月刊『QCサークル』誌 2024年7月号 通巻756号 ☆彡
「QCサークル誌は、小集団改善活動に従事している方を応援しています」
☆トップからのメッセージ(TopMessage)
社会福祉法人 郡山清和救護園 業務執行理事
養護老人ホーム 希望ヶ丘ホーム 施設長 藤本 マチ子さん
☆ザ・ショット(写真で綴るQCサークル紀行)
活動方針と活動評価シートを両輪として
各サークルのやる気を引き出す
ジヤトコ株式会社
☆特 集
我が社の活動評価あれこれ ~やっぱり報奨も大事!~
事例1 経営理念,QCサークルの基本理念に沿った活動評価の仕組み
事例2 飯塚病院における改善を推進する環境づくり
事例3 我が社のTACKLE・SCRUM活動評価について
事例4 サークルを褒める,称える,認め合う報奨制度
事例5 QCサークル活動でやりがい・達成感を感じられるように!
事例6 改善活動を報奨の潤滑油でレベルアップ
まとめ
■推進者のページ
推進者・推進事務局のアドバイスでQCサークル活動を楽しく進める工夫
第1回 やる気になるテーマの選定を支援・指導する工夫
■サークルQ&A
ただいま出動 QCサークル 119番 ~あなたの困りごとに寄り添います~
カルテ180 ヒューマンエラーで異常が再発してしまう
■体験事例1
コネクタ部品のブリッジ不良撲滅
白河オリンパス㈱「シェア’sサークル」
■体験事例2
ATFI工程シルバー不良撲滅への挑戦 ~観察と対話がキーワード!
特色活かした3人一組小チーム活動~
トヨタ紡織㈱「プロボウラーサークル」
■体験事例3
トランスミッションのオイルポンプAssy取付ネジ穴不良の撲滅
ダイハツ工業㈱「OHTAサークル」
■運営のページ 運営事例から学ぼう
リーダーを目指してみんなで成長を実感した事例
コマツNTC㈱「NTCなでしこサークル」
■私たちの活動を紹介します!
「服薬事故を減らしたい!!」
社会福祉法人南風会 シャロームみなみ風「リズカーレサークル」
■『QCサークル』誌 活用・普及貢献賞受賞組織の『QCサークル』誌 活用法
キムラユニティー㈱
■QC検定道場
第7回 3月の検定試験での弱点を克服する
■連載講座
日常管理のための8ステップ
第1回 日常管理って何? 何のために行うの?
◇体験事例推薦状況一覧
「体験事例推薦制度」をご存じですか?
◇2024年度「QCサークル石川 馨賞」受賞サークルからの喜びの声
◇懸賞クイズ
◇みんなの広場
◇インフォメーション
□本誌内に掲載されている記事などのコピー,スキャン,電子データ化などの無断複製は,
著作権上での例外を除き,法律で禁じられ,自社(組織)およびご自身が処罰の対象に
なる場合があります。
以下の対応はすべて禁じられています。
・コピーして職場で回覧もしくは配付する。
・スキャンして社内イントラネットに載せる。
・スキャンしたファイルをメール添付で送信する。
QCサークルの目次配信サービス
QCサークル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
QCサークルの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!