●目次
第1特集
◆「連携」が支えるフットケア
多職種・病診・地域連携における看護師の役割
編集協力/寺師浩人
●Part1 わが国における足病患者の現状と“連携”の必要性
寺師浩人
●Part2 糖尿病性足病変の病態生理
辻 依子
●Part3 適切なフットケアのためのアセスメント
長谷川泰子
●Part4 フットケアのための義肢装具の知識
―フットウェアの分類と看護師の介入を中心に―
小田純生
●Part5 “連携”の視点からみたフットケアにおける看護師の役割
①糖尿病の合併症としての末梢動脈疾患(PAD)のフットケア
渡邉光子
②透析の合併症としての末梢動脈疾患(PAD)のフットケア
―透析患者の下肢末梢動脈疾患の特徴と治療―
愛甲美穂
③下肢創傷治療におけるフットケアと連携
間宮直子
④静脈性潰瘍のフットケア
野口まどか
⑤爪と胼胝のケア
溝端美貴
⑥足病変に合併した感染症の治療とケア
藤井美樹
第2特集
◆看護師が押さえておきたい
糖尿病治療薬
編集協力/溝神文博
●Part1 糖尿病治療薬Up to Date
宮川哲也
●Part2 看護師が知っておきたい糖尿病治療薬
柴田ゆうか,大野晴也
連 載
◆選べる! 使える! ストーマ装具〔解説動画つき!〕
●がん化学療法中の装具選択のポイントとケア
古澤恭子
◆皮膚疾患・皮膚障害の見方とケア方法(最終回)
●逝去時のスキンケア
野島陽子,佐藤雅美
◆多死社会におけるスピリチュアルケア(最終回)
●これからを支える医療と宗教をつなぐケア
玉置妙憂
◆循環器疾患患者の療養支援(最終回)
●循環器疾患患者の療養支援
:地域包括ケアシステムを推進するための看護師の役割
久保美紀・他
◆マイナーエマージェンシーを見逃さないためのポイント
●膝が痛い(前十字靭帯損傷)
渕本雅昭
◆生死を巡る心理童話(最終回)
●喰い意地亢進症-⑫
:喰い意地の果てに
中川 晶
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
看護技術の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!