I LOVE MAGAZINES!キャンペーン 2025-spring- | トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ 5/31まで I LOVE MAGAZINES!キャンペーン 2025-spring- | トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ 5/31まで

OZmagazine (オズマガジン) 発売日・バックナンバー

全206件中 1 〜 15 件を表示
P1.表紙
P2.小さな幸せイベントのお知らせ
P3.目次
P4.オズマガジンの定期購読を始めませんか次号予告
P5.OZbooks創刊のお知らせ
P6-9.【連載】にぎわう街を嗅ぎつける あちこちトトさんぽ
P10-11.イベント「ヨリミチカフェストリート」
P12-13.「FUN!TOKYO!」と歩いて見つける東京ひと駅探訪
P14-15.メッセージ
P16-19.YOKOHAMA MAP
P20-21.横浜でしたいこと30
P22-25.【絶景シート】①横浜らしい景色を臨む、特等席で贅沢ランチ
P26-27.【絶景シート】②水辺の絶景と味わうカフェ& アペロ
P28-29.【絶景シート】③マジックアワーに酔いしれる
P30-31.【洋館】④異国情緒あふれる山手西洋館さんぽ
P32-33.【クラシカルな名店】⑤山手の老舗でカフェ& ランチ
P34-35.【クラシカルな名店】⑥関内~日本大通りの乙女気分に浸るレトロカフェ
P36-39.【喫茶& 洋食】⑦大切に受け継がれる老舗の心を味わう
P40-41.【カフェタイム】⑧横浜ベイクォーターでカフェタイム
P42-43.【中華街】⑨中華街ツウがご案内! 2025 ベストコース
P44-45.【中華街】⑩春こそ!デトックス& 開運ツアー
P46-51.【パン】⑪関内のまわりでパン巡り!春のぱんない祭り
P52-55.【雑貨】⑫ハマのときめくモノ探訪
P56-57.【ひとりヨコハマ】⑬アフタヌーンティー⑭中華街ランチコース⑮野毛
P58-59.【ホテルステイ】⑯特別な日、とっておきビューの横浜ステイ
P60-61.【ホテルステイ】⑰体が喜ぶモーニングで優雅な朝時間を⑱バータイム
P62-63.【アート】⑲新しくなった横浜美術館を満喫!
P64-67.【野球観戦】⑳1日かけて、ハマスタとハマの街あそび
P68-69.駅近ステイで充実の横浜旅
P70-71.【横浜ローカルさんぽ】㉑大倉山でカフェ巡り
P72-73.【横浜ローカルさんぽ】㉒週末、白楽夜さんぽ
P74-75.【横浜ローカルさんぽ】㉓天王町~星川で小さな店巡り
P76-77.【横浜ローカルさんぽ】㉔妙蓮寺
P78-79.【口コミさんぽ】㉕~㉚ツウな地元民のおすすめスポットを巡る
P80-83.トトちゃん~花粉症はつらいよの巻~
P84-87.YOKOHAMA TOPICS 2025
P88-107.横浜グルメイエローページ
P108.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P109.楽しい「高知かるた」が誕生
P110.【連載】民藝ちゃんの暮らす町
P111-115.【連載】明日、旅に出るのなら、
P116-117.西九州を訪ねる春の列車トリップ
P118-118.【連載】スタイリスト轟木節子さんのなりゆき出逢い旅
P119-124.【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
P125.【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
P126-127.【連載】Kanocoのエブリデイトーク
P128-129.TOPICS&PRESENT
P130.EDITORs MEMO
P131.次号予告
P132.裏表紙
P1.表紙
P2.小さな幸せイベントのお知らせ
P3.目次
P4-5.メッセージ
P6-9.トトちゃん~パン屋さんへ行く~
P10-11.やっぱり、パンが好き。
P12-23.パン屋さんの1日
P24-45.トーキョーパンの現在地
P46-51.老舗の眼福サンド
P52-57.東京パンさんぽ①世田谷線とそのまわり
P58-63.東京パンさんぽ②渋谷のまわり
P64-67.東京パンさんぽ③浅草から押上まで
P68-69.カメラ片手に巡る 小江戸・川越パンさんぽ
P70-71.あの人の、ごひいきパン
P72-75.パンマニアの愛用品
P76-77.おいしいパンライフがかなう東芝のトースターに注目
P78-79.パン屋さんの雑貨たち
P80-81.パン好き俳優・小林涼子さんとあの人気店へ
P82.【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
P83-95.BAKERY HAND BOOK①
P96-97.イタリアンベーカリー「プリンチ」の楽しみ方
P98-103.BAKERY HAND BOOK②
P104-107.【連載】にぎわう街を嗅ぎつける あちこちトトさんぽ
P108-109.Fruits Trip 福島県・鏡石町 フルーツを巡る鏡石さんぽ
P110.【連載】民藝ちゃんの暮らす町
P111-115.【連載】明日、旅に出るのなら、
P116.【連載】スタイリスト轟木節子さんのなりゆき出逢い旅
P117-122.【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
P123.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P124-125.【連載】Kanocoのエブリデイトーク
P126-127.TOPICS&PRESENT
P128.【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
P129.オズマガジンの定期購読を始めませんか/次号予告
P130.EDITORs MEMO
