2023.10月号
視点
北尾吉孝SBIホールディングス社長
特集
防災テックで身を守れ!
「災害からの避難」を一歩超える 「防災テック」って一体なんだ?
SNS情報をAIで収集・解析 「災害現場の今」を知る
どんな難所も空中から撮影 ドローンが変える防災現場
世界各国で猛威を振るう 異常気象への抜本的対策
最重要な生活インフラ「水道」を AI活用で1日も早く復旧する
近い将来「脅威から恵へ」 台風利用で日本は資源大国へ
気象庁の台風進路予報が世界トップクラスになった理由
東日本大震災を教訓に 予知&津波の防災ベンチャー
社会全体の減災が保険会社にとっても重要なワケ
特集2
疾走するベンチャーキャピタル
総論 転機を迎える「変革の加速器」VCはどこに向かうのか
言語化されていない領域への社会課題を俯瞰した投資 佐俣アンリ(ANRI代表パートナー)
官民ファンドの国際戦略を問う 海外VCとの関係強化の狙い 久村俊幸(産業革新投資機構CIO)
市場の慎重姿勢を超える 老舗ベンチャーキャピタルの決断 三好啓介(ジャフコグループ社長兼パートナー)
日本経済再興への布石 独立系VC創出の試み 赤浦徹(インキュベイトファンド代表パートナー)
変わる起業のイメージ 挑戦を後押しする教育改革を 渡辺大(デライト・ベンチャーズマネージングパートナー)
レポート
ビールに有利な10月の酒税改正はチャンスかピンチか、勝つのはどこ?
万博パビリオン問題で分かった関西財界リーダーシップの欠如
トップインタビュー
銀座と浅草から未来に希望の火を灯す
古屋毅彦(松屋社長)
2年間磨いた経営品質を武器に反転攻勢に舵を切る
隅野俊亮(第一生命保険社長)
不変の企業理念に従い時代に合ったパーパスを定める
小林仁(ベネッセホールディングス社長CEO)
#熱盛エンタメ
世界唯一のプロダンスリーグの現在地 パリ五輪を挟んだこの先2年が勝負
平野岳史(DリーグCEO)&神田勘太朗(DリーグCOO)
政知巡礼
「独立国としてのあるべき姿から離れていってしまう」
石破茂(衆議院議員)
タイムレスエレガンス 麦野豪
ゲスト 金城浩二(海の種代表取締役)
燦々トーク
ゲスト 石川聡彦(アイデミー社長)
FACE
鹿島秀俊(リベロ社長)
カンパニーレポート
セレブリックス
営業・販売の支援でカスタマー・エクスペリエンスを最大化させる
フィットクルー
理想の身体を目指す女性をサポートするトレーニングジム
連載
ニュースな言葉
米国ビジネス便り●長野美穂
グローバルレポート
米国●竹田ダニエル
中国●福島香織
欧州●中空麻奈
中東●飯山陽
文系ドクターの医療ニュース深読み●村中璃子
霞が関番記者レポート
スポーツインサイドアウト●二宮清純
オフを楽しむエンタメ情報
書評
経済界倶楽部7月例会
企業EYE
HEADLINE
From EDITOR
経済界の無料サンプル
2014年04月08日発売号
2014年04月08日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
経済界の目次配信サービス
経済界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
経済界の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
経済界の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!