特集=CSを続ける理由(わけ)
◆なぜCSをやり続けるのか?……塚本潤一
◆CSリーダーを賡ける理由
六十歳、リーダーを始めました……永澤和男
支えられながらおはなしで種蒔きを……古橋悦子
◆教会にこどもたちを招くこころみ─子育て支援の会「ハーモニー」……宮部朋子
【みんなでつくる「とんとん」】
◎クイズ、みんなのおたより・イラスト
◎オットリ&モッシーのどんとこい!
◎「おぉい、みんな!」……田園江田教会ジュニア・チャーチ です!
◎モッチー牧師の さあ、やってみよう!……望月麻生
◎わたしのお話会だより……細川和子
<連載>
●子どもの心に寄り添って ⑫
同じです あなたとわたしの 大切さ ……小嶋リベカ
●キリスト教美術を10倍楽しむ! ⑫ アルバート・ビアスタット「マッターホルン」……吉松 純
●人物でたどるキリスト教教育の歩み ④ ロバート・レイクス……阿部駿一郎
●【マンガ】ドンマイな朝 ⑫……大島史子
●手話で歌おう「うつくしいあさも」……原崎悦子、石橋えり子
<教案> 1、2、3月の教案「主の祈り」「受難」
●礼拝……福万ゆり香
●聖書に耳をすまそう、説教例
1月……江連 実
2月……柳田かおり
3月……小島誠志
幼児のためのおはなし……小堀富士美
ティーンズの活動のために……野田 沢
●CSわいわい……更生教会ひかりのこスタッフ会、石橋えり子
教師の友の内容
- 出版社:日本キリスト教団出版局
- 発行間隔:季刊
- 発売日:2,5,8,11月の11日
- サイズ:B5
礼拝説教案は、子どもたちの学年や年齢にあわせて、同じ聖書箇所から聖書解説と説教例を用意しています。
教会学校では、幼稚園児から小学生、中学生、高校生に至る幅広い年齢層の子どもたちにキリスト教教育を行います。本誌は、教会学校の教師を対象として、一貫したキリスト教教育を行うための教案誌です。毎号3ヶ月分の礼拝説教例、季節行事プログラム案、全国の教会学校の活動紹介を掲載。日常の礼拝はもちろん、イースター、夏期キャンプ、クリスマスなどの季節行事でも役立つ知識と情報を提供します。2月発売の4,5,6月号には、毎年「教会教育プログラム・カレンダー」を収録。特集頁、投稿欄も楽しく充実しています。
教師の友の目次配信サービス
教師の友最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!