P131.AD
P132.裏表紙
P128.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P129.【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
P130.EDITORs MEMO
P131.次号予告
P132.裏表紙
P1.表紙
P2.小さな幸せきっぷを持ってでかけよう
P3.目次
P4.AD
P5.オズマガジンの定期購読を始めませんか
P6-7.メッセージ
P8-9.銀座~日本橋を楽しむプラン30 HOW TO USE
P10-13.MAP
P14-21.PLAN01.昼下がりの素敵な銀ブラ
P22-27.PLAN02.おやつが主役の日本橋さんぽ
P28-31.PLAN03-05.めざして行きたいごほうびグルメ&よりみち
P32-33.ごほうびディナーは銀座ベルビア館へ
P34-37.PLAN06-10.元気みなぎる朝食エクストリーム出社
P38-39.PLAN11.八重洲・日本橋・京橋のカフェ喫茶ホッピング
P40-43.PLAN12.銀座で旅気分。アンテナショップ巡り
P44-48.PLAN13-14.お酒あり・なしで楽しむ夜銀ブラ
P49.夜銀ブラの締めはザ ロイヤルパークホテル銀座6丁目で
P50-53.PLAN15.世界にひとつ!?カスタム文具をオーダー
P54-57.PLAN16-17.最新アート×レトロ建築めぐり
P58-59.PLAN18.1Day 美活!銀座でシンデレラ体験
P60-63.PLAN19.有楽町へご自愛おでかけ
P64-67.PLAN20~30.みんなの銀座・日本橋さんぽコース
P68.「# オズさんぽ」フォトコンテスト入賞作品発表
P69-73.GINZA ~ NIHOMBASHI NEWS TOPICS
P74-77.トトちゃん~マッサージへ行くの巻~
P78-85.もらって嬉しい〝ならでは〞の手みやげ
P86-103.1300 円以下の普段使いランチ約 50 店
P104.【連載】民藝ちゃんの暮らす町
P105-109.【連載】明日、旅に出るのなら、
P110-111.くらしゴコチのいいおうち
P112-115.【連載】にぎわう街を嗅ぎつける あちこちトトさんぽ
P116.【連載】スタイリスト轟木節子さんのなりゆき出逢い旅
P117-122.【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
P123.【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
P124-125.【連載】Kanocoのエブリデイトーク
P126-127.TOPICS&PRESENT
P128.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P129.【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
P130.EDITORs MEMO
P131.次号予告
P132.裏表紙
P1.表紙
P2.AD
P3.小さな幸せきっぷを持って京都を味わいにでかけよう
P4-9.銀座三越バイヤーのおすすめを巡る旅へ 京都の作り手を訪ねて
P10-13.【連載】にぎわう街を嗅ぎつける あちこちトトさんぽ:調布駅
P14-15.35周年を迎えた調布PARCOで秋を楽しもう!
P16-17.ワールドグルメの宝庫!銀座ベルビア館で旅気分を味わおう
P18.【連載】民藝ちゃんの暮らす町
P19.目次
P20-21.メッセージ
P22-27.自然・アート・工芸・カフェを巡る のどかな町の旅案内
P28-35.のどかな旅①長野県:大町・松本
P36-43.のどかな旅②岡山県:北部
P44-51.のどかな旅③栃木県:那須・黒磯
P52-59.のどかな旅④兵庫県:丹波篠山
P60-61.偏愛さんに聞く!日本全国あれやこれや
P62.【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
P63.旅コラム①小川紗良さん
P64-69.のんびり島旅①父島
P70-71.オズレポーターズの大島&神津島フォトトリップ
P72-75.のんびり島旅②軍艦島
P76-78.のんびり島旅③渡嘉敷島
P79.まだまだあります!沖縄本島から行ける離島15
P80-81.沖縄ナハナ・ホテル&スパでかなえるよくばり那覇ステイ
P82-83.絶景列車を楽しむ南九州癒し旅へ
P84-87.トトマンガ
P88.旅コラム②まろさん
P89-113.目的地にしたい宿&ホテル
P114.【連載】スタイリスト轟木節子さんのなりゆき出逢い旅
P115-120.【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
P121.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P122-123.【連載】Kanocoのエブリデイトーク vol.2 バターの話
P124-125.TOPICS&PRESENT
P126.オズマガジンの定期購読を始めませんか
P127.【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
P128.EDITORs MEMO
P129.次号予告
P130-131.オズの旅EXPO
P132.AD
創刊37年のおでかけ情報誌『オズマガジン』が隔月刊誌としてリニューアル! リニューアル2号目の特集は、「日々を彩る、雑貨と文具」。自分の好きな雑貨や文具に囲まれた暮らし、お気に入りのものを身に着けておでかけ。きっとそれがなくても路頭に迷うことはないし大きく困ったりもしないけれど、あるとなんだか「今日も大丈夫だ」という気分に。好みもスタイルもきっと一人ひとり違うからこそ、その道標になるべく、この特集をお届けします。雑貨&文具店120軒以上を巡る保存版です。



