建築構造設計者として読んでおきたい雑誌
★★★★★
2024年08月22日 シェフチェンコ 経営者
普段忙しい実務に追われる中でも、業界の最新情報を得ることができるためアップデートが求められる構造設計技術者として是非読んでおきたい雑誌と思っています。
地味ながらタメになる必読書
★★★★★
2024年04月23日 かすみそう 会社員
派手でもなく、メジャーでもない雑誌ですが、建築に関わるなら知っておきたい知識が盛りだくさん。構造のことが多めですが、さにあらず。温熱、施工、音、振動、リノベなど、各方面の先駆者のやけに細かく、最新情報が散りばめられ、その苦労もうかがえる執筆で構成される、これほど密度の濃い本が毎月刊行されるのなら、買わない訳にはいかないでしょう。
毎年1月号は南雄三さん監修のおもしろネタ満載で、せめてこれだけでも買われるのをおすすめします。
あと、たった数問に答えるだけでCPDもとれます。
最新建築技術を学ぶのに適した雑誌
★★★★★
2024年04月05日 シェフチェンコ 経営者
建築基準法改正のポイントや最新技術などの構造設計者が知りたい情報が載っているので、普段実務で勉強する暇がない実務者にとってコーヒーブレイクの際に学ぶ書物としてよい雑誌だと思います。
とても重宝しています。
★★★★★
2023年09月14日 1 役員
専門的な内容で毎号勉強になります。今後も定期購読していきます。
貴重な雑誌です。
★★★★★
2023年07月03日 nk 経営者
いつも購読しています。構造設計をやっているのですが、JASS5の改定などのポイントがまとまっていて大変参考になります。2023/4号より
建築の技術を知るには最高の書籍です
★★★★★
2023年01月24日 賢さん 会社員
いろんな技術の歴史や、最新技術を知ることができることは建築に携わる者にはいいですね
拘りを捨てずに
★★★☆☆
2021年03月06日 gikigen24 会社員
長年の施工管理業務から引退し、指導業務を商うようになり、経験だけでなく、知識を維持補填するに欠かせない書籍に出会いました。
CPD単位取得と日々の知識取得
★★★★★
2020年12月10日 エレ男 会社員
最新技術や業界の最新情報が載っており、毎号とても勉強になります。
CPDの単位取得にも繋がり、建設業者には是非おすすめの一冊です。
常に知識を更新
★★★★★
2020年08月07日 gijyutu 役員
常に知識を更新していくことは責務だと思っています。今を知ることができるので感謝しています。
誤植でしょうか?
★★★★★
2020年05月20日 アーサー君 会社員
2020年2月号(No.841) P113の表1の打込み杭の極限周面抵抗力「砂質土τs」が20Nsとなっていますが、2.0Nsではないでしょうか?
建築技術
★★★★☆
2020年05月15日 ぺけボン 自営業
実務に役立つ内容が多いです。定期購読していると興味のない月もありますが総合的に興味深い雑誌です!
参考書
★★★☆☆
2019年05月06日 はなだい 専門職
現場に行かない私にとっての参考書です。もう少し図と写真があればいいのですが、ディテ-ルを決めるときに参考にさせてもらいます。
今後も最新の情報をお願いします。
実技の参考
★★★★☆
2019年04月23日 はなだい その他
毎号気になるときに購入して読んでます。
日頃現場に出る機会がないので情報を得るため
大変ためになっています。
もう少し写真や図面で解説があればCADオペの私
でも理解できるのですが。
業務の参考になります
★★★☆☆
2019年03月21日 はなだい 無職
関連する内容があれば業務の参考にさせていただいております。もう少し写真等の解説があればいいのですが
専門書なので私のような素人にはわかりにくいところもありますがこれからも現場の参考にします。
調湿系断熱材は防湿層が不要なのか?
★★★★☆
2018年03月24日 建築設計事務所 自営業
より深い知識を得るために興味ある号は購読しています。1月号表題の記事が特に興味があったのですが、周知のことしか得られなかったのは少し残念。ページ数の制約はあるのだろうが、実務者としては防露認定について研究者の考察など期待したところです。総合的には中身のある特集でした。