定期購読しています
★★★★☆2023年06月10日
ヒロアキ 会社員
2023年7月号は、特に調剤薬局の業務効率化支援企業、ドローン配送に挑む企業の記事を興味深く読ませていただきました。
新鮮な情報提供
★★★★★2023年04月19日
KM 役員
食品加工メーカーの立場から流通セクターの動向を日々注視しているが、非常にタイムリーなネタをわかりやすく提供頂き非常に参考にさせていただいている。
充実した特集
★★★★★2023年02月05日
koko 会社員
取材力の高い雑誌で、長年年間購読しています
流通業界の今を知る
★★★★★2022年04月04日
peko 自営業
「激流」を十数年来,定期購読しています。流通業界の今を知り,これからを見通すのに役立つ貴重な情報源です。
チェーンストア
★★★★☆2022年03月14日
パンジービオラ 公務員
私は、30年間量販店で農産のバイヤーを経験し、昨年から県庁の農政部で流通ビジネス相談員をしています。
チェーンストア理論を学んで流通業に携わってきた身として激流は業界の情報を知る上では必須でした。
今も激流はそんな自分の流通の情報を得る為の大事な情報源となっています。
これからも、小売業の経営戦略、業界の新鮮な流通情報の発信を期待しています。
業界研究に最適
★★★★★2022年03月09日
イワ 会社員
毎号購読しています。幅広く業界動向を押さえていただいてますし、それぞれの取り組み/事例についても具体的に表現いただいているのでイメージも湧きやすい内容です。トップ取材の内容も楽しみにしている記事の一つです。
流通業界の今を知る
★★★★★2021年08月02日
みすずかる コンサルタント
「激流」は,特定の企業や団体におもねることなく,流通業界の今を綿密な取材に基づきレポートしています。また,また,毎号掲載の海外の流通業界の動向は,トレンドを知る上で大変参考になります。
流通業の各エリアでの状況分析が凄い
★★★★☆2021年02月12日
ステーキmima 会社員
日本全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストアの各エリアでの価格競争、品揃えについての比較分析がされています。
客観的事実を追求
★★★★★2021年02月12日
みすずかる コンサルタント
かれこれ三十年近く「激流」」を購読しています。流通業界を対象とした専門誌ながら,特定の企業や業界関連団体に偏ったり,おもねることなく,事実を客観的に分析している編集姿勢は,「流通のいま」を知る上で大変役立ち,参考となります。
流通業界の「いま」を的確に論評しています。
★★★★★2020年08月01日
RK工房 その他
「激流」を十数年来,購読しています。毎号,“ドラッグストア”“食品スーパー”といったように特集テーマを設定し,取材やデータ分析に基づき,業界動向,さらには将来性など,流通業界の“いま”と“これから,さらにはマクロ経済の視点からの流通のあり方を,分析・論評しており,情報源として有用な雑誌です。
レビューをさらに表示