トトと一緒に写真が撮れるデジタル特典をプレゼント
小さな幸せきっぷを持って街へ出かけよう
雑貨&文具好きの聖地・手紙舎の各店へ
食べて遊んで元気チャージ!どっぷり浸ろう夏の高知旅
目次
メッセージ
日々を彩る、雑貨と文具
日々を彩るものを求めて
記憶に残る、お買いもの
コラム① 東京 TOTE BAG COLLECTION
テーマ別に街をご案内! かわいいが集まる雑貨&文具さんぽ
コラム② 雑貨&文具ギャラリー at ミュージアム
プレゼント迷子ちゃんをレスキュー! シブヤプレゼントイエローページ
コラム③ おいしいを支える名店の銘品
【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
保存版 全54軒、日常に彩りを添える 雑貨・文具 TOKYO SHOP GUIDE
【連載】にぎわう街を嗅ぎつける 東京トトさんぽ:早稲田駅
【連載】Kanocoのエブリデイトーク vol.1 アイスの話
【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
【連載】明日、旅に出るのなら、:埼玉県秩父市
【連載】民藝ちゃんの暮らす町:鹿児島県垂水市
【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
TOPICS&PRESENT
オズマガジンの定期購読を始めませんか
EDITORs MEMO
AD
便箋と封筒
次号予告
AD
P1.表紙
P2.オズマガジン公式キャラクター・トトが誕生しました
P3.小さな幸せきっぷを持って出かけよう
P4-5.メッセージ
P6-10.リニューアル記念 小さな幸せプレゼント!
P11.目次
P12-19.居心地いい店、東京の居場所
P18-37.居場所を作る人に会いに行きました いろんな居場所のカタチ
P38-47.心地いい今日のための やさしいスペシャリテ
P48-49.PHOTO STORY
P50.Column わたしの居場所
P51-67.新発見&再発見が楽しい! 2024トーキョーまち記録
P68-75.大切なあの人に贈りたい 東京の名品手みやげ帖
P76-79.知っておきたい TOKYO NEWS
P80-81.PHOTO STORY
P82-103.名カフェ&喫茶手帖
P104-105.ホテルコメントで週末横浜旅
P106.【連載】ゆるむオフタイム 琥珀色のしあわせ
P107-113.【連載】明日、旅に出るのなら、
P114-114.【連載】民藝ちゃんの暮らす町
P115-120.【連載】ちいさなしあわせ倶楽部
P121.【連載】甲斐みのりさんの さて、おやつにしますか
P122-125.【連載】にぎわう街を嗅ぎつける 東京トトさんぽ:東京駅
P126-127.TOPICS&PRESENT
P128.【連載】トトと行こうよ! 本やさんはワンダーランド
P129.オズマガジンの定期購読を始めませんか
P130.EDITORs MEMO
P131.次号予告
P132.SEE YOU
今春の横浜は、3年に1度の現代アートの国際展「横浜トリエンナーレ(横トリ)」が3月から開催されるなど、お楽しみがいっぱい。絶景を望める店や、商店街&住宅街内のカフェが増えていたりと、大小さまざまなニュースも目白押しです。一方で、開港の歴史を感じる名建築やおなじみの中華街も、知れば知るほどに新たな発見があり、その魅力は深まるばかり。そんな、知るほどに広がり続ける横浜の楽しみ方を、今号ではトピックス形式でお届けします。後半の横浜駅周辺のグルメ店をまとめたガイドもお見逃しなく。 何度訪れても新鮮で新しい楽しみが待っている横浜へ、今年もぜひ。



