看護技術 2022年7月号 (発売日2022年06月20日) 表紙
看護技術 2022年7月号 (発売日2022年06月20日) 表紙

看護技術 2022年7月号 (発売日2022年06月20日)

メヂカルフレンド社
●目次
第1特集

◆急性期褥瘡のアセスメントとケア
 ―慢性化・重症化を防ぐために―
     編集協力/松田友美

●Part1 急性期褥瘡をみる意味
     石田陽子, 松田友美

●Part2 急性期...

看護技術 2022年7月号 (発売日2022年06月20日)

メヂカルフレンド社
●目次
第1特集

◆急性期褥瘡のアセスメントとケア
 ―慢性化・重症化を防ぐために―
     編集協力/松田友美

●Part1 急性期褥瘡をみる意味
     石田陽子, 松田友美

●Part2 急性期...

ご注文はこちら

2022年06月20日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

看護技術 2022年7月号 (発売日2022年06月20日) の目次

●目次
第1特集

◆急性期褥瘡のアセスメントとケア
 ―慢性化・重症化を防ぐために―
     編集協力/松田友美

●Part1 急性期褥瘡をみる意味
     石田陽子, 松田友美

●Part2 急性期褥瘡の特徴
     丹野寛大, 菅野恵美

●Part3 急性期褥瘡のアセスメントのコツ
  ①「深部損傷褥瘡(DTI)疑い」をどう評価するか?
     北村 言

  ②「臨界的定着疑い」をどう評価するか?
     仲上豪二朗

●Part4 急性期褥瘡の治療のコツ
     塚田邦夫

●Part5 急性期褥瘡のコントロールに成功した事例
  ①褥瘡対策チームと病棟スタッフの連携による褥瘡悪化を防ぐポジショニング方法の
   工夫と周知
     小林由貴子, 松田友美

  ②DTI疑いの経過に伴う深さの評価を的確に行ったケース
     内藤亜由美

  ③DUとDTI疑いの褥瘡を併せもつ多発褥瘡のケース
     内藤亜由美

  ④DTI疑いから退院後に感染となったケース
     内藤亜由美

第2特集

◆がん性皮膚潰瘍の看護ケア
     編集協力/祖父江正代

●Part1 がん性皮膚潰瘍の発生メカニズムと創の特徴
     祖父江正代

●Part2 がん性皮膚潰瘍のケアのポイント
  ①痛みに対する管理のポイント
     高倉 梢

  ②滲出液に対するケアのポイント
     祖父江正代・ 他

  ③臭いに対するケアのポイント
     祖父江正代

  ④出血に対するケアのポイント
     楓 淳

連 載

◆看護サマリーの書き方
●一人ひとりの生活をイメージして書く
  成定啓子

◆患者の自発性を引き出す服薬支援
●服薬しなくても自覚症状の乏しい疾患をもつ患者への服薬支援
  高井 靖

◆LGBTQを理解する
●代理意思決定が求められる場面での困難さ
  坂井雄貴

◆コロナ禍以降のコミュニケーションスキル
●スタッフの個別性を理解するコミュニケーション
  永瀬隆之

◆中堅看護師が抱えがちな課題の乗り越え方
●【仕事術】マルチタスクが苦手な人必見!
 ~多重課題をサクサクこなす方法~
  Nバク

看護技術の内容

新人看護師からプリセプターまでの看護師の知りたい,学びたいに応える実践マガジン
単なるHow toにとどまらず,最新の文献やガイドラインをもとに看護の根拠と実践をお届けしています.さらには,より実践に役立つ情報をビジュアル的にも見やすく,わかりやすい本誌は臨床現場で従事する看護師必携の一冊です.

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

看護技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.