀メダル
ウルトラニッポン!!

特集職業「レースディレクター」
東京マラソン・早野忠昭


特別企画
1万6524人が完走「北海道マラソン」
やっぱり「練習→大会出場はおもしろい!!」
8月28日(日)に3年ぶりに開催された北海道マラソン。「朝4時から30km走」「あえて暑い午後2時から練習」など、真夏のフルマラソンでサブスリー&サブフォーをしたランナーたちのトレーニングを紹介します。

新種目は「高校対抗戦」
オクトーバー・ラン&ウォーク2022
今年のオクトーバー・ラン&ウォークは「個人ランキング」「自治体対抗戦」に加えて 「高校」対抗で走行距離・歩数を競う「高校対抗戦」を初開催。9月5日現在、全国3330校からエントリーが集まっています。「大会に向けて」「地元のため」「我が母校のため」そして「自らの健康のため」、10月はいつもより〝少し頑張る〟1カ月にしませんか?

写真で見る富士登山駅伝
「霧の中からランナーが降ってきた!」
トレイルランナーでもある軍記カメラマンが、富士登山駅伝(8月7日)の撮影手記を綴りました。

SNSで話題の元「ぽっちゃり系」YouTuber
なぜ初マラソンでサブスリーを達成できたのか?
走り始めて1年足らずの初マラソンでサブスリーをしたYouTuberの魚住幸さん(31歳)をインタビュー。筋トレに励んで半年で15kg減量した経験を持ち、走るようになってからも筋トレを継続。「スピードを上げることが苦にならない」といいます。


連載
昨今の話題はやっぱりシューズ!
ショップへ行けば種類いろいろ、面白いですよ!

脱常識ランナー
シューズをはかずに2時間39分30秒
裸足マラソン日本最速ランナー登場!

走って歌っていないと僕は3日で死んでしまう
月間3000kmの原点はフランス留学生活
ウルトラマラソンはバカンスそのもの
文/倉井克幸さん(カトルス)

ウエスタンステイツ・エンデュランスラン(米)
参加者383人にボランティア1500人

ニューヨークのランナーは今
老若男女がNY市の目抜き通りを占有!
夏の人気イベント「サマーストリート」
文/巌 真弓

日本を走ろう
長野県飯山市「小菅神社奥社への参道」
写真・文/小野口健太(プロカメラマン)

47都道府県ランニングコース10撰「長野県編」
地元ランナーが厳選しました

世界には「参加費550万円」のイベントがあった!
参加したのは栃木県の眼科医ランナーです

近藤雄二の「ランニング界の今」
ランニング界の技術革新は、トップ選手から
市民ランナーまで多くの人の夢を広げた

吉田誠一60歳、プロランナーになりました
走って登って……8月は二度の「ひとり夏合宿」

マラソン日本 華やかなりし頃
1986年東京国際女子から6連勝
ポルトガルのマラソン女王、ロザ・モタと日本
文/武田薫(スポーツライター)

金哲彦のランニング談義
コロナ禍で疲弊した人々にとって
マラソン大会は心身を再生する起爆剤になる

石井好二郎教授の学問の道はRUNに通ず
1987年北海道マラソンは
「暑さ対策」情報収集のために始まった

陸上界の今
注目は大東文化大学?
まもなく箱根駅伝予選会!!

イタリア熱血ランナーに会いたい
ランニングスクール事業で窮地の大会運営に活路
「市民ランナーを増やすことが使命」

ランニングチャレンジ2022
87歳男性、86歳女性がハーフ完走!
月間1歳刻みランキング(7月)発表

ランチより安い! 月650円の「ランナーズ+メンバーズ」

第3期の新コーチ陣は五輪代表と60代最速女王
お得な定期購読(+過去11年分の電子版)と、毎週届くコーチからのアドバイス

ランナーズの内容

  • 出版社:アールビーズ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月22日
  • サイズ:A4
走る仲間のスポーツマガジン
「月刊ランナーズ」は1976年に日本初のランニング専門誌として創刊して以来、大会、トレーニング、人物、グッズなど、その時々のトレンドを交えながらさまざまな情報を発信しています。全国600万ともいわれるランニング、ジョギング愛好者のための月刊誌です。ダイエットや健康ジョギング、気持ちよく汗を流すためのランニングから、フルマラソンの記録向上、ウルトラマラソン完走のためのトレーニングまで、幅広いランナー層のための情報、トレーニング法、読み物などを掲載。

ランナーズの目次配信サービス

ランナーズ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ランナーズの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.