メッセージ
目次
YOKOHAMA MAP
春のオズマガジン写真展
【連載】Kanocoのハローアゲイン
【連載】TOKYOよりみちTIPS:押上
【連載】TOKYOよりみちTIPS:錦糸町
横浜の楽しみ方2024
今春はのんびりアートさんぽへ
関内~日本大通り 名建築・アート・喫茶
アートさんぽ中によりみちしたいNEW SPOTをチェック
INSTAXチェキで横浜のときめきをハント
ニュウマン横浜&ルミネ横浜 気分で選ぶグルメガイド
春の海沿いの心ゆるむ絶景シート
横浜ハンマーヘッドの特等席へ
横浜赤レンガ倉庫の歩き方
中華街のB面&名店案内
愛犬と一緒に出かけよう ドッグフレンドリーな横浜さんぽ
小さな名店続々誕生 山手~元町エリア
ほのぼの商店街 白楽~東白楽さんぽ
フリンジ横浜ニュース
ハロー。この街の本屋さん
YOKOHAMA GOURMET GUIDE
上野&日暮里お花見さんぽ
オズマガジンが手がけるSHOPからの定期便
【連載】とりとめのない、日々のこと
PRESENT&HIGHLIGHT
次号予告
オズマガジンリニューアルのお知らせ
see you
オズマガジン3月号は「自由が丘」を大特集!再開発が進み商業施設も軒並み生まれ変わり、若い世代の人気も加速している自由が丘は、暮らしを彩る雑貨も充実し、スイーツの名店も多数。
夜になれば街の雰囲気はがらりと変わり、下町情緒漂う飲み屋街が元気。そんな雑貨(買い物)、グルメ、スイーツ(おみやげ)の三拍子が充実したこの街はさんぽにうってつけ!もりもり食べて、歩いて、お買い物。楽しいよりみちをお約束します。



