巻頭特集
「ある男」
鼎談 妻夫木聡×安藤サクラ×窪田正孝 ■長野辰次
対談 平野啓一郎[原作]×石川慶[監督] ■長野辰次
作品評 ■菅付雅信
グラビアインタビュー
「耳をすませば」
対談 清野菜名&松坂桃李 ■川口ミリ
インタビュー 西麻美[プロデューサー] ■川口ミリ
コラム ■北村匡平
高杉真宙&関水渚 「いつか、いつも……いつまでも。」 ■小竹亜紀
企画・作品特集
「愛する人に伝える言葉」
インタビュー エマニュエル・ベルコ[監督・脚本] ■編集部(構成)
エッセイ ■秦早穂子
コラム ■高崎俊夫
「千夜、一夜」
インタビュー 久保田直[監督]、青木研次[脚本] ■金澤誠
作品評 ■荻野洋一
コラム ■尾形敏朗
「アメリカから来た少女」
インタビュー ロアン・フォンイー[監督・脚本] ■常川拓也
ロアン・フォンイーをつくった10本の映画 ■編集部
作品評 ■樋口尚文
コラム 映画で自分をみつめること ■篠儀直子、杉原賢彦、大久保清朗、後藤護
「いつか、いつも……いつまでも。」
作品評 ■山下研
作家論 ■ダーティ工藤
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022 リポート
■増當竜也、川村夕祈子
撮影現場ルポ 「鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽」 ■北川れい子
第79回ヴェネチア国際映画祭 リポート ■佐藤久理子
深川栄洋 自主映画で回帰
『深川栄洋 return to mYselF プロジェクト sideA「42-50火光」 sideB「光復」』
紹介・短評、深川栄洋[監督]インタビュー ■塚田泉
戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭
インタビュー 吉永小百合 ■立花珠樹
インタビュー 御手洗志帆 ■前野裕一
追悼 映画プロデューサー 河村光庸
追悼文 ■勝田友巳
インタビュー 𠮷田恵輔 ■塚田泉
インタビュー 藤井道人 ■金澤誠
「バビロン」
作品評 ■後藤護
「呪い返し師――塩子誕生」
インタビュー 赤羽博[監督]、希島凛 ■高橋千秋
BOOK SPECIAL
吉田伊知郎 著『映画監督 大島渚の戦い
「戦場のメリークリスマス」への軌跡』 ■石飛徳樹
キネマ旬報の内容
- 出版社:キネマ旬報社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
シネマライフのスタンダード誌
1919年(大正8年)に、創刊された映画雑誌『キネマ旬報』は新作・話題作の特集は勿論のこと注目の監督・俳優へのインタビューなどの最新情報や、ビデオ、DVD、BS、CSなどの衛星放送、ブロードバンドなどのマルチメディアに対応した情報も満載。詳細な作品データや興行データなど資料性も高く、映画・映像業界内外問わず、なくてはならない映画雑誌です。また年に一度発表される、『キネマ旬報ベスト・テン』は米アカデミー賞よりも古く、その結果は朝日、読売、毎日他、一般誌、スポーツ新聞各紙に発表されるなど伝統と格式のある賞で、映画ファンの絶大なる信頼を得ています。
キネマ旬報の目次配信サービス
キネマ旬報最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!