■特集1
再編進むゴルフ場・会員権・ジュニア育成…どうなるゴルフ!?
松井 功 日本プロゴルフ協会会長「PGAの意識改革を進めたことで、会員やスポンサーに愛される組織に脱皮できました」
総論 ゴルファーの裾野拡大は必須
〈2大ゴルフ場会社を徹底比較〉[PGM VS. アコーディア]プレーしたいゴルフ場はどっちだ!?
アマチュア界の重鎮 阪田哲男がゴルフ界の課題をバッサリ
覆面座談会 ここが変だよ!! ゴルフ場 不透明な入会条件・年会費値上げ、預託金制度…
ベンチャー界きってのゴルフ好きが語る「私とゴルフ」 前澤友作(スタートトゥデイ代表取締役)
スコアアップはギア次第! ラインばっちりサングラスで話題騒然 田中 仁(ジェイアイエヌ社長)
ゴルフ場と高級宿泊施設のセット会員権を販売「リゾートとゴルフ場の親和性は高い」伊藤勝康(リゾートトラスト社長)
■特集2
2011年ヒット商品の秘密 ライフスタイルの変化に適応した“優れもの”
総論「話題注目商品は“共創型生活者の時代”のシグナルです」四元正弘(電通総研ヒューマン・インサイト部長)
〈自動車〉第3のエコカー「ミライース」でダイハツが打ち立てた軽自動車の新たな原点
〈スマートフォン〉世界中を魅了し続ける「天才」の遺作のキモは「三位一体プラス1」「iPhone 4S」(アップル)
〈白物家電〉食料自給率低下を憂慮する国民の心の琴線に触れた「前代未聞」の家電「GOPAN」(パナソニック)
〈酒類〉ソウル濁酒、ロッテ酒類との共同取り組みで品質保証と安定供給を実現した「ソウルマッコリ」(サントリー酒類)
〈食品〉昆布だしのうま味とさわやかな柑橘感で食材を華やかに演出する「ヤマサ昆布ぽん酢ジュレ」(ヤマサ醤油)
〈インテリア〉女性社員が自らの悩みから商品化し大ヒットした「ルルド・マッサージクッション」(アテックス)
〈医薬品〉成熟市場を一変させていきなりシェア10%を獲得「ロキソニンS」(第一三共ヘルスケア)
■発表 第37回経済界大賞 岩沙弘道(三井不動産会長) 金の卵発掘プロジェクト グランプリ 水野雄介(ピスチャー代表)
■レポート&インタビュー
◇大野直竹(大和ハウス工業社長)「高齢者や女性市場へも積極的に進出し、事業の拡大を目指します」
◇〈大阪レポート〉大阪都構想が大きく前進へ ダブル選挙を制した橋下旋風に市幹部は戦々恐々
◇世界最大級の物流企業首脳単独インタビュー 「日本企業はもっと俊敏かつ『複数ルート』の物流を持つべきだ」 DHLグローバル・フォワーディングアジア太平洋地区CEO ケルビン・レオン
◇格安航空会社(LCC)百花繚乱で気になるエアバスの対日戦略
◇再編進むフィットネス業界 大都市圏で出店を加速するホリデイスポーツの野望
◇〈スペシャルインタビュー〉「渋谷のど真ん中にある劇場だからこそ、高尚な価値をはっきり見いだすべきです」Bunkamuraオーチャードホール芸術監督 熊川哲也
◇渋谷を世界に通用するエンターテインメントシティに! 東急文化村の挑戦
■強力連載&コラム
竹村健一「御意見番参上!」
二宮清純「スポーツ羅針盤」
北澤宏一「BiZ未来系」
畑中鐵丸「勝ち組企業養成講座」
坪田一男「老けるな!」
小幡 績「経済万華鏡」
津山恵子「オバマのアメリカは今」
■連載
「ビジネス新空間」(矢田晶紀)
「私なら、こうする!」(久野康成)
「地域再生の現場を行く」(竹本昌史)
「不条理列島―日本の誤謬」(五十嵐敬喜)
「インテリジェンスの今を読み解く」(仮野忠男)
「オバマ大統領の英語」(ジェイムス戸田)
「マーケットエクスプレス」
「先手必勝」(中井広恵)
「囲碁便り」(小川誠子)
「アキバ見聞録」(吉田博高)
■CloseUp
「視点」平沼赳夫(衆議院議員)
「フェイス」北尾吉孝(SBIホールディングスCEO)
「企業eye」
「ニュースダイジェスト」
「霞が関ウオッチング」
「ヘッドライン」
「書評」藤原作弥(元日本銀行副総裁)
「有情有心」
「編集部から・編集長から」
◆特別企画「謹賀新年 名刺広告」
経済界の無料サンプル
2014年04月08日発売号
2014年04月08日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
経済界の目次配信サービス
経済界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
経済界の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
経済界の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!