メッセージ
目次
【連載】Kanocoのハローアゲイン
自由が丘MAP
JIYUGAOKA INDEX
GINZA PHOTO GALLERY
自由が丘さんぽ
自由が丘さんぽ/ニュージェネレーションSHOPS
自由が丘さんぽ/和食美味名店案内
自由が丘さんぽ/暮らしに彩りを添える日用品たち
自由が丘さんぽ/奥沢~緑が丘のほうへてくてくカフェさんぽ
自由が丘さんぽ/自由が丘の自由研究01 FREEDOM麺
自由が丘さんぽ/注目の新施設の見どころをチェック
自由が丘さんぽ/自由が丘デパートの楽しみ方
自由が丘さんぽ/自由が丘の自由研究02 パン
自由が丘さんぽ/自由が丘スイーツ総選挙
自由が丘さんぽ/ESSAY この街の好きなところ、私がお店を営む理由
自由が丘さんぽ/JIYUGAOKA GOURMET GUIDE
ハロー。この街の本屋さん
オズマガジンが手がけるSHOPからの定期便
【連載】TOKYOよりみちTIPS:不動前
PRESENT&HIGHLIGHT
【連載】とりとめのない、日々のこと
編集後記
see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.オズマガジンが手がけるSHOPからの定期便
P5.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P6-7.東京ひとりさんぽが充実するメトポ登録を忘れずに
P8-11.東京ひとりさんぽ
P12-19.東京ひとりさんぽ/蔵前~田原町
P20-29.東京ひとりさんぽ/代々木上原
P30-31.コラム/暮らすように日本橋浜町
P32-39.東京ひとりさんぽ/千川~東長崎
P40-47.東京ひとりさんぽ/神保町
P48-51.コラム/思いのまま食べ呑み
P52-57.東京ひとりさんぽ/下北沢
P58-61.東京ひとりさんぽ/吉祥寺
P62-65.東京ひとりさんぽ/北千住
P66-67.コラム/月に数時間、視点を変えてひとりで歩く
P68-69.東京ひとりさんぽ/松陰神社前
P70-71.東京ひとりさんぽ/虎ノ門~神谷町
P72-73.東京ひとりさんぽ/祐天寺
P74-75.東京ひとりさんぽ/曳舟
P76-77.東京ひとりさんぽ/白山
P78-81.コラム/お宝発掘、大江戸骨董市へ
P82.【連載】とりとめのない、日々のこと
P83-89.未来のために今から考えておきたい 住まい・お金のこと
P90.AD
P91.めがけて行きたい横浜グルメ堪能ステイ
P92-95.【連載】TOKYOよりみちTIPS:永福町
P96-97.PRESENT&HIGHLIGHT
P98.AD
P99.編集後記
P100.see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.AD
P5.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P6-11.あのカフェで、コーヒーを。
P12-17.あのカフェで、コーヒーを。/谷中・pasele
P18-21.あのカフェで、コーヒーを。/西新宿・eponym coffee
P22-25.あのカフェで、コーヒーを。/白金台・Pedibus Jambus
P26-29.あのカフェで、コーヒーを。/池ノ上・COFFEE COUNTY TOKYO
P30-37.11年目のパドラーズコーヒー
P38-43.ほっと一息、詩で一服
P44-50.【COLUMN】カフェが私たちにくれるもの
P51.「カフェラトリー」でほんのり幸せチャージ
P52-54.元気をくれる最新カフェNEWS
P55.【連載】とりとめのない、日々のこと
P56-75.いい時間が過ごせるカフェと喫茶ガイド
P76-79.【連載】TOKYOよりみちTIPS:豪徳寺
P80-81.PRESENT&HIGHLIGHT
P82-83.AD
P84.オズマガジンが手がけるSHOPからの定期便
P85.定期購読
P86.編集後記
P87.see you
P88.AD
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.AD
P5.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P6-8.銀座・丸の内さんぽMAP
P9.Special Issue
P10-11.銀座・丸の内さんぽ
P12-17.TOPIC1 都会の喧騒を忘れられる最旬カフェでのんびり
P18-21.TOPIC2 カウンター鮨デビューはコスパ抜群のお昼が狙いめ
P22-25.TOPIC3 ALL1000円台!高級店の本格ランチを味わう
P26-29.TOPIC4 泊まらなくても大充実 ビジター利用でホテルを満喫
P30-33.TOPIC5 個性派アフタヌーンティーでいつもと違うおやつ時間
P34-37.TOPIC6 イイこばなしを語れる甘イイおやつをハント
P38-39.TOPIC7 新しく誕生した話題店で自分へのごほうびギフトを
P40.【連載】とりとめのない、日々のこと
P41-45.【保存版】銀座ランチガイド 和食
P46-49.【保存版】銀座ランチガイド 洋食
P50-53.【保存版】銀座ランチガイド アジア他
P54-55.【保存版】銀座ランチガイド ハンバーグ
P56-57.私の毎日に寄り添う雑貨とグルメ
P58-63.銀座老舗名店案内
P64-69.銀座手仕事総選挙
P70-75.銀座ラヴァーの行きつけ店、好きな場所
P76-90.丸の内の楽しみかた
P91.オズマガジンが手がけるSHOPからの定期便
P92-95.【連載】TOKYOよりみちTIPS:六本木一丁目
P96-97.PRESENT&HIGHLIGHT
P98.定期購読
P99.編集後記
P100.see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.AD
P5.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P6-11.八日京お月見フェスinYNK
P12-14.日本橋・八重洲・京橋の歩き方MAP
P15.AD
P16-19.日本橋・八重洲・京橋の歩き方
P20-31.TOPIC1 ハイブリッドなビルをめざすと新しいお楽しみがいっぱい
P32-39.TOPIC2 話題の人気店が手がけるハイセンスな新名所へよりみち
P40-47.TOPIC3 読書、アート、ファッション…心地よいカルチャースポットへ
P48-53.TOPIC4 この街のみんなに聞いたベストアンサーを巡る
P54-55.TOPIC5 注目イベント&ニュースをチェックして出かけよう
P56-61.TOPIC6 ギフトも自分へのごほうびもデパ地下のクッキー缶が正解
P62-67.日本橋で働く秘書が選ぶ 手みやげ案内
P68-71.普段使いのランチ&おやつ 和食
P72-75.普段使いのランチ&おやつ 洋食
P76-81.普段使いのランチ&おやつ アジア・各国
P82-85.普段使いのランチ&おやつ カフェ・喫茶
P86-87.普段使いのランチ&おやつ おやつ
P88.定期購読・次号予告
P89.【連載】とりとめのない、日々のこと
P90-93.【連載】TOKYOよりみちTIPS:虎ノ門ヒルズ
P94-95.PRESENT&HIGHLIGHT
P96-97.編集部コラボベーカリー
P98.編集後記
P99.AD
P100.see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.AD
P5.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P6-7.八日京お月見フェスinYNK
P8-13.【連載】TOKYOよりみちTIPS:流山
P14-19.押上・曳舟ローカルさんぽ
P20-21.MAP
P22-23.知る人ぞ知るローカルタウン曳舟が今楽しい!/ところで、曳舟ってどこ?
P24-35.知る人ぞ知るローカルタウン曳舟が今楽しい!/話題の新世代SHOP
P36-39.知る人ぞ知るローカルタウン曳舟が今楽しい!/曳舟フリーク行きつけ店
P40-47.東京スカイツリーとその周りを巡る
P48-53.錦糸町がカフェタウンに進化中!
P54-57.さんぽの〆は銭湯天国へ
P58-65.一家に1冊置いておきたいグルメカタログ/普段のごはん
P66-67.一家に1冊置いておきたいグルメカタログ/お酒と夜のよりみち
P68-73.一家に1冊置いておきたいグルメカタログ/喫茶&カフェ
P74-77.一家に1冊置いておきたいグルメカタログ/パン
P78-79.一家に1冊置いておきたいグルメカタログ/おやつ
P80.編集部コラボベーカリー
P81.【連載】とりとめのない、日々のこと
P82-83.PRESENT&HIGHLIGHT
P84.編集後記
P85.定期購読・次号予告
P86-87.女子旅EXPO
P88.see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4.AD
P5.女子旅EXPO
P6-11.【連載】TOKYOよりみちTIPS:渋谷桜が丘
P12.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P13-19.吉祥寺ひえひえ祭り
P20-21.やっぱり吉祥寺が大好き!
P22-41.ハロー吉祥寺。ニューフェイスのお店へ
P42-45.小さな幸せ両手いっぱい3エリアお買い物ツアー/東急裏~五日市街道
P46-49.小さな幸せ両手いっぱい3エリアお買い物ツアー/中道通り
P50-51.小さな幸せ両手いっぱい3エリアお買い物ツアー/末広通り
P52-56.ときめきおもたせパーティ
P57-63.ごはんとカフェとおやつのカタログ/ランチ
P64-65.ごはんとカフェとおやつのカタログ/カレー
P66-67.ごはんとカフェとおやつのカタログ/テイクアウト
P68-73.ごはんとカフェとおやつのカタログ/カフェ
P74-77.ふだん使いの吉祥寺、地元民の行きつけ調査!
P78-80.吉祥寺全体MAP
P81-83.吉祥寺行列遺産
P84-85.ハロー。この街の本屋さん
P86-92.リレーエッセイ やっぱり吉祥寺が大好き
P93.編集部コラボベーカリー
P94-95.【連載】YORIMICHI HIGHLIGHT
P96.【連載】とりとめのない、日々のこと
P97.TOPICS&PRESENT
P98.編集後記
P99.定期購読・次号予告
P100.see you
P1.表紙
P2.メッセージ
P3.目次
P4-5.編集部コラボベーカリーのおいしいヒミツ
P6.AD
P7.【連載】Kanocoのハローアゲイン
P8-11.世田谷線パンさんぽMAP
P12-17.世田谷線パンさんぽ
P18-23.SETAGAYA BREAD JOURNAL/旬な名店
P24-27.SETAGAYA BREAD JOURNAL/世田谷の名店
P28-31.SETAGAYA BREAD JOURNAL/ハード系が人気
P32-35.SETAGAYA BREAD JOURNAL/パンと料理
P36-39.SETAGAYA BREAD JOURNAL/愛され老舗
P40-41.SETAGAYA BREAD JOURNAL/パン飲み
P42-45.SETAGAYA BREAD JOURNAL/コラム
P46-47.世田谷をパンの町に育てた「世田谷パン祭り」のいまむかし
P48-51.書き下ろし漫画:発見
P52-63.パン図鑑
P64-75.世田谷線パンさんぽ 3つのモデルルート
P76-79.パン博士・池田さんのブレッ道
P80-89.NEWOPEN 三軒茶屋&世田谷線沿線ランチ
P90-93.【連載】TOKYOよりみちTIPS:神保町
P94-95.【連載】YORIMICHI HIGHLIGHT
P96.【連載】とりとめのない、日々のこと
P97.TOPICS&PRESENT
P98.編集後記
P99.定期購読・次号予告
P100.see you
おすすめの購読プラン

OZmagazine (オズマガジン) の内容

  • 出版社:スターツ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇数月12日
  • サイズ:A4変形
1987年創刊のおでかけ情報誌が「おでかけライフスタイルマガジン」にリニューアル
コンセプトは「顔をあげて街を歩けば、小さな幸せあちこちに」。おでかけしたくなる街歩きのきっかけはもちろん、俯きがちな日々に顔をあげることができるような、ライフスタイルに寄り添うコンテンツも一緒にお届けします。顔をあげて街を歩けば、小さな幸せはあちこちにあります。目的地まで最短ルートで向かうおでかけではなく、手元の画面から顔をあげ街のうつろう景色に目を向け、ときに知らない路地やお店によりみちを。 窓からただようパンのいい香りや、素敵な色の建物、民家の塀を歩く猫や、重ねてきた時を感じる喫茶の机。そんな小さな幸せたちの尊さと、それらは街歩きを通していつでも出会えることをオズマガジンは毎号お伝えしていきます。みなさんの“いい1日”を作る役に立てますように。

OZmagazine (オズマガジン) の無料サンプル

2024年12月号 No.628 (2024年11月12日発売)
2024年12月号 No.628 (2024年11月12日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

OZmagazine (オズマガジン) の目次配信サービス

OZmagazine (オズマガジン) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

OZmagazine (オズマガジン) のメルマガサービス

OZmagazine (オズマガジン) よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

OZmagazine (オズマガジン) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

OZmagazine (オズマガジン) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.