• 雑誌:キネマ旬報
  • 出版社:キネマ旬報社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:1,320円
  • 雑誌:キネマ旬報
  • 出版社:キネマ旬報社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:1,320円

キネマ旬報 2019年3/15号 (発売日2019年03月05日)

キネマ旬報社
内容紹介
巻頭特集
「運び屋」
インタビュー クリント・イーストウッド[監督・製作・主演] ■猿渡由紀
論考 ■蓮實重彥、宇田川幸洋、伊藤俊治、南波克行
コラム 「サッドヒルを掘り返せ」 ■岡田温司...

キネマ旬報 2019年3/15号 (発売日2019年03月05日)

キネマ旬報社
内容紹介
巻頭特集
「運び屋」
インタビュー クリント・イーストウッド[監督・製作・主演] ■猿渡由紀
論考 ■蓮實重彥、宇田川幸洋、伊藤俊治、南波克行
コラム 「サッドヒルを掘り返せ」 ■岡田温司...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
キネマ旬報のレビューを投稿する
2019年03月05日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,430円
送料:1配送 45円
2025年02月20日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届け!

キネマ旬報 2019年3/15号 (発売日2019年03月05日) の目次

内容紹介
巻頭特集
「運び屋」
インタビュー クリント・イーストウッド[監督・製作・主演] ■猿渡由紀
論考 ■蓮實重彥、宇田川幸洋、伊藤俊治、南波克行
コラム 「サッドヒルを掘り返せ」 ■岡田温司

グラビアインタビュー
夏帆 「きばいやんせ! 私」 ■石村加奈

企画・作品特集
2018年映画業界総決算
2018年日本映画・外国映画興行収入一覧

第1章 データが語る2018年映画界
対談 2018年映画興行界の概況
各社2018年の動向
松竹/東宝/東映/KADOKAWA/東宝東和、東和ピクチャーズ/ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント/ワーナー ブラザース ジャパン/20世紀フォックス映画/ウォルト・ディズニー・ジャパン/ギャガ/アスミック・エース/博報堂DYミュージック&ピクチャーズ/日活/東京テアトル/ポニーキャニオン/ニューセレクト/ビターズ・エンド/クロックワークス/ロングライド/ファントム・フィルム/キノフィルムズ/東風/ツイン/パルコ/その他の映画会社
■小西均、松本貴則、四方田浩一、岡田裕二

第2章 世界のヒットランキング&映画界事情
アメリカ ■濱口幸一/中国 ■新田理恵/イギリス ■高野裕子/フランス ■林瑞絵/ドイツ ■六草いちか/イタリア ■二宮大輔/韓国 ■佐藤結/香港・台湾 ■暉峻創三/インド ■松岡環

第3章 映画界事件簿
日本劇場、閉館 ■鈴木元
パルム・ドール「万引き家族」が大ヒット! ■石飛徳樹
「カメラを止めるな! 」大ヒットの余波 ■鶴田法男
短篇「カランコエの花」が全国拡大公開 ■平辻哲也
ハリウッドの#MeToo運動、その後 ■荻原順子
JASRACと全興連の交渉、音楽使用料で妥結 ■勝田友巳
時代を超えた「2001年宇宙の旅」 ■増當竜也
応援上映がヒットを作る!? ■岡﨑優子
アップリンク吉祥寺、オープン ■大森さわこ

第4章 2018年ヒット映画宣伝の舞台裏
「ボヘミアン・ラプソディ」「カメラを止めるな! 」
「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」
インタビュー 竹内伸治 ■関口裕子

追悼 黒澤満 映画と生きた男
弔詞 舘ひろし、柴田恭兵
寄稿 岡田裕
インタビュー 伊地智啓 ■上野昻志
寄稿 丸山昇一
インタビュー 仙元誠三 ■編集部
インタビュー 仲村トオル ■平辻哲也
寄稿 深作健太
寄稿 山口剛

「ブラック・クランズマン」
批評 ■大森さわこ
Conference スパイク・リー[監督] ■編集部

「月夜釜合戦」
作品論 ■後藤護
インタビュー 佐藤零郎[監督・脚本] ■寺岡裕治

「岬の兄妹」
インタビュー 片島慎三[監督] ■森直人

「イップ・マン外伝 マスターZ」
インタビュー ユエン・ウーピン[監督] ■斉藤博昭

「風たちの午後 デジタルリマスター版」■荻野洋一

「家族のレシピ」
対談 斎藤工×エリック・クー[監督] ■岡﨑優子

あの人はいつも映画の中に 川瀬陽太 ■吉田伊知郎

BOOK SPECIAL
『2001:キューブリック、クラーク』
書評 ■巽孝之

レポート
第92回キネマ旬報ベスト・テン 第1位映画鑑賞会と表彰式
■高橋千秋

映画感想文コンクール2018
全国グランプリ受賞作品全文掲載
地方大会受賞者一覧


【その他レギュラーコンテンツ】

キネマ旬報の内容

シネマライフのスタンダード誌
1919年(大正8年)に、創刊された映画雑誌『キネマ旬報』は新作・話題作の特集は勿論のこと注目の監督・俳優へのインタビューなどの最新情報や、ビデオ、DVD、BS、CSなどの衛星放送、ブロードバンドなどのマルチメディアに対応した情報も満載。詳細な作品データや興行データなど資料性も高く、映画・映像業界内外問わず、なくてはならない映画雑誌です。また年に一度発表される、『キネマ旬報ベスト・テン』は米アカデミー賞よりも古く、その結果は朝日、読売、毎日他、一般誌、スポーツ新聞各紙に発表されるなど伝統と格式のある賞で、映画ファンの絶大なる信頼を得ています。

キネマ旬報の目次配信サービス

キネマ旬報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

キネマ旬報の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.