■特集1
消費マインドを呼び起こせ モノを売る知恵
スペシャルインタビュー 佐々木孝治 ユニー会長「サークルKサンクスへTOBを実施する本当の理由」
総論 消費不況の本質は、「売れない」のではなく、「売り方」がないから
販売スタッフの徹底教育が百貨店再生の鍵となる 伊藤美恵・ワグ社長
SHIBUYA109「動き出した“109”ブランドの全国展開」大石次則・東急モールズデベロップメント社長
“数値の見える化”でサービスの向上と販売精度を高めます 寺田和正・サマンサタバサジャパンリミテッド社長
餃子の王将「最高の価値はオープンキッチンのできたてにあり」大東隆行・王将フードサービス社長
ファッションサイトで1人勝ち「ZOZOTOWN」の次の一手
ソーシャルメディアの活用でヒット商品を模索するファミリーマート
価格訴求だけでは生き残れない飲食業の明暗
■特集2
アジアの成長取り込みで飛躍する九州経済
「新たな挑戦を仕掛け観光ビジネス都市への変貌を目指します」澤田秀雄・ハウステンボス社長
「新幹線効果を九州全域に広げるのが今年の課題」唐池恒二・九州旅客鉄道社長
「ハイブリッドLCCによる先進的な事業スタイルを確立します」米原愼一・スターフライヤー社長
「中小企業の活力強化で地域経済の活性化を」末吉紀雄・福岡商工会議所会頭(九州商工会議所連合会会長)
「県民幸福度日本一を目指します」小川洋・福岡県知事
「政令指定都市移行を契機に100年発展の礎を築く」蒲島郁夫・熊本県知事
「新しき世に佐賀あり」 古川康・佐賀県知事
「沖縄の新たな将来像を描く節目の年」仲井眞弘多・沖縄県知事
品質管理事業で自動車メーカーのベストパートナーを目指す エイチアイエスプランニング
人材育成も視野に入れた新たなコンサルティングサービスに取り組む 朝日ビジネスコンサルティング
■レポート&インタビュー
ひとり負けのマツダは巨額増資で再生できるのか
日本本格上陸! ビジネスセミナーで5万人を集める中国の〝カリスマ〟「ロッキー・リャン」とは誰だ!? in上海独占インタビュー
特別インタビュー 日本国際賞受賞 佐川眞人・インターメタリックス社長 「家電製品や電気自動車にネオジム磁石を使ったモーターは欠かせません」
【大阪レポート】橋下徹・大阪市長を襲った「職員アンケート調査の中止」と「竹山修身・堺市市長の反旗」
〈水野雄介・ピスチャー代表〉④「仕事体験場・キッザニアの中高生バージョンを」
■短期集中連載 大沼淳(文化学園理事長、日本私立大学協会会長) 時代の証言者が語る【(4)日本私立大学協会会長として私立大学のあり方を考え、今後の方向を模索】
■強力連載&コラム
竹村健一「御意見番参上!」
佐藤 優「天下の正論・巷の暴論」
二宮清純「スポーツ羅針盤」
野口和彦「BiZ未来系」
畑中鐵丸「勝ち組企業養成講座」
坪田一男「老けるな!」
小幡 績「経済万華鏡」
津山恵子「オバマのアメリカは今」
■連載
「ビジネス新空間」(矢田晶紀)
「私なら、こうする!」(久野康成)
「地域再生の現場を行く」(竹本昌史)
「不条理列島―日本の誤謬」(五十嵐敬喜)
「インテリジェンスの今を読み解く」(仮野忠男)
「軍事の常識・非常識」(田岡俊次)
「オバマ大統領の英語」(ジェイムス戸田)
「先手必勝」(中井広恵)
「囲碁便り」(小川誠子)
「アキバ見聞録」(吉田博高)
■CloseUp
清田 瞭(大和証券グループ本社名誉会長)
「フェイス」大喜多 寛(アウディ ジャパン社長)
「企業eye」
「ニュースダイジェスト」
「霞が関ウオッチング」
「ヘッドライン」
「書評」野中ともよ(ガイア・イニシアティブ代表)
「有情有心」
「編集部から・編集長から」
経済界の無料サンプル
2014年04月08日発売号
2014年04月08日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
経済界の目次配信サービス
経済界最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
経済界の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
経済